のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,051人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.8【Intel 7】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
552 : Socket77 - 2022/10/27(木) 22:07:45.62 ID:C9DJPxDh0.net (-15,+29,-59)
ファンゆるく回し過ぎかもしれん
その代わり負荷かけても温度の上昇はそんなにしないから冷えてないってことはないと思うんだけど
あと眺めてるとPコアがブーストかかりっぱなしなのか5GHz超えっぱなしなのもちょっと気になる
553 : Socket77 - 2022/10/27(木) 22:37:58.86 ID:820tVJbGd.net (+12,+14,-16)
省電力極めるならファンレス化じゃね?
557 : Socket77 - 2022/10/27(木) 22:37:58.86 ID:820tVJbGd.net (+12,+14,-16)
省電力極めるならファンレス化じゃね?
562 : Socket77 - 2022/10/28(金) 00:06:30.31 ID:sDqaLP4op.net (+24,+29,-30)
それじゃあコロナどころか電子レンジに負けるクソ雑魚じゃん…
565 : Socket77 - 2022/10/28(金) 00:52:12.69 ID:cAP1GO0qd.net (+13,+28,+0)
今は時期が最悪
566 : Socket77 - 2022/10/28(金) 06:30:35.38 ID:uCQLokHFd.net (+27,+29,-17)
intelとamdが共に爆熱高消費電力化していかに売れないようにするか競い合ってるようにしか見えない
567 : Socket77 - 2022/10/28(金) 06:32:01.16 ID:uCQLokHFd.net (+21,+28,-14)
このまま行くと自作PCはなくなるな
570 : Socket77 - 2022/10/28(金) 09:15:55.93 ID:xn2vOxtdd.net (+9,+29,-49)
>>564
スコアが大幅アップしてるから意味はあるが高すぎるので様子見だわ
投げ売りのマザボだけは入手済み
571 : Socket77 - 2022/10/28(金) 09:35:18.12 ID:L0HI2CDNd.net (+24,+29,-8)
アスロックはなんかスペック見ても明らかに電源周りが弱いよね
そこを省いて安くしてるんだろうか
572 : Socket77 - 2022/10/28(金) 10:06:14.85 ID:ybyVJX3pM.net (-17,+3,-45)
>>564
用途によるエンコードやらずグラボ弱ければ趣味の乗り換え
576 : Socket77 - 2022/10/28(金) 13:41:12.26 ID:XxShSaEz0.net (-15,+29,-96)
13900Kは在庫あふれてるな
これに11万も支払って手に入れたいマニアには行き渡りあとは醒めた目で見つめる人ばかり
基本Alderlakeにキャッシュ増量してクロックを引きあげただけの製品
それに11万近い投資して手に入るのは偉大な熱源
577 : Socket77 - 2022/10/28(金) 13:54:16.06 ID:ciJJp5Vba.net (+24,+29,-25)
ハイエンドなんかいつもそうだよw
車に例えたらポルシェ
嗜好品に金出せる人だけが買う物
一般人は相手にしてない
578 : Socket77 - 2022/10/28(金) 13:58:10.61 ID:u4cG9mSqa.net (+19,+29,-1)
ポルシェは例えに合わないよ
579 : Socket77 - 2022/10/28(金) 14:03:12.34 ID:ve8a2LFi0.net (+29,+30,-59)
エンスー向けなんで!

これに逃げてるようじゃ自作界隈もおしまいよ
KTUも最近こればっかり事の本質は理解できてるはずなのにね
580 : Socket77 - 2022/10/28(金) 14:05:05.91 ID:nYMJwPicd.net (+24,+29,-42)
円安のタイミングで仕入れてるし円高にふれてもしばらくは下がらんだろうな
14世代が出るタイミングで店側が損切りする感じか
582 : Socket77 - 2022/10/28(金) 14:07:42.69 ID:nkDrXp6a0.net (+28,+30,-96)
>>579
KTUは単なるベンチマークの奴隷だからなぁ
メーカーがエンスー向けというなら
しゃーないと思いつつ同意せざるを得ない
583 : Socket77 - 2022/10/28(金) 14:08:01.48 ID:oYusvk/K0.net (-20,+29,-10)
別にそんなに在庫抱えてないでしょ
尼も在庫ねえし
ゆっくりと売れていくだろう
585 : Socket77 - 2022/10/28(金) 14:13:08.66 ID:z4xwPMbQ0.net (+22,+29,-3)
14世代がさらに電力バカ食いだったら笑えない
586 : Socket77 - 2022/10/28(金) 14:17:28.87 ID:J7Ll7UTE0.net (+32,+29,-107)
Pコアは同じだからプロセス微細化が進む分発熱は上がるだろうね

ワット当たりのパフォーマンスは上がるだろうけど発熱でクロック上げられないから
結局制限なしでは同じ結果になると思われる。

今のAlder、Raptorと同じようにMTPを定格から下げて使えば良いCPUなんだろうけど

あとはチップレット化でどうなるか
588 : Socket77 - 2022/10/28(金) 14:39:26.78 ID:hbCF/89v0.net (+3,+8,-71)
おまえら狼狽えすぎ
おいらみたいに2600kを主力としてる者としては
1世代2世代の変化は誤差でしかない
13世代を買えば23世代まで買わなくても問題ない
589 : Socket77 - 2022/10/28(金) 15:46:37.88 ID:y7MJ1bqSr.net (+24,+29,-5)
この板いてよく買いたい誘惑に抗えてるな
590 : Socket77 - 2022/10/28(金) 15:49:19.87 ID:N+58ekts0.net (+9,+24,+0)
それなw
591 : Socket77 - 2022/10/28(金) 15:56:31.44 ID:RCdgcOONd.net (-18,-6,+0)
ワロタ
592 : Socket77 - 2022/10/28(金) 15:58:35.83 ID:hABrLhwg0.net (+24,+29,-4)
sandyおじさんは面構えからして違うからな
593 : Socket77 - 2022/10/28(金) 16:16:43.55 ID:Rqo+OTb70.net (+26,+28,-44)
DDR5が3モジュール連チャンでMemtest+でエラーが出たからアキバの店舗へ返却した
こんなのあり?もしかしてマザーのせいとかあるの?
594 : Socket77 - 2022/10/28(金) 16:29:21.84 ID:J7Ll7UTE0.net (+28,+29,-57)
ロット不良臭いねえ・・・

ロット不良起こるとそのロットは全滅だからどこのメーカの型番何で製造日いつだったか
覚えていれば書くと情報共有でほかの人被害避けられるかも

それにしてもまだmemtest86+まだ動くんだね
俺は数年前からpassmarkのmemtest86で4passチェックで片づけてる
48GBで7時間コースだったぜw
595 : Socket77 - 2022/10/28(金) 16:39:10.08 ID:Rqo+OTb70.net (+33,+29,-5)
>>594
ありがとう。ソンナ事あるんだ。
確かに同じ年月だったけど失念。スマソ。
597 : Socket77 - 2022/10/28(金) 17:42:31.37 ID:o6yWASFQM.net (-24,-17,-14)
DDR5は基本ギア2だ
599 : Socket77 - 2022/10/28(金) 19:49:09.51 ID:lHvBUaWcd.net (+13,+15,-17)
雲行き変わったな
爆熱高消費電力のCPUは売上がパッタリと止まる
600 : Socket77 - 2022/10/28(金) 19:53:18.97 ID:lHvBUaWcd.net (+27,+29,-6)
ノートはさすがにここまで極端な製品はでないか
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について