のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,401人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ  1行javascriptプログラミング   

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
351 : Name_Not - 2007/05/16(水) 11:09:59 ID:???.net (+27,+29,-8)
冷蔵庫の制御がPC上からできればなんとかなる?
352 : Name_Not - 2007/05/16(水) 11:30:54 ID:???.net (+19,+26,-10)
そういうのはJAVAでやろうぜ。
353 : Name_Not - 2007/06/01(金) 22:37:21 ID:???.net (+27,+29,-34)
某都銀のネットバンキングのログインをBookmarkletにしてやったぜ。
これで面倒な乱数表いらず。なんだがノーパソ盗られたら軽く死ねる。
354 : Name_Not - 2007/06/02(土) 14:40:37 ID:???.net (+3,+5,-1)
最後の1文字ぐらい手入力にした方が良いんじゃね
355 : Name_Not - 2007/06/02(土) 19:03:46 ID:???.net (-27,-30,-111)
ブックマークからログインページを表示
 ↓
Bookmarklet 1:IDとパスワードを入力してOKボタンを押下
 ↓
Bookmarklet 2:乱数表の指定された箇所を入力してOKボタンを押下

って作りにしたんだけどBookmarklet 1のパスワードを手入力するようにするか…
助言サンクス
359 : Name_Not - 2007/06/16(土) 11:18:55 ID:???.net (-27,-30,-72)
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/高校生/gi,'チンパンジー').replace(/プログラミング/gi,'バナナの取り方').replace(/阪大/gi,'天王寺動物園').replace(/東工大/gi,'上野動物園');focus();
362 : Name_Not - 2007/06/16(土) 12:38:56 ID:???.net (+17,+29,+1)
>>361
ほおぉぉぉおおぉお!!
ありがとうwwwww
365 : Name_Not - 2007/09/06(木) 08:34:35 ID:???.net (-22,-10,+0)
保守
366 : Name_Not - 2007/09/10(月) 23:00:24 ID:???.net (+14,+26,+0)
来ますた
367 : Name_Not - 2007/09/11(火) 22:13:27 ID:???.net (+9,+25,+0)
ネタくれ
369 : Name_Not - 2007/10/03(水) 11:20:37 ID:???.net (-22,-10,+0)
保守
370 : Name_Not - 2007/12/02(日) 04:20:04 ID:???.net (-27,-30,-62)
javascript:(function(){var elm=document.getElementsByTagName('nobr'),len=elm.length,i=0;for(;i<len;i++)elm[i].style.display="block"})();
371 : Name_Not - 2008/03/28(金) 12:42:40 ID:ClD/qjha.net (-15,-3,+1)
???
375 : 404Error - 2008/04/08(火) 17:11:41 ID:nG6oVvr6.net (-28,+26,+1)
ですが
設置しない限り、ボツ。
377 : Name_Not - 2008/04/14(月) 20:55:20 ID:???.net (-29,-30,-31)
javascript:'javascript:String.fromCharCode.apply(0,['+prompt('何か入力').replace(/./g,function(c){return(c.charCodeAt(0)+',')})+'10])'
378 : Name_Not - 2008/04/14(月) 22:32:27 ID:ZAR5HJ3u.net (+13,+28,+2)
萌えた
379 : Name_Not - 2008/05/09(金) 01:26:54 ID:???.net (+68,+30,+0)
383 : Name_Not - 2008/05/26(月) 16:06:05 ID:???.net (+20,+22,-1)
最近はブラウザ独自仕様を使うネタが増えたな
384 : Name_Not - 2008/05/26(月) 18:35:03 ID:???.net (-6,-4,-5)
たかがネタコードでdocument.writeくらい省いたってバチは当たらん
386 : Name_Not - 2008/10/03(金) 20:02:01 ID:p7q97mVq.net (+29,+29,-5)
http://www.teachat.org/demo/chat.cgi
これのこと?
そんなこと出来ないから心配すんな。
387 : Name_Not - 2008/10/04(土) 02:00:27 ID:D59lgRd7.net (+28,+29,-7)
>>386
いや、出来てましたよ。[1.2.3.4]で入室してきました。
でももしかしたらcgi使用かも知れませんね。
javascriptだけでいけるって聞いたので。
質問厨ですいませんでした。
388 : Name_Not - 2008/10/07(火) 09:55:08 ID:???.net (+4,+16,-10)
無理だろ。
391 : Name_Not - 2008/11/30(日) 10:45:10 ID:???.net (+28,+29,-36)
良スレ発見!
一行PGもいいが、10行PGも面白いよ・・・・
前に会社で残業時にCの10行PG大会やって遊んだ
javascriptはコンパイルいらないからいいねー
オレがスレ立てちゃおうかな?w
394 : 391=392 - 2008/11/30(日) 20:29:35 ID:Yv3w3aeL.net (+14,+29,-2)
>>393
これは素晴らしい!
良いスレを教えてくれてありがとう!!
395 : Name_Not - 2008/12/06(土) 08:02:15 ID:???.net (+27,+29,-1)
一行にこだわる侘び寂びを追求するスレ
396 : Name_Not - 2008/12/27(土) 08:57:29 ID:???.net (-11,+29,+0)
>>392
勝彦!あいつはまじすごいね
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について