のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,166人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.11【Intel 7】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
701 : Socket77 - 2023/01/18(水) 20:35:26.27 ID:C1qP0Hgr.net (+26,+27,-16)
定格でも爆熱でうんざりしてるのにOCとな?
703 : Socket77 - 2023/01/18(水) 20:39:21.44 ID:3/XCU5rz.net (+24,+29,-23)
これはもうpen Dの再来なんじゃ無かろうか
ライバルに勝つために爆熱化と言う流れ
704 : Socket77 - 2023/01/18(水) 20:42:56.75 ID:qfQ/FITO.net (+54,+9,-12)
俺のハイエンドマシンこんな感じです
705 : Socket77 - 2023/01/18(水) 20:43:54.57 ID:ahBAAxt3.net (+30,+26,-281)
「TUFシリーズは私が作りました」。ASUS本社のプロジェクトマネージャーに直撃インタビュー
http://www.gdm.or.jp/review/2023/0117/472185/2

編集部
AMD、Intel問わず新型マザーボードの価格が非常に高騰しています。理由を教えてください。

Mark氏
チップセット機能の大幅なスペックアップはひとつの原因だと考えています。PCI Express 5.0やDDR5メモリの対応など新世代ならではの機能が増えました。またCPUのプロセスルールもより微細化されスペックも向上しましたが、それにともない電源周りをはじめとしたマザーボード側の部材強化は欠かせない要素となっています。高品質なパーツを採用せざる得ない状況です。加えて昨今世界的に問題となっている電子部材の価格高騰の影響も大きいでしょう。


意訳:TDP上げすぎだバカが
707 : Socket77 - 2023/01/18(水) 20:45:28.96 ID:TD3JiDQc.net (+23,+29,-12)
>>701
電圧下げるのもOCでしょ
電圧下げてクロック上げるよく回るよ
まあガチャだと言われればそうかもしれないが
708 : Socket77 - 2023/01/18(水) 20:46:21.39 ID:fss2bKbk.net (+18,+29,-13)
>>702
そんなの余裕で超えてるから>>444>>694のスコアが出てるんだろ
709 : Socket77 - 2023/01/18(水) 20:47:17.18 ID:vQQxjZac.net (-28,+21,-4)
>>708
でいくつなの?
710 : Socket77 - 2023/01/18(水) 20:48:36.73 ID:fss2bKbk.net (+1,+13,+0)
>>709
知らんがな
711 : Socket77 - 2023/01/18(水) 20:51:48.70 ID:vQQxjZac.net (-19,+29,+0)
>>710
なんだそれ。知らないならいうなよ。
715 : Socket77 - 2023/01/18(水) 21:09:58.38 ID:LLF3eY/k.net (+34,+29,-145)
>>705
TDPの話なら廉価版マザーが高騰する要因にはなっても
OC対応をウリにしてた高級マザーまで高騰する要因にならない

単に電子部品の高騰が1番の理由
そしてまだそれは解消してないから次世代くらいまでは続く
716 : Socket77 - 2023/01/18(水) 21:13:24.39 ID:E4MXfMTh.net (+17,+29,-17)
>>695
今の時期90℃どまりて
夏場は確実に100℃超えやわw
718 : Socket77 - 2023/01/18(水) 21:15:54.35 ID:E4MXfMTh.net (+11,+13,-3)
まあ100℃でもCPUは壊れんけどな
719 : Socket77 - 2023/01/18(水) 21:23:43.88 ID:TD3JiDQc.net (+19,+29,-2)
それにしても、なんでintelはこんなに電圧上げたんだろ
722 : Socket77 - 2023/01/18(水) 21:36:57.36 ID:TD3JiDQc.net (+19,+29,-21)
12600kは良い石だけど、やっぱりガチャなのね
引きの弱さには自信がある!
724 : Socket77 - 2023/01/18(水) 22:02:34.83 ID:W89qOrFz.net (-20,+29,-22)
昔、セレロンの安いの検証でつかってて、クーラーなしでもいけるやろと、起動させたら
「パンッ」て破裂音聞こえて死亡したなw
725 : Socket77 - 2023/01/18(水) 22:03:26.43 ID:W89qOrFz.net (-20,+29,-4)
煙でたんやったかなw
まあクーラーはいるよなw
726 : Socket77 - 2023/01/18(水) 22:47:46.42 ID:kQghT29h.net (+13,+28,+0)
いつの時代だよ
727 : Socket77 - 2023/01/18(水) 22:58:59.10 ID:xLxzXb1t.net (-11,-4,-7)
初代か300Aのセレロンだろ?
729 : Socket77 - 2023/01/18(水) 23:03:11.73 ID:kG7DlxY0.net (+29,+29,-122)
製品単価上げたいのか、ローエンドマザーでも性能と無関係な部分に高額部品を採用してるのも一因かと
従来ローエンドと呼ばれていたクラスのマザーにまでゴツイFRPみたいな一体型バックパネルついてるし
アルミの打ち抜きバックパネルなら1枚5円とか10円だろうに
ALC892ごときにサウンドパターン分離してたりもね
735 : Socket77 - 2023/01/19(木) 00:01:06.73 ID:liFhidoX.net (-4,+23,+2)
>>704
ミドルやないか
738 : Socket77 - 2023/01/19(木) 06:48:05.40 ID:mdM+YlgV.net (-29,-17,-14)
マザーボードはなに使ってるの?
739 : Socket77 - 2023/01/19(木) 06:54:29.95 ID:pPV5u2gS.net (+19,+29,-29)
それサマスロ起きまくりでクロック落ちまくりだからもっとPL絞らないとあかんよ
ハズレってやつだからクーラーに金かけるよかCPU交換が一番早いかもな
740 : Socket77 - 2023/01/19(木) 07:14:20.31 ID:FNiT7qc3.net (+15,+29,-11)
>>733>>737
ラプターあるあるの不公平
742 : Socket77 - 2023/01/19(木) 07:21:48.39 ID:JgXMNdrQ.net (+21,+29,-26)
エクセルで80度ってどんな板としてもちょっとあり得なくね??
ak400はシールねえから剥がし忘れ事故はそもそも起きねえしな
744 : Socket77 - 2023/01/19(木) 07:27:14.64 ID:FNiT7qc3.net (+30,+29,-66)
KTUの動画でもクロックが低い無印の13700の方が
13700Kより爆熱だったんだよな・・
回らない石を無理に回すには電圧もりもりしかない
747 : Socket77 - 2023/01/19(木) 07:43:45.19 ID:jEdIs8Mi.net (+19,+25,+0)
>>744
えっ?
748 : Socket77 - 2023/01/19(木) 07:44:09.07 ID:pUbL1LO2.net (+15,+29,-23)
>>746
EU最優先の国ドイツと何でも後回しのアジアの島国比べちゃあかんよ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について