のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,120人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 351枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    351 :

    デスクトップPC向けDDR4が全体的に下落傾向、8GB×2枚組は一時1万8千円割れ
    http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1119162.html

    この調子で下がるといいねぇ

    352 :

    一桁間違ってるわ

    353 :

    ビットコインまた盛り返してきてんじゃねーの?

    354 :

    仮想通貨って電気を無駄に消費するだけで、がんの治療法解析とかゲームみたいに楽しいわけでもない
    ただの資源の無駄で経済混乱起こすだけだから、国家間レベルで規制すべきだと思うね

    355 :

    >>353
    60万後半からまた100万越えてたね
    万越万越万越

    356 :

    なんか半年前も同じ事言ってた気がする

    357 :

    >>354
    電気が無駄ってのは体制のプロパガンダだから考え直したほうがいいぞ
    世の中には幾らでも無駄がある、その論でいえば旅行目的の海外渡航も封じるべきだろう
    規制しなきゃならないのはもしかしたら国家を超えて個人が資産を持てる時代になると体制が困るからだよ
    僕は法も体制も嫌いなんでじゃんじゃんやればいいと思うね

    358 :

    メモリはあきらかにカルテルで儲かってんだから値下がりして当たり前
    サムスンの利益見てみろよ こんな経常利益今まで見たこと無いぞ

    363 :

    次に死ぬのはマイクロン?
    そうなったら強烈なカルテルくるで

    364 :

    2019ねんでやっと試作って感じで中国メモリもあんまり上手くいってない

    365 :

    中国メモリなんて設計図だけ手に入れてコピろうとしてるいつものパターンだし

    366 :

    メモリって作るの難しいの?

    367 :

    まあ、工業高校出のハンダ技術じゃちょっと無理かな

    368 :

    プロセス微細化が進んで歩留まり上げるのがめちゃくちゃ難しくなってる
    先行メーカーは11ケタ円の機材を何台も並べて日々開発中
    後追いは決して簡単な状況じゃない

    369 :

    >>366
    方式と容量と制御の事を考えなければ「自作」出来るくらいには原理は簡単だよ。
    それを私企業が資本主義経済の枠内で先端技術を使って規格通りに製造するのが幾らか困難だろうというだけで。
    とりあえずは利益とか歩留りとか関係なく、欧米基準の先端並みで規格通りのものを作れる様にするのが今回の一連の産業政策の目的だから、まぁスタートラインを考えれば難しいんだろうね。

    370 :

    装置も材料も買うだけ買ってだからね、メモリー屋さんがやることは統括的な仕事が大半。
    液晶とかと同じだよ

    371 :

    仮想通貨が盛り返してるからまだまだ安くはならんか

    372 :

    ファーウェイとかチップ作ってるし、それこそ他社の工場から技術盗んでるんだろ?

    374 = 366 :

    たしかにイメージとしては液晶と近いイメージだったかも

    377 :

    >>375
    隔世の感は自分自身で作ってないか?

    378 :

    光で特価メモリ複数買ったけど納期来月中旬ってメールが来たわ
    まあ普通に考えて数量10まででキャンセルされることはねーよなあ

    379 :

    >>378
    食オジ判定は次回から。
    せっかくの売上を潰すような真似はせんよ。

    380 :

    >>378
    現金払い?
    ポイント払いなら10枚ポチったら間違いなく食おじにされる

    381 :

    16万もポイントある時点で転売屋だろう

    382 :

    光なめんな。
    数量10が罠ってのがいまだにわかってない奴多いな
    10個まで注文できるからってほいほい注文すると確実に
    ウェルカム トゥ 食オジ ワールドやでwwww

    383 :

    あんなとこ転売屋でもなければ頻繁に使わないから問題じゃないのでは

    384 = 380 :

    頻繁に使わなくても食おじになるから怖いとこ
    俺は先月オメガの時計ポチって今月についたポイントでメモリ買って無事食おじになった
    メモリなんて4枚挿しとか普通にやるもんなんだから許してほしかったなぁ

    385 :

    >>378
    数量2で2つ買って食おじになったって言ってる人見たことある

    386 :

    もうこの話題やめないか?すげーどーでもいい
    ひかりしか選択肢がないならともかく、ポイント含めた実質は>>236の方がお得やん

    387 :

    ポイント発行して使わせないとか詐欺やん
    問題にならないのがすごいな

    388 = 380 :

    ちなみに俺はひかりでキャンセルされてNTTXで即ポチってもう届いたよ
    キャラバンとそれぞれ一枚ずつポチったから両方届くまで待ってから組むけど
    ポイントに釣られないでNTTXで2枚ポチればよかったと少し後悔

    389 = 380 :

    ちなみにこれなぜか封印シールが二重張りされてるけどリファビッシュだったりしないよなw
    KingstonのSSDは新品として再生品がよく出回ってたけど

    390 :

    そろそろひかりは訴えられろ

    392 :

    ひかりの評判聞くと買う気失せるわ
    ポイント商法は嫌いなんだよねえ
    結局ポイント分無理して買い物しないといけないから

    393 :

    ポイントでの購入分にはポイントがつかないって所がポイント商法のポイントだよね
    ポイント考慮すれば他の最安と同等でも、ポイントで購入したらそれは割高ってことになるから
    すなわちポイント店での買い物は割高って事になる
    ポイントガー言ってるのはこれに気づかない人達

    394 = 383 :

    ヨドバシのことかー

    396 :

    ツクモあたりはメモリとかにポイントつかないからうまくやれば実質値引きと同等に考えられるけどね

    397 :

    NTTXのキングストンのやつ、あれいまだに掲載されてるってことはちゃんと届くんかな?

    398 = 386 :

    上に納期報告チラホラあるやん

    399 = 392 :

    複数購入で転売認定されたらポイント消滅が本当なのかどうか知りたい
    そんなことしたら公取や公安が動いたりしないん?詐欺になるやん

    400 :

    >>399
    ポイントは消滅しないぞ、転売認定で換金性高いのを強制キャンセルされる
    だからポイントで食品とかしか買えなくなる、購入断るのは自由だからな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について