元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ276枚目
メモリ覧 / PC版 /みんなの評価 :
401 :
反論になってないが…
402 = 377 :
>>396
確かにそれはあるけど、代理店の対応力がメーカーのブランドを落としてる場合もあるわけで
自社ならば、割とトップダウン力が強くコントロールしやすいけど
契約となると、お客様からクレーム来たからっていって即契約破棄できるわけではないやろ
販売網とか日本のノウハウうんぬんを考えると
一任してるっていううより、多少の問題があっても手間を考えて野放しにしてるだけって気がする
で、消費者のメリットはって考えると……あれ、消費者目線なくないか?
403 = 387 :
>>399
そこそこの規模があるとこなら子会社作ってくれる方が、代理店があるよりはいいだろ
自作長くやってるなら代理店に感謝する時より、仕切りにイラっとする場面の方が多いと思うけどなぁ
噛み付いたり、上から目線で優越感に浸ってるようでは、草好きになっても仕方ないけど
404 :
>>397
>そもそも個人輸入したら無保証なんだから
えっ?
405 = 331 :
>>402
> 販売網とか日本のノウハウうんぬんを考えると
それもメーカー側が代理店でやるメリットの一つだな。
一から子会社作って全部そろえると、結構な手間も金もかかる。失敗することもある。
円満に移行すると、以前の代理店から営業やサポートを引き受けできたりもするけどね。
>>403
> そこそこの規模があるとこなら子会社作ってくれる方が、代理店があるよりはいいだろ
作るべきかどうかメーカーの内部判断がどうなってるか、俺は知らん。
> 自作長くやってるなら代理店に感謝する時より、仕切りにイラっとする場面の方が多いと思うけどなぁ
代理店がまったく存在しなかったらどうなってるか想像してみれば?
406 = 372 :
代理店が邪魔だって言うけど、アメリカってメモリがそんなに安いの?
407 :
>>406
たぶん全米で一番安い
408 = 377 :
>>405
だから、それはメーカーのメリットだろ?
其の分安く、消費者に還元できてるか?
日本らしいサポートできてるのか?
消費者のメリットについて答えてくれよ……
>>407
なにその映画の謳い文句みたいなのw
409 = 387 :
>>405
>代理店がまったく存在しなかったらどうなってるか想像してみれば?
最初から必要無いとは言ってないやん、すりかえられても・・・
当時は個人輸入も英語もハードル高かったし今より価値はあったとは思うが
今は当時ほど重要性は薄れてる気はするぜ、デメリットも目につくし
ちょっと冷静になれよ、別に自分の意見と違う奴は、全部敵なわけじゃ無いんだぞ?
>代理店があるメリットがまったく目に入らない奴を馬鹿にしただけ
こんなふうに噛み付いてばかりじゃ、仕方ないだろうに・・・
411 = 389 :
この板、あちこちで代理店業者が暴れててうざい
412 = 384 :
目には見えないんですけどどっかで利益あるんですーてか
413 = 372 :
MicronにFAXして国際郵便為替でSIMMを買ってたようなおっさんは
代理店のありがたみをしみじみと語るであろうよ。
で、そのアメリカだったら安いの?
台湾や韓国なら産地直売やってんの?
414 = 387 :
>>410
人に学生かどうか聞くならば
自分が何処の代理店の社員か名乗ったらいい
もう好きに噛み付きまくって暴れろよ、アスペルガーZ
415 :
代理店税を課す割に保証期間が本家より短かったりサポートする気がないのが問題
基本的に転売屋みたいなものだな現状
416 :
>>413
1$110円のころに台湾旅行したがPCパーツは日本とほぼ同じだった
今なら結構安く買えるんじゃないかな?
417 :
国内代理店のサポートに頼った事なんかねぇからなー
418 = 339 :
最近になってようやくまともな保障期間が付く様になった訳だが、一般家電並みに保証保証と騒ぐ奴は最近自作始めた奴だろ
420 = 384 :
頭が悪すぎて目も当てられない
421 :
>>418
ぶっちゃけそうだ罠w バルクなんか3ヶ月が関の山だったもん。
でも誰も文句言ってなかった。 金持ちの道楽だったのかねぇ?w
ま、いまや自作は吊しPCより高く付くから今の方が金持ちの道楽だと思うけど。余裕が無くなったのかね?
423 = 331 :
>>409
ん?代理店が完全な敵だと噛み付いたのが、ID:ox/Cuz3eだろ?
