のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,448,284人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    糞メモリーを報告せよ17枚目

    メモリ スレッド一覧へ / メモリ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    202 : Socket77 - 2007/07/02(月) 00:26:57 ID:Ri4BRDWT (+0,+15,+0)
    Mな人かも
    203 : Socket77 - 2007/07/02(月) 00:36:43 ID:u4K2H9Hg (+24,+29,-19)
    完全にM&S信者ですね
    あの神々しさを目にしたら他のものは買えません
    205 : Socket77 - 2007/07/03(火) 02:01:28 ID:7qhxkU99 (+12,+27,+0)
    何のだよ
    209 : Socket77 - 2007/07/04(水) 03:22:37 ID:6GJJSGor (+22,+29,-46)
    梅のチプは普通にPSCで基板も含めて品質は悪くないよ。
    最近の格安品の中じゃ鉄板だし、不良は襟糞バルクの方が
    多いんじゃねw
    210 : Socket77 - 2007/07/04(水) 23:26:54 ID:uMNUYTCQ (+14,+29,-32)
    >>208,209
    ㌧!
    これで安心して来月マザボとCPU買うまで寝かせておけるよ
    Dualで4枚同時に動かすのが楽しみだぜ。

    もしダメだったら報告にきます
    212 : Socket77 - 2007/07/07(土) 12:28:11 ID:Q6Y10tVJ (+24,+29,-8)
    定格で動かんってのは、十分初期不良交換してもらえるんではないだろうか?
    213 : Socket77 - 2007/07/07(土) 23:08:51 ID:WKtKfD6V (+29,+29,-8)
    電圧って上げるのと下げるのどっちがメモリに悪いんだっけ?
    214 : Socket77 - 2007/07/07(土) 23:50:11 ID:elceqDHq (-22,-10,+0)
    定格が一番
    215 : Socket77 - 2007/07/08(日) 16:16:38 ID:tm6Tdsw6 (+28,+29,-5)
    >>213
    そりゃどっちも悪いが、上げる方がダメージはでかいはず。
    217 : Socket77 - 2007/07/10(火) 18:02:46 ID:8X9zj7tx (+24,+29,-19)
    正直HDDよりメモリの方が壊れやすい気がしてきた今日この頃
    219 : Socket77 - 2007/07/11(水) 02:23:55 ID:y/jC8ohk (+22,+29,-45)
    糞メモリといっても、チップ自体を作っているのは大手半導体企業だ
    それをモジュールにどう実装するかでドラマがはじまる(・∀・)
    220 : Socket77 - 2007/07/12(木) 00:20:25 ID:9AgfZaeQ (+42,+27,-88)
    モジュールへの実装自体は一番関係ないよw
    あと、チップ自体もダイまでの前工程と、パッケージングの後工程で会社が
    違う場合がある。
    パーツで一番重要なのは前工程のダイ、次に基板(コンデンサ等サブパーツ含む)
    の品質。
    工程ではDRAMテスタによるチップのテスト、

    http://www.advantest.co.jp/products/ate/t5588/index.shtml

    モジュールへ実装後の実動試験

    http://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=56&page=2
    221 : Socket77 - 2007/07/12(木) 03:03:09 ID:cPQGfuBz (+24,+29,-32)
    最初に言ってることと矛盾してるぞ
    実装ってことをどう解釈してるのか知らんが
    222 : Socket77 - 2007/07/12(木) 08:54:44 ID:VWgEsqob (+31,+29,-14)
    >>220
    それを実装って言うんじゃないのか?
    224 : Socket77 - 2007/07/12(木) 19:43:22 ID:VWgEsqob (+18,+29,-24)
    >>223
    エルピーダ製のチップで「差が出にくい」とか言われても…
    225 : Socket77 - 2007/07/13(金) 00:04:01 ID:Znj74Fv4 (+27,+29,-40)
    team eliteのチップに貼ってあるヒートシンクってベリッって剥いちゃってもいいの?
    なんか頑丈そうなんだが
    226 : Socket77 - 2007/07/13(金) 00:04:52 ID:vXXU8FiI (+21,+29,-70)
    >>223
    日本語でおk
    つーか、部品をその上位の構成単位に組み込む、――への実装って表現が
    おかしいなら、世の中の学術論文、技術文書のかなりの数を直さなきゃならん。
    再帰的なところがオシャレなのに。
    227 : Socket77 - 2007/07/13(金) 00:15:30 ID:8bzG73MX (+25,+29,-51)
    >>223のどこにエルピーダの話が出てるんだ?
    モジュールの話は、基板へ各部品を半田付けした完成状態がモジュールってこったろ。

    >>225
    チップごと剥がれる場合あるぞ。
    228 : Socket77 - 2007/07/13(金) 00:26:36 ID:jLYCNehe (+24,+29,-12)
    そうか
    チップ確認しようとしたんだが
    剥がれても俺が悲鳴あげるだけだからここはやめておくよ
    229 : Socket77 - 2007/07/13(金) 00:36:48 ID:OBa/lBRP (+36,+29,-89)
    >>227 さんへ
    >>233 さんが かいた ほーむぺーじにのってる、 JPG(じぇいぺぐ と よみます)という、
    がぞう ふぁいるの なかの がぞうに、 ELPIDA(えるぴーだ と よみます) が つくった
    ちっぷが、 あります。
    たぶん それのことだと おもいます。
    まちがっていたら、 すみません。
    230 : Socket77 - 2007/07/13(金) 00:38:01 ID:OBa/lBRP (+27,+29,-21)
    まちがって いました。
    すいません。
    ぼくが ばかでした。
    せんせい、 はんせいしていますから ゆるしてください。
    231 : Socket77 - 2007/07/13(金) 01:55:54 ID:twLjk2G/ (+9,+16,+1)
    >>233に期待
    232 : Socket77 - 2007/07/13(金) 07:33:00 ID:ej9EhW58 (+11,+26,-1)
    ↓ここでボケて!
    233 : Socket77 - 2007/07/13(金) 08:49:29 ID:z/UlbRS0 (+20,+30,+0)
    234 : Socket77 - 2007/07/15(日) 03:00:25 ID:tX5bLoq5 (+25,+20,-5)
    http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d76479359
    M&Sで4層をこの値段で買っちゃう人たちは何なの?
    235 : Socket77 - 2007/07/15(日) 03:29:38 ID:s21NUVFQ (+11,+13,-41)
    >>234
    DDRはDDR2ほど安くないからね。値段的には悪くない
    ちなみにこれは6層だな、まあどちらにしてもM&Sは買いたくない
    236 : Socket77 - 2007/07/15(日) 07:11:44 ID:DcdfjJs8 (+12,+19,+1)
    M&Sマニアのお方ですよ
    238 : Socket77 - 2007/07/15(日) 08:54:36 ID:lZ2JKog0 (+28,+29,-3)
    >>234
    つるぺたをばかにしないでよ。
    239 : Socket77 - 2007/07/15(日) 08:58:54 ID:08czMOe7 (+24,+29,-53)
    つるぺただからこそ6層だからな。じゃないと配線の行き場がない・・・

    まぁ、その値段ならぼった栗というわけでもないし。
    ノーブランドでもブランド品と変わらない値段になるヤフオクではよくあること。
    240 : Socket77 - 2007/07/15(日) 10:28:45 ID:EX5vjZVI (+22,+29,-19)
    ただM&Sの場合6層すら糞に変えてしまえるテクを持ってそうだがな。
    241 : Socket77 - 2007/07/15(日) 12:52:33 ID:tX5bLoq5 (+1,+3,-21)
    そうでしたか失礼しました。
    その型番はCFDの方で4層の記述になってたので。
    243 : Socket77 - 2007/07/15(日) 17:25:42 ID:Zg80JhPp (+13,+23,-2)
    いや~高くなったな~
    244 : Socket77 - 2007/07/15(日) 18:49:42 ID:DcdfjJs8 (+22,+29,+1)
    魚竿はまだまだ続く
    246 : Socket77 - 2007/07/16(月) 00:39:03 ID:1MvMUWU/ (+8,+18,-2)
    このスレ的に安定なのか?
    249 : Socket77 - 2007/07/16(月) 09:01:00 ID:+XpNGc0R (+24,+29,-3)
    怒るなよ、どんな感じか報告待とうぜ!
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について