のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリ総合 62

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    659 :

    レジとECCを引っぺがす







    それで使えるか興味があるんで試してくれ

    662 :

    その労力を他のデバイスに費やしたほうが利口ですな

    663 :

    別にECCは剥がす必要無いだろ

    664 :

    デイアルチヤンネルの詳細

    665 :

    >>663
    よくよく考えればなんでサーバー用メモリってふつうのPCで認識されないんだろうかね?

    666 :

    http://ja.wikipedia.org/wiki/DIMM

    669 :

    >>668
    これはすげぇ。
    メモリ値上げ前に買っときゃよかったよorz

    670 :

    DDR2マザー持ってないのにDDR2メモリを12GBほど買ってしまった俺も、このニュースには揺らぐわ

    671 :

    俺の余りに余ったM&Sが火を噴くぜ!!

    675 :

    ぶっちゃけ4G以上使えるメリットってそんなになくない?
    RAMディスクで認識しても常用データ置いたら、電源オフで飛んじゃうよなー?
    1層DVDのダビングでHDDにアクセスしないぐらいしか思いつかん。
    それもドライブの限界で速くなるわけじゃないだろうし・・

    676 :

    >>675
    手動バックアップ(電源オフ時の退避)は結構簡単ですよ。

    用途によるけど、対人もあるゲームだと必須だろうと思う。
    オイラがやってる奴だと、マップ切り替え場面で最初の動き出しの早さが全く違う。
    まるで回線でいうと、PHS接続vs光で対戦したときみたいな感じ・・。
    こっちもラムディスク使ってからは、そうそうやられなくナタ。

    679 :

    良いんだろうけど普通3回くらいでOKじゃないの?

    684 :

    1枚ずつチェックする意義は

    2枚同時にやる>エラー発見
    1枚はずす>エラー出る
    こいつが悪か、と別なメモリ刺す
    また2枚同時にやる>エラー出る
    新規導入した方をテスト>エラーでない
    なにー最初の2枚の両方がアウトですかー?

    みたいなハマリを回避できること。
    でもエラーでないならまとめてやった方が時間節約できますよね。

    685 :

    そこが楽しいのに、もったいない

    689 :

    どうせ32bitだからメモリ使い切れないって思って買うの我慢してたのに・・・
    ちょっと2GBモジュールを4枚ぽちってくる。

    690 :

    だがそもそもそんなにメモリ必要なほどPCを酷使しているのか?

    691 :

    酷使してなくてもHDDとかパーツの寿命伸びるしいいんじゃね?

    694 :

    てんぽらり用なら4G挿した余り分で十分快適ですぞ
    RAM DISKがマイナーなのは普通の人には大して使い道ないのもあるんで
    CGやるとかゲーマー以外は、積めばいいという物ではないと思いますYO

    695 :

    なんでムック風の喋り方なのよ

    696 :

    くそー
    スットロが8本しか無ェ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について