ID変えたか消えちゃったみたいだけど。
> 当時は個人輸入も英語もハードル高かったし今より価値はあったとは思うが
今だって、初期不良だったり故障したりのときにまた自分で海外に送らなきゃいけない分ハードルは
高いでしょ?
代理店がそういうのを日本国内で引き受けるのも「サポート」なんだけど。
リスクは全部自分で引き受けまっせ、ってなら黙って個人輸入すればいいんだと思うよ。
426 = 331 :
>>425
> アスペルガーZの頭の固さは超合金だな・・・
はいはい。自己紹介乙です。
427 = 372 :
>>416
差益が出るほどだったら担ぎ屋がどんどん持ってくるはずだよ。
429 :
世界の多くは英語圏だけど日本は言語も文化も違うから
メーカーの子会社って成功しにくいんだと思うよ
それなら現地の会社に任せたほうがいいって考えだと思うよ
430 = 390 :
嘲りだけ勘で抵抗だけで成り立つなら苦労しないわ、そんな糞な立場ってさ
431 :
商習慣の違いっていうか、国民性の違いだな
434 = 375 :
糞代理店なぞゴミナマポ転売ヤーとどう違う?
>仕入れの段階から高品質メモリーに厳選することで、”不良品を出さない”という、決意と自信とこだわりから来ています。
こんな幼稚な方便で、メーカー御謹製の永久保証が「貴方様の為の一年保証です^^」になるんだぜ?
そして上前を刎ねたらさっさと店を畳んで、市場荒らししていなくなると
435 :
代理店の話はともかく、今週の小売店の様子はどんなもんだろうか?
437 = 344 :
いまさらはじめから読んでカオスっぷりがよくわかった。
しかしもう使ってるし、memtest・OCCT LINPACKでも問題なし。
まー、壊れたら交換に出せばいい話か。
ただ、まぁもう1セット買いたいけどNanyaには手を出しづらいな。気分的に。
他のにして相性でたら嫌だしなー。
あーわけわかんねー
439 :
>>438
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110219/ni_ca6230.html
>両製品ともバルク品で、ドライバの入手先については「よくわからない」(販売ショップ)という。
これか
白々しいなw
444 :
>>443
そういえば12800では鳩と仇のほかは
あまり不良の話がでないな。
445 = 400 :
>>441
今みてきたけどまだ売ってたよ
446 :
>>441
こりゃまた安い
447 = 438 :
>>445
ありがとう これから出発する
448 :
このスレみてると対応ママン持ってなくてもDDR3欲しくなるな
450 = 440 :
>>448
メモリってPCの種なんだよ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- メモリの価格変動に右往左往するスレ272枚目 (1001) - [98%] - 2011/2/6 4:02
- メモリの価格変動に右往左往するスレ279枚目 (884) - [98%] - 2011/4/9 8:02
- メモリの価格変動に右往左往するスレ270枚目 (1001) - [98%] - 2011/1/31 9:48
- メモリの価格変動に右往左往するスレ277枚目 (1001) - [98%] - 2011/3/8 7:31
- メモリの価格変動に右往左往するスレ273枚目 (1001) - [98%] - 2011/2/13 5:02
- メモリの価格変動に右往左往するスレ 246枚目 (1001) - [96%] - 2010/7/2 7:48
- メモリの価格変動に右往左往するスレ 236枚目 (1001) - [96%] - 2009/10/13 7:23
- メモリの価格変動に右往左往するスレ 256枚目 (1001) - [96%] - 2010/12/3 20:31
- メモリの価格変動に右往左往するスレ 226枚目 (1001) - [96%] - 2009/1/11 6:13 ○
- メモリの価格変動に右往左往するスレ 216枚目 (1001) - [96%] - 2008/11/3 9:18
- メモリの価格変動に右往左往するスレ 376枚目 (1006) - [96%] - 2020/5/27 4:16
- メモリの価格変動に右往左往するスレ267枚目 (1001) - [96%] - 2011/1/27 17:45
- メモリの価格変動に右往左往するスレ269枚目 (1001) - [96%] - 2011/1/29 1:16
- メモリの価格変動に右往左往するスレ280枚目 (1001) - [96%] - 2011/5/8 1:16
- メモリの価格変動に右往左往するスレ281枚目 (1001) - [96%] - 2011/6/3 7:47
- メモリの価格変動に右往左往するスレ282枚目 (1001) - [96%] - 2011/7/3 8:17
- メモリの価格変動に右往左往するスレ277枚目 (1001) - [95%] - 2011/3/24 7:46
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について