のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,688,636人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレJavaScriptは難しすぎ

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : Name_Not - 2005/11/19(土) 20:43:56 ID:wG7GlYBf.net (+120,-10,-11)
あんなの理解できるハズないだろ!
わかりやすいスクリプト言語をつくれないNetscapeは 潰れてよし
2 : Name_Not - 2005/11/19(土) 21:16:44 ID:???.net (+10,+17,+0)
これからはphpでしょ
3 : Name_Not - 2005/11/19(土) 21:22:24 ID:???.net (+34,-8,-26)
クライアントサイドスクリプトは糞。
サーバサイドスクリプトは環境に悩まなくて楽。
4 : Name_Not - 2005/11/19(土) 21:49:14 ID:VB9nYkX5.net (+19,+29,-4)
じゃヴぁすくりぷとは壮大な釣り
7 : Name_Not - 2005/11/20(日) 04:47:54 ID:2WqYCBQ2.net (+15,+20,-20)
Javascriptも使えないんじゃ
廃業しかないよ

AjaxやFLASH内のASとか
全滅な訳だからね
8 : Name_Not - 2005/11/20(日) 07:09:37 ID:???.net (+5,+6,+0)
むしろサーバーサイドJavaScript作ってほしい
9 : Name_Not - 2005/11/20(日) 07:19:43 ID:???.net (+25,+29,-3)
>>6
外国人とかは結構切ってる人多いよ。
それだけ糞なんだよ。
10 : Name_Not - 2005/11/20(日) 12:40:41 ID:???.net (+8,+16,+2)
>>3
>>3
>>3

>>8
あるよ
11 : 3 - 2005/11/20(日) 13:02:31 ID:???.net (+0,+11,-2)
3ですが何か?
12 : 3 - 2005/11/20(日) 13:57:12 ID:???.net (+8,+20,+0)
さすが、
13 : Name_Not - 2005/11/20(日) 14:55:44 ID:???.net (+33,+29,-8)
>>3
環境に悩まない=悩間なくてもいい低レベルの処理しかしてない。
15 : 3 - 2005/11/20(日) 15:16:30 ID:???.net (+28,+21,-23)
3だけど…何か?

>>13
ユーザの環境の事ね。
17 : Name_Not - 2005/11/20(日) 15:22:48 ID:???.net (+26,+29,-12)
>>15
動的に吐いたものでもブラウザによって表示が変わるのだが…。
ブラウザはIEだけと思ってる困ったちゃんですか?
19 : 3 - 2005/11/20(日) 15:25:02 ID:???.net (-25,-29,-14)
>>17
クライアントサイドスクリプトよりマシ
20 : Name_Not - 2005/11/20(日) 15:25:53 ID:???.net (-18,-11,-15)
>>18
今その書き方非推奨だった気ガス。
<?php で統一した方が良くね?
21 : Name_Not - 2005/11/20(日) 15:27:48 ID:???.net (-16,-19,-4)
>>17
お前、W3Cって知ってるか?
23 : Name_Not - 2005/11/20(日) 17:07:40 ID:???.net (+28,+29,-26)
>>19
用途が違うのに何いってるんだか。

>>20
XMLと被るって奴ね。
スレタイが難しすぎってあるから短けりゃ簡単かいなと。

>>21
お前、クロスブラウザって言葉知ってるか?

