のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,131人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【エラッタ】SandyBridge合同葬儀場?【メモリ相性】

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    354 :

    自作潰しに出てくるとは

    358 :

    しかもこの速さだとOCいらねーんだが

    これでOCしなきゃならんならAMDなんて30コアは必要だぞw

    360 :

    自分がOCいらないだけなら日記にでもどうぞ

    361 :

    >>358
    AMD「よし 32コアだ」

    364 :

    >>362
    うちではサブマシンで現役だったりする。

    365 = 358 :

    >>359
    無いに等しいんじゃなくて製品自体が無いだろ?

    366 :

    普通にインテルのCLだろ
    インテルの液コンはデルとかHPみたく大規模な問題起こしてないし
    最近よく見かけるけどわけもわからずATXにこだわる奴って何なの

    367 :

    >>366
    人の拘りにいちゃもんつけるお前も歪んでるな

    369 :

    >>366
    >インテルの液コンはデルとかHPみたく大規模な問題起こしてないし

    デルやHPと同じメーカーの液コン使っていたがw

    370 :

    デルとIntelのマザーって基本的に同じものだけどなwwwwwwwwwwwwwwwww

    373 :

    >>370
    自作初心者なんだよ、たぶん

    379 :

    まるでお葬式みたいなスレだな

    385 :

    意味不明なチップセット縛りをやめてほしいです
    マジで

    386 :

    全てIntelの掌の中でコントロールされている感じが嫌だ
    まあアホみたいに速いけどさ

    390 :

    SandyはHありきって感じだけど、
    旧Core i(特にSandy発売前に買った)ユーザーが憤慨するほどいい出来でなくて良かったじゃない
    これで990Xが心置きなくフラグシップとして君臨できるな

    393 = 388 :

    >>392
    OC前提なら、Sandyは最低でも4.5Ghz位で回っちゃうだろ。 そしたら
    結局Sandyの勝ちじゃん。

    まあ、同一クロックだったら・・・っていう勝負にしたいんだろうけど
    ソレはフェアじゃない。 

    400 :

    エンコだけで勝ったとか…さすが脳みその少ないAMD厨だけあるw


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について