のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,343人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.12【Intel 7】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 :

まあ冷えるのは否定しないが発熱が10wほど違うな

952 :

4℃も変わるってどんだけ高性能になったんだよと調べに行っちまったじゃねーか
んだよ
電圧設定はいじってないとは言ってないってやつか

954 :

CPUグリスは熱抵抗をどう減らすか、だし
CPUの形状に添ったヒートシンクと、均等に伸びるグリスがあれば、大勢に影響はない
OCするならグリスは仕上がりの薄さに拘れば少しは効くかもね

957 :

俺はグリスはもう塗りやすさで選んでる
そうなると自然とARCTICのMXシリーズになるけどw
熊グリスとか流行った時に一度試したけどあんな硬くて塗りにくいグリスは無理だと思ってすぐ捨てた

962 :

熊は短期間でカピカピになるからもう買わんよ

963 :

猫01しか使わんわ

964 :

I社上役の給料減らしたらしいな
米インフレで大変なのに更に追い討ち

968 :

鋼伝説安くね

976 = 954 :

RaptorとZen4はメーカが意地を張りあった製品で、ユーザニーズは違う方向にあったんだね
開発責任者は闇の中で詰め腹切らされる案件

どちらも値段が高すぎるんだろ

979 :

>>960
海外の話で日本は好調だぞ
海外の在庫全部日本に送ればいい

981 = 979 :

海外はzen4のセット割が超お得だから流れるのはしょうがない

AMDは日本においてやる気がない
テコ入れせずintel最高で別にいいって代理店判断かな

983 :

ZEN4のキャンペーンって日本でやってるの?
ショップが身を削ってCPUマザボ割してるだけじゃね

988 :

マイナーチェンジに過ぎないラプターがそんなに売れるわけないわな
intelのこの世代の製品欲しい奴はもう既にアルダーを手に入れていてそれで満足しきってるだろ

992 :

>>889
マザボメーカーが採用するのが悪いと思うんだ。安いランクは蟹だから低コストだからというわけでもないし。ここまでCPUの熱対策大変ならついでに10G NIC入れろと

993 = 992 :

>>929
DDR4切りはあるかもしれんな

996 = 954 :

13500とか、13世代の廉価版はRaptorなんだっけ?
もしAlderの扱いだったら、Intelは自縄自縛の変態プレイがお好きということか?!

1000 :

今15レスしかついていないスレがあるからそこでいいんじゃね?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について