のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,471人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.8【Intel 7】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
959 : Socket77 - 2022/11/05(土) 21:22:37.08 ID:mwaVBiG50.net (+34,+29,-152)
Steamのアンチャーテッドだと、こういう日ごみの多いシーンで
13900Kだとボトルネックがほぼなくなった
確かに近年の4090には興味があるけどCPUが11900だと恐らくは
フレームレートはあがるだろうけど自分が求めている状態にはならないから
4080じゃなくて今回は13900Kを選択してよかったと思う
スパイダーマンもそうだね
あれは13900Kでも50%くらい使うからまだ重い
971 : Socket77 - 2022/11/05(土) 22:47:51.79 ID:mwaVBiG50.net (-20,+29,-32)
そういえば13900Kってゲームしてるとそんな265Wも使うことないから
という事は消費電力を200Wくらいに抑えれば良いって事だよね?
ベンチとってみよう
どれくらいが適正?
972 : Socket77 - 2022/11/05(土) 22:54:44.52 ID:QmCyZlTB0.net (+24,+29,-18)
石次第だけど当たりを引くとかなり下げられるっぽいな
973 : Socket77 - 2022/11/05(土) 23:06:39.57 ID:mwaVBiG50.net (-24,-29,-41)
200Wにしてみた
温度はかなり下がって最大で62度
スコアは
マルチで35767
シングルが265Wの時と変わらず2289
ん?これはこの方が良くないか?
975 : Socket77 - 2022/11/05(土) 23:22:00.50 ID:oazKmw8s0.net (+82,+29,-78)
競合CPUに勝つためにデフォルトでもかなり無茶な盛り方してるからな
スコア数百足すためだけに+100Wしてるようなもんだし

消費電力引き上げれば引き上げるほど増加に対する上昇量が減って効率悪くなっていくから、
自分のメイン用途で性能低下を感じない程度に絞るのが一番じゃないかな
976 : Socket77 - 2022/11/06(日) 00:04:40.51 ID:d7wieO/px.net (+29,+29,-37)
Intelは、「積極的な」2030年のファウンドリー目標で順調に進んでおり、10年の終わりまでに2番目のスポットを目指していると述べています
http://wccftech.com/intel-says-its-on-track-with-aggressive-2030-foundry-goals-aiming-the-2nd-spot-by-the-end-of-the-decade/
977 : Socket77 - 2022/11/06(日) 00:55:20.65 ID:Ix4QHtuO0.net (-25,-30,-94)
スパイダーマンでWQHDレイトレDLSS最高設定でだいたい180W近く消費で温度は最大60度

190WでのR23スコア
それでも12900Kよりも全然高スコア

スパイダーマンのフレームレートは変わらず
いいねーこの使い方♪
980 : Socket77 - 2022/11/06(日) 01:33:07.84 ID:ZDAaaKic0.net (+23,+28,-3)
同一世代の上位下位と、世代違いの同ランクはまた別でしょ
981 : Socket77 - 2022/11/06(日) 04:01:39.22 ID:EoS9j+cQ0.net (+24,+29,-9)
そもそも製品の種別もメーカーも違うのになんで同じだと思うのか
983 : Socket77 - 2022/11/06(日) 07:14:51.86 ID:uuXFAd0m0.net (+21,+30,-97)
すごいのかもしれんけど、最低温度が18度な時点であんまり参考にならんかなー
室温が10度前半なのか?とか水冷ラジエーター室外出しとかだとそうなったりするのか?とかちょっと真似できん

電圧下げて温度と消費電力下げるのって割と王道だと思ってたんだけど違うんかね?
最上位の13900Kだとどこまでいけるかーなんて楽しみ方する人も多いんだろうけどね
984 : Socket77 - 2022/11/06(日) 07:17:31.36 ID:1gldMWwZd.net (+24,+29,-61)
温度なんてサマスロ起きなければそれでいいわ
性能落としてまで下げたい理由はわからん
だから可能な範囲でクロックもって電圧下げる
空冷だから260w程度が限界だが
985 : Socket77 - 2022/11/06(日) 07:18:17.22 ID:d4rCiCbEM.net (+24,+29,-3)
はい、嘘つき自演野郎を透明できました。
988 : Socket77 - 2022/11/06(日) 07:50:17.16 ID:vxi98P2U0.net (+11,+16,-36)
AlderもいいCPUだろ
Alder発売直前に11世代買った奴もいるんだぞ
うちの同僚とか
990 : Socket77 - 2022/11/06(日) 08:19:24.97 ID:3iKrnR2I0.net (-23,+29,-32)
>>982は水冷だろうよ
空冷だったら更にそれを強調してドヤるだろうしw
994 : Socket77 - 2022/11/06(日) 11:15:56.93 ID:Ix4QHtuO0.net (-19,+29,-97)
調べたら13900Kは115度までなんだな
という事は何?
CPU君からしたら80度って糞レベルって事?
おまえだったら70度台に落として運用するか80度くらいだったらそのままで運用?
この辺りってわかれるんじゃないの?
例えば4090は消費電力下げて運用して冷却能力高めるのがいいっていう人も居るし
それは馬鹿じゃねぇの??っていう人も居るしさ
995 : Socket77 - 2022/11/06(日) 11:34:15.87 ID:Ix4QHtuO0.net (-24,-29,-147)
たぶん、こうやって温度計の画像も置いておくと良いと思った
確かに夜で窓を開けていたから温度は低かったもしれん
今、昼間でエアコンなし今日は快晴で室温は25.4℃で湿度は20%
正直暑いw

この状態で測定
190W制限でCR23
シングルも両方計測して、最大66℃
マルチスコア34844
シングルスコア2294
ゲーム中は200Wも使わないタイトルがほとんどなので190Wで制限をかけてみた
温度スコアともに先代の12900Kと比べても申し分ないと思う
997 : Socket77 - 2022/11/06(日) 11:43:45.84 ID:TUrU8w6qd.net (+15,+29,-23)
115度なわけねーだろ
Intelページ見てこい
まあこいつはゴミみたいな自分語りしかしないしNG推奨か
999 : Socket77 - 2022/11/06(日) 11:55:30.49 ID:g2k2TD/Fd.net (-20,+29,-12)
マザーによって電力モードとの絡みで制限温度も上がってたりするようだね
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について