のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,928人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリ総合 62

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    502 :

    規格が違うわけじゃないんだから心配しすぎ。問題無い。

    505 :

    普通に壊れる

    506 = 504 :

    >>505
    レスサンクス
    リテールでも壊れるのか…
    なんてこったい。

    508 :

    電気製品で「壊れない」なんてそうそうないでそ

    509 = 504 :

    >>507
    定格で使っていれば大丈夫だと思ってました。
    例えば、UMAXは永久保証ですし、
    >>508
    半導体は壊れにくいと思ってました。

    510 :

    壊れなければ保証いらなくね?

    511 = 504 :

    >>510
    >壊れなければ保証いらなくね?
    確かにその通りです。
    私の場合、
    永久保証している物=壊れにくい(とメーカーが考えている)物
    と解釈してました。

    513 :

    永久保障≠品質がいい
    壊れても会社が存在する限り何度でも交換しますよ

    って解釈でいいかとw

    514 :

    保障期間が長いヒュンダイ車買うようなもんだな。

    515 :

    むしろ、
    壊れやすいので、永久保障にしています。
    これで勘弁してください

    に見えなくね?

    516 :

    >>515
    それはうがった見方しすぎ。

    517 = 515 :

    すまん。ネタで書いただけなんだ・・・
    マジレスは想定外だった

    518 = 516 :

    >>517
    いや、ネタとも言い切れないんだからさ。w

    519 :

    キングストンというメーカーのメモリを検討しているのですが、
    評価としてはどんなものなのでしょうか?

    520 :

    まずはググるくらいはしたら?

    522 = 519 :

    >まずはググるくらいはしたら?
    当然ググりましたが今一ワカランとです

    523 :

    トランセンドが最強だよ。

    524 = 520 :

    >>522
    そうか… HyperXシリーズの話だが、ちょっと読んでみてくれ。
    どーゆー会社か判ると思う。

    http://www.4gamer.net/specials/kingston/001/kingston_001.shtml

    525 = 519 :

    >>524
    記事を読んだ限りでは、信頼性が高い、ということですね。

    526 :

    メモリを2Gから3Gに変えたら、結構幸せになれたりしますか?
    2Gを限界まで使ったことは無いと思いますが。

    527 :

    VISTAならかなりサクサクになるし余裕もできる
    XPなら無駄になるな

    528 = 526 :

    XPなんで無理に増設する事ないですね。 どうも

    529 :

    DDR2よりDDR1の方がチップも基板も見応えがあると思うのは俺だけだろうか

    530 :

    >>529
    同士よ

    531 :

    DDR3なんて更にシンプルだからな・・

    533 :

    >>532
    買ってから聞いてどうすんだよw
    普通はそういう事は買う前に調べるもんだ

    信頼性バツグンのメーカーだと思い込んでおけ

    534 :

    >>532
    信頼性バツグンだよ

    535 :

    うむ
    信頼性抜群だ
    漏れは買わないけど

    537 :

    増設したがどうも安定しないなぁ…交換いくか、せっかく保証つけたんだしな

    538 :

    こんなやつです。

    店員は「保障ついてますから。(ニヤ)」って言ってました。

    539 :

    それじゃ分からん
    チップ部分を拡大せよ

    540 :

    >>538
    913SH
    ってことは携帯か。
    >>539の言う通りチップ部分を接写モードで撮れ

    542 :

    >>541
    Exif見れば分かるよ。
    有名なところでは↓。
    http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/download.html

    546 :

    OCスレで教えてクソしてこいや

    548 :

    >>542
    メモ帳に突っ込めば分かるだろ

    549 :

    ノートに上海問屋で買ったメモリ1Gを挿したら
    OSすら起動しないんですがどうしたものでしょうか


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について