のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,726人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第14話

    マギカ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 = 176 :

    >>197
    臆病な奴ほど攻撃的になるのはよくあること

    202 = 54 :

    基本設定忘れてるのか知らないのか

    魔法少女界隈の話は基本的にテリトリー外だとこれが普通(基本敵対姿勢)
    やちよもいろはに最初冷たかっただろ。これは他の外伝でも全て同じだぞ
    敬語使ってる分マシとも言える

    203 = 12 :

    >>188
    おっぱいいっぱいあったから反感を買った説

    204 = 158 :

    >>191
    今やってる踏破イベントにかなり刺さってるのでまどかはあり
    マギアという必殺技がサポートで強く専用メモリア(装備品)も強くて腐りにくい

    205 = 190 :

    まあ19歳ならあの声でもいいんじゃないか
    キャラデザが幼いから違和感あるのもわかるが
    個人的には若干おばさんぽいのが嫌な姑みたいで役所に合ってると思った

    206 :

    >>188
    今回は魔女を独占しようとしてる疑いのあるやべー地域の、
    人間に化ける魔女とその仲間っぽい奴らが相手だったしああいう態度のもわかってあげたい。
    クーほむもマミさん視点なら友好性のかけらもない得体の知れない奴だし、
    普通の人相手ならいつもの優しいマミさんだから!
    梨花っぺと遊ぶマミちゃんとかほんと可愛かったから!

    207 = 178 :

    >>198
    いやそういうのも含めてさ
    美大生が必死に解説してるみたいで痛々しいよ
    新房やシャフトは放送中に作品解説なんか絶対しなかった
    不評なのが届いてついに踏み越えちゃったようにみえますね

    208 = 196 :

    >>202
    まどマギの頃からそういう設定示唆されてただろうにね
    マミがいなくなってから風見野から出張してきたあんことかさ

    209 = 179 :

    きっとおっぱいの大きさとメンタルの強さは反比例するんだよ

    210 = 191 :

    >>204
    ありがとう!
    アリサで始めるわ

    211 :

    自分よりおっぱいでかいJCに因縁つけられる女子大生の図

    212 :

    やちよさんの家大きい

    213 = 176 :

    sage入れてないし常駐荒らしなのは5話からここに来た身としても荒らしだなってのは分かる

    214 = 74 :

    >>207
    何でそんなキレてんの?
    イヌがTwitterで解説してるのなんて昔からだろ

    215 = 178 :

    >>214
    シャフト公式の原画アップと同じ程度はしてたけど
    ここまでやばい解説はしてないよ

    216 = 173 :

    >>201
    マミさんを見てていっつも思うのが
    「自分より強い相手が邪魔ってわけ?いじめられっ子の発想ね」の下りは
    他ならぬマミさん自身が言われて一番嫌な言葉だったんだろうなってことだな

    217 = 54 :

    何度もテリトリー争いしてきたキャラ(マミや杏子)と
    そんなこと一度もしたことないキャラとじゃ比較しても意味ない
    物理的なやり取り以外に押し問答も何度もあったろうさ

    218 :

    マミさんのテーマの継ぎ接ぎ感が残念だった
    敬語は新鮮だったなー

    219 = 101 :

    いろはのドッペルからバトルまでが一番マシでティロフィナーレとかえでのドッペルはゴミだったね
    みふゆがいろはの攻撃を避けながら近づいてくるとこも初見は良いように見えたが見直すとしょぼかった
    アニメによくあるけど当たってんのに当たってない判定wせめて地面のエフェクトで誤魔化そうぜw

    220 :

    >>207
    個人的には「作品内でやるべきことをやらずに作品の外側で解説する」みたいな解説じゃなきゃ目に入っても別に……って感じだから気にならんな
    コンセプトとかは普通にへーってなるだけだし

    まぁこの辺りは個人の感じ方の違いだとは思うけどさ

    221 :

    仲間が多い神浜の魔法少女を見てると基本単独で動かなきゃいけないマミさんはやっぱり不憫だなぁ。

    222 = 190 :

    今んとこ2話完結っぽい構成で進んでるよね
    原作ソシャゲあるし、必要なだけの登場人物で1本の大きな流れを追ったまどマギとはやり方が違うんだろうから
    比較しないで見ようと思った

    223 = 140 :

    マミさんは神浜だとマミちゃん扱いされる年齢だから好き

    224 = 179 :

    マミさんは孤高の存在

    225 = 140 :

    >>222
    アニメ見てマギレコってこんな話だったなあ~って思った後ゲーム見直したらあれ結構ちがうぞ
    ってのを目指してるそうだから、比較した方が楽しめると思うよ

    226 = 101 :

    いやこれ当たってはないか
    明後日の方向に飛んでくか都合よくみふゆの隣にゴム弾みたいないろはの矢が落ちてるw

    227 = 190 :

    >>225
    すまん比較しないっていうのはまどマギとって話ね

    228 = 141 :

    鶴乃に「いろはちゃんは友達だから!」といわれて銃を下すマミはなんとなくわかる
    あとマミはやちよのどの言葉に「嘘をついてる」と判断したんだろ?
    そこらへんよくわかんない

    229 = 130 :

    魔法少女達は不安よな 巴、動きます

    230 = 12 :

    このアニメのキャラクター
    今風にまとまってはいるんだろうけど
    その分ちょっと個性が弱い気はする
    性格も尖りそうな所をデレとかお茶目とかで
    無難に丸めているから余計そう感じるのかも

    231 = 206 :

    自分で親友ぶっ刺してあんなのみふゆじゃないってブツブツ言ってるとこと
    そのあとのヤク中みたいにガクガクしながらジェム浄化するやっちに興奮した

    232 = 54 :

    >>228
    尺の都合で鶴野の使い方が下手だからだよ

    本来鶴野は視聴者と同じ立場のはずだから視聴者に合わせた言動を鶴野にさせるべきなのよ
    鶴野「(なんかわからないけどやちよが大丈夫そうに言ってるから)いろはは友達だから!」

    ↑の()の部分を端折ってるから視聴者に伝わらない

    233 = 178 :

    >>232
    わかりやすい
    セリフだけ入れても文脈が欠けてるからイミフなんだよね
    普通のアニメの初歩すらできてない

    234 = 173 :

    >>231
    わかる
    魔法少女に精神攻撃的ってかなり有効なんだなって再認識
    変身能力持ちのレナのようなブラフかませるキャラは対魔法少女バトルでは結構有利なんじゃねとか

    235 :

    「友達だから!」とか言われて庇われたら
    友人もいない、孤独と寂しさを感じるマミさんにとっては
    クリティカルヒットするやろ、そりゃ銃も下すわ

    236 :

    >>230
    他のソシャゲやってるけど基本出たキャラはガチャで引いて味方になり得るから
    あんまりトゲットゲに性格にはしづらい
    ある程度キャラを数出さなきゃいけないし、ストーリーは短編をいくつも出す形になるんで
    濃厚な人物描写とかもやりにくそうだと思う

    237 :

    大前提として

    ソシャゲがビジネスとして成立してるのは
    物語ストーリーキャラクターの魅力なんか関係なくてガチャがろくに規制されずに
    パチンコの禁止されている未成年にまで射幸心を煽って搾取ているからに他ならないのさ

    そんなメディア媒体でまともなものが作れると思ってるほうが頭おかしい
    おまえらがありがたがってるのは実はパチンコ筐体のストーリーと同じなんだわ

    238 :

    >>233
    お前自称知性ある覗き魔寺山信者のくせに理解出来なかったの??知性ないんだね
    早く覗き魔寺山のどこに知性あるか教えてくれよー

    239 = 237 :

    >>238
    劇団イヌカレー@gekidaninucurry 2017年11月3日

    『明日はどっちだ、寺山修司』12月2日からいよいよ上映!
    寺山修司様が当時目指したものが的確すぎるからこそ、彼が現代に居たとして次に目指したであろうものが、現世代のテーマなのかもしれません。

    http://twitter.com/gekidaninucurry/status/926434766907256833
    (deleted an unsolicited ad)

    240 :

    >>231
    あの後、いろはに泊まるように仕向けたのは無意識の代償行為なのかな

    241 = 238 :

    >>237
    荒らしのお前がありがたがってる寺山は覗き魔だけどどこに知性あるんですかあ

    242 = 236 :

    みふゆが口に風車当ててたの「口車」っていう暗喩かと思った

    243 = 237 :

    >>241
    寺山修司なんか別に好きじゃないんだけど?

    244 = 238 :

    >>239
    知性あるとか言ったのお前だろ
    お前の言葉で言えよ

    245 = 237 :

    >>244
    ホントださいやつだな
    お前笑われてるよ

    247 = 237 :

    >>246
    寺山修司すら知らない知性≠寺山修司の知性

    日本語も読めないとかお前朝鮮人か?

    248 = 238 :

    >>247
    大昔の人知らないと言われて火病起こしたお前が朝鮮人だろ

    250 :

    >>231
    あの面子で唯一(だっけ?)魔女化の真実を知ってる上に実際に仲間が目の前で魔女化したのを見たやちよだからこその
    恐怖や焦りがうかがえる良い場面だった。もっとください。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / マギカ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について