元スレJavaScriptを教えてもらう

みんなの評価 : ○
551 = :
シィーッ
553 = :
>>552
試したら IE7 Opera9 FireFox2 全部で動いた。
イベントハンドラの動的な設定は好きじゃなくて、こういうことしないからイマイチ何をしてるのか
よくわからんし、仕様的に正しいコードと言えるのかは知らんけど。
554 = :
>>553
別にエラーにはならずに動くよ。仕様的にも問題ない。
ただ、コードを書いた人が意図した動作、特にタイミングで動いていないだけで。
555 = :
>>554
やっと意味がわかった。ありがと。
不思議な書式だなぁとは思っていたんだが、script処理時に hello()が呼び出されてるのか。
これはヒドイな。
562 = :
ああ、内側のクライアントが外側のサーバに吊られて内側の内容を送信してしまう可能性って事ですか。
それは可能だね。
それが悪意あるフィッシングの話だとすれば犯罪だがw
でも「攻撃者がアクセスできないはずのJavaScriptのURLを知る」可能性っての現実的かなぁ。そもそもFWの外側に公開する意図の無いJavaScriptのURLを定義するだろうか。
それに加えて、内側のクライアントユーザーがその釣り専用のホストにアクセスさせるのも一工夫要りそうね。
それを踏まえて嬉しくないって事なんだろうけど。
今時じゃJavaScriptに依存してるOS/サーバソフトウェア方面も
皆無じゃないから、何か気をつけるべき点のある想定かもしれないね
565 = :
検証乙
動的に関数名取れたら、firewall越えとか抜きにJavaScript連携手軽になりそうだな
firebugみたいなブラウザ拡張系では出来るけど、ブラウザ汎用性持たせるのは難しいか。
内部のクライアントにfirefox拡張入れさせて吊るという手法なら一般化してたな
もちろん自動インストールさせるのは無理だし、ただのフィッシングだけど。
566 :
すみません!
超基本的な質問で大変申し訳ありませんがどうぞ教えて下さい。
http://blog.webcreativepark.net/2007/07/21-001725.html
にて、クロスフェードを試してみたのですが、とめ方が
分かりません。3回ぐらいで止めたいのですが、どうしたら
よいでしょうか。
今誰も聞ける人がいなくて困っています。
よろしくお願い致します!!!
567 = :
ん?
ちゃんと止まってるようだけど@safari
そのサイトを参考にやったら失敗した、っていう事かい?
569 = :
三回ってことなので、新しいsetIntervalを三回終わったあとあたりで上のstop()呼べば簡単かな
元スクリプトにカウンタ仕込むのが確実
570 = 566 :
567さん
初めての2チャンネルで緊張していますが、
すばやいお返事ありがとうございます!!
感動しました。
が、しかしフェード中に止まるのは
ダメだと言われてしまいました。
(トップページに使うので。。)
何か他に方法があればご教授下さい。
ちなみに書いていただいたソースはどこに
記載すればいいでしょうか。。
本当に素人ですみません!
571 = :
>>570
>言われてしまいました。
誰にだよ。。トップページ? 業務中?
書いたソースは、>>566のサンプルが読み込んでいた外部JavaScript内に追記した物ですよ。
その辺が判らないのであれば、多分そのプラグインを改造するより、
jqueryのfadeIn()/fadeOut()あたりを使うのが、
あなたに取って最短コースだと思いますよ。
http://www.mikage.to/jquery/jquery_basic.html
慌てず熟読すれば、思う通りに実装できるはずですよ。
572 = 566 :
569さん、571さん
ありがとうございます!
やってみます!
今モチベーションがガッツリ下がってましたが
おかげでがんばれそうです!
といいつつ、分からなかったらまた来ます!
574 = :
581 = :
>>580
ありがとう解決しました。
587 = :
web制作でやれよ、あっちの方が情報の蓄積も回答の質も、明らかに高いよ。
591 = :
ばかじゃねーの・・・
599 = :
598さん、ご丁寧に有難う御座います
わかりました software板だったんですね
もうちょっと色々やってみようと思います



類似してるかもしれないスレッド
- JavaScriptは難しすぎ (176) - [50%] - 2017/1/25 8:00
- JavaScript Tips コレクション (154) - [47%] - 2023/1/12 17:00
- JavaScript使ってるサイトは糞 (117) - [47%] - 2018/5/2 18:30
- JavaScript コメントの謎 (122) - [46%] - 2017/12/31 9:32 ○
- [JavaScript]プログラム作成します (981) - [31%] - 2010/12/8 21:02
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について