>>22
phpでやる意味がない
24 : Name_Not - 2005/11/20(日) 22:43:51 ID:???.net (+27,+29,-19)
JavaScriptが難しすぎる奴にPHPなんかできるわけがないw
25 : Name_Not - 2005/11/21(月) 00:31:19 ID:???.net (+27,+29,-26)
まぁマヂレスするとクロスブラウザに頭を悩ませない文
PHPの方が遥かに簡単
26 : 鯖管 - 2005/11/21(月) 07:41:17 ID:???.net (+2,+4,-13)
くだらない一行表示するためだけにリソース表示しないで下さい。
28 : Name_Not - 2005/11/22(火) 18:36:18 ID:???.net (+8,+10,-11)
何があったか分からないがガン(゚Д゚)ガレ
29 : Name_Not - 2005/12/06(火) 03:29:54 ID:???.net (+21,+28,+0)
そこでぬるぽの出番ですよ
30 : Name_Not - 2005/12/08(木) 07:14:10 ID:8tcr8zqU.net (+35,+29,-56)
JavaScriptって間違ってても表示に影響しないことが多くてどこがまずいのかわからないことが多かった。
自分がDQNともいえますが。
開発の仕事やってる兄が「Ajaxは生産性に疑問が」とか言ってた。よくわかりませんが。
31 : Name_Not - 2005/12/08(木) 09:16:35 ID:???.net (+32,+29,-4)
>>30
おれはおまえの頭に疑問を感じずにはいられない
32 : Name_Not - 2005/12/08(木) 12:11:23 ID:Of/ksw8u.net (-26,-19,-1)
(><)わかんないんですう
33 : Name_Not - 2005/12/17(土) 18:48:13 ID:???.net (+2,+14,+0)
ガッ
34 : Name_Not - 2005/12/28(水) 11:47:00 ID:xJ9v/Rz1.net (+1,+6,-5)
Javascriptって要らなくね?
35 : Name_Not - 2005/12/28(水) 13:34:15 ID:???.net (+17,+29,+0)
んなこたーない
36 : Name_Not - 2005/12/31(土) 23:56:21 ID:???.net (-11,-9,-16)
javascriptなしでも問題なく閲覧できるページだったらいいんだけど。
40 : Name_Not - 2006/06/09(金) 17:03:14 ID:???.net (+27,+29,-4)
素人なんだけど、デバッグ環境がね。敷居高いです。
41 : Name_Not - 2006/06/10(土) 07:45:19 ID:GLzPO4R0.net (+24,+29,-7)
一行書く
実行する
動かなければ直す
インタープリタのデバッグはこうやる。
43 : Name_Not - 2006/06/20(火) 19:12:34 ID:???.net (+24,+26,-5)
JavaScriptの概念がうまく掴めない
44 : Name_Not - 2006/06/21(水) 10:11:46 ID:???.net (+27,+29,-11)
JavaScript固有の概念って
普通のスクリプトレベルではあんまり関係ない気がする。
45 : Name_Not - 2006/06/21(水) 10:12:48 ID:???.net (+27,+29,-37)
普通にウェブページでつけるスクリプトって事をいいたかった。
自分でオブジェクト作って、メソッド定義して、とか使う機会がないような。
46 : Name_Not - 2006/08/13(日) 14:37:44 ID:???.net (+19,+29,-29)
Perlやphpより遥かに難しいよ
IEを無視すれば少しは楽になるけど、
よくこんなのが普及してるなあ
47 : Name_Not - 2006/08/17(木) 14:46:20 ID:M9wxrT/G.net (+21,+26,-19)
JavaScriptは引数の参照渡しができない
とんでもない駄作
48 : Name_Not - 2006/08/17(木) 14:47:59 ID:???.net (+14,+16,-9)
flashのactionと似てるから、両方使う分には覚えやすいよね。
でもなんであんなにクリソツなんだろう?
49 : ◆.PT987 - 2006/08/17(木) 17:42:58 ID:???.net (+32,+29,-45)
JavaScript が難しいって... 理解できな~い.

食わず嫌いでねぇ~の ?
プログラミングなんて つまるところ, 慣れ(練習量)の問題だぎゃ.
そういう僕も Perl をマスターしようとして食傷に陥った口.
個人の美意識の問題かもかも ???
50 : Name_Not - 2006/08/17(木) 18:22:43 ID:???.net (+33,+29,-27)
JavaScriptができて何故にPerlができないの?
文法も言語自身も同じ種類なのに。
1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について