のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,909人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.7【Intel 8】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
602 : Socket77 - 2022/10/17(月) 13:48:44.56 ID:5eXv4bK00.net (-20,+29,-27)
アークかえって動作確認済み買えるから安心だな
開封済みとかわからんし
603 : Socket77 - 2022/10/17(月) 13:54:28.17 ID:QnCjK/TSM.net (+6,+16,-14)
アークのステマか!
604 : Socket77 - 2022/10/17(月) 13:56:19.71 ID:5JxJdqHq0.net (+11,+23,-15)
アーク親切だな
607 : Socket77 - 2022/10/17(月) 14:28:06.09 ID:jx7EX1ERM.net (-27,-9,-31)
>>599
その辺で買った場合12世代のCPUが必要になるって事?
やばない
608 : Socket77 - 2022/10/17(月) 14:31:29.71 ID:buPDNyBO0.net (+24,+29,-13)
そのへんのPCショップにマザボ持ち込めば3000円くらいでBