のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,341人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレLGA1700】Intel Raptor Lake Part.10【Intel 7】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

56 :

iGPUいらねぇEコアもいらねぇと考える人も居るだろうが、ダイを嵩増しして熱密度下げるのには貢献してるからなぁ

72 :

13700をLS520で大丈夫か心配したけど十分やったわ
仮組なんでちゃんとやっとらんけど
シネ弁マルチまんまで80℃
なんとかおじさんチューンで70℃
もうこれでいいか?w

78 :

ご祝儀価格終わってから買うことにしたわ
割と博打だよな

84 :

性能が欲しいから最上位CPU買ってるのに電力制限しちゃうのは個人的にはよくわからないなー、遊びと言われたらそれまでだけど
全力の負荷がかかってないときはそれなりの電力しか消費しないのだから、わざわざ上限を絞って性能劣化させる意義が見出せない
ファンがうるさくなってもいい時間帯(PCの側にいない間とか)だけ上限絞らないとかの運用ならわからなくないけど…

89 :

はっきり明暗分かれてんな(笑)

ラプター
高価な爆熱仕様で買わされて空冷で冷却不能
仕方なく電力と折角の性能を下げて使う

アルダー
安価で冷える仕様で買えて熱的にも空冷で余裕
軽いOCで定格アルダー以上の性能で使う

92 :

まったくスレが盛り上がってないから察するよね

12世代はもっと盛んだったよ

93 :

はっきり明暗分かれてんな(笑)

ラプター
高価な爆熱仕様で買わされて空冷で冷却不能
仕方なく電力と折角能を下げて使う

アルダー
安価で冷える仕様で買えて熱的にも空冷で余裕
軽いOCで定格アルダ上の性能で使う

97 :

>>87
今頃になって空冷カミングアウトで草

98 :

http://wood-museum.net/sp/alder.php


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について