元スレ【エラッタ】SandyBridge合同葬儀場?【メモリ相性】
メモリ覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
401 :
いいからエンコする作業に戻れって
403 :
6コアが4コアより安いからAMDはバーゲン価格でユーザーフレンドリーだというのならまぁわかる。
ユーザーのほうはAMDに対してフレンドリーではないけども
404 = 403 :
いやユーザーもフレンドリーか。旧式のプロセスルールを持ち上げてくれてるんだから。
405 :
プロセスルールが古かろうと新しかろうと、重要なのは価格と性能だけだ
407 :
408 :
ASUSスレ不具合出まくってるようだね、他の板は大丈夫なのかね?
409 = 388 :
ASUS程売れてないから報告少ないだけかもな。
P67がもうすべてでグダグダなんだろう。
410 :
とりあえず人柱乙
って今書いてるPCがP4だったりするんだな もう化石級
411 :
まるで不具合のバーゲンセールだな
412 :
>>405-406
俺的にはリンはチップ温度と消費電力が下がった
クラークは更に消費電力下がってOC耐性が鬼 という進化はあったと思ってる
775から飛んできた人はsandyが一足飛びにそれらを成し遂げたと思ってる人もいそうだけど
416 :
安いAMD買っても電気代が上がったら意味なくね?
あとエンコだけ勝ったよって話をされると、ネトバを無理矢理擁護してた連中まんますぎて
笑えない
418 :
>>416
CPUの消費電力だけでシステム全体の消費電力量が決まるわけではないしなぁ。
PCの構成部品の一つを見て電気代どうこうというのがそもそも無茶だ。
用途によるけど、構成次第で初期コストもランニングコストも低く抑えられるからAMDは好き。
Intelは初期コストを下げるとAMDの同価格帯よりCPU性能が下がっちゃうのがね…。
コストと性能のバランスを考えて、自分の用途に合ったパーツ選びをしたいという向きには、
AMDのCPUとマザーは実にありがたい存在だよ。
ラインナップさえ何とかしてくれれば、Intelで「安く」組む楽しさがもっと出てくると思うんだけど。
たまーにそういうCPU出てくるけどね。
なんにせよ、OC前提でハイエンドパーツそろえて絶対性能を競うって、なんというかAMD向きじゃないよ。
別にそれが悪いというわけじゃないけど、安く抑えながらも必要十分な性能を持たせる、そういう
構成選びの楽しさとか、自作を手軽に楽しめる良さが見えてこない。
高価なシステム同士でベンチやエンコ対決されても、正直ちっともワクワクしないんだよね。
420 = 418 :
>>419
あれはラインナップの中では安い方なのにOC耐性が高かったから人気だったんでしょw
最上位モデルでOCさせてベンチ対決、というのとは違って「いかに安く、それでいて高性能に組むか」=OCという選択なわけで。
そういう楽しさこそAMDなんだよ。
421 :
安さの度合いがその時代とは違う様な
初物は待て、Intelの法則は健在か
価格が価格だけに突入したくても出来ないもどかしさを感じる…
424 :
>>421
今回は更に対抗のLlanoが有ったから、テストを可也省いてリリースした
せいで、余計人柱感が強いよな。
自作市場はともかく一般市場では、DX11に対応して強力なGPUが外付け
要らずで内蔵されているとなるとPCベンダ(日本除く)には可也魅力的。
だからリリース時期が近くなればなるほどSBが売れなくなるから自作市場を
生贄にしてでもさっさとバグの洗い出ししたかったんだろうな。
とてもじゃないが現状みたいな問題出まくりでは大手と契約できる状態じゃないし
425 :
有償公開テストって
それ何て罰ゲーム
429 :
確かに性能いいけどチップセットがカスすぎる
431 :
祭りになるほど伸びないな。なんでだ?
432 :
人柱被害報告が多すぎてソッポ向かれたから
433 :
そういう場合は、これ見よがしに買って写真貼りまくるんじゃないの?w
434 = 432 :
人柱被害報告が多すぎて、初動以降に買う奴が激減したんじゃねえの
多分メモリ相性問題が根治するまで「今のSandyはalpha版だ。betaですらない」という感じだろ
435 :
ここまでくるとIvyの入手の方が心配になってくるわ。
Sandyスルーの奴でもIvyは買うだろ。
437 :
なるべくBIOSの面倒見のいいところを選ぶしかないな
リヴィジョン商法や売りっぱなし疑惑のあるところはダメだろ。
まあ対策すると遅くなるかもしれんが。
438 = 437 :
ああEFIなんだっけ?
BIOSでの実績が当てになるかどうかもわからんなw
439 :
今の2ちゃんはリアル自作er居ないからだろ
秋葉店員の話だとk+Pしか売れてなくてエンコとかどこの誰が期待してんのよという様
この板の風勢と全然違う
440 = 436 :
>>439
オーバークボッカーがそんなにいたっていう現れか。 なんだかんだいって、安くて回りまくる石があるなら
自作してもいい!って感じだよな。
自作のメリットってOCが大きな割合しめてんだろ。
安いCPUがちょっと細工するだけで10万円の石に化ける。 こんな醍醐味がMMX133MhzのPentiumからあったよな。
441 :
急に増えたんじゃねにわかOCerがw
報告見てるとひどいもんだ、半分以上は初めてのような醜い報告の仕方。
443 :
ママンのエラッタを簡単に説明してちょんまげ。
444 :
>>442
オッサン…
446 :
ある日部屋を掃除したら焼き鳥のあとのリテールクーラーが5個も出てきて
OCを卒業した
447 :
昔の液体コンデンサ山盛りママンだとOCする奴はただの馬鹿だった
そして妊娠出産するコンデンサ
ご祝儀と言わんばかりに色々なパーツ道連れにされて泣き叫ぶにわか
448 :
>>439
まあ一店員の言ったことが全てではないとも言えるがな
449 = 432 :
店によっては仕入れが本部管理(現場店長の管轄でない)だったりするからな
入荷数で売れ行きの全体的傾向が読めるケースもある
入荷チェックをやるのは現場店員な訳で、そうすると店員の持っている情報にも意味がある
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【9800】Geforce合同葬儀会場 ⑫【メモリも死亡】 (1001) - [44%] - 2009/3/7 4:07 ○
- 【CPU・HDD】スペックと使用用途【メモリ・グラボ】 (213) - [27%] - 2008/1/18 7:47 ○
- ハードディスク4ギガ、ペンティアム2、メモリ512MB (179) - [23%] - 2010/4/1 0:01
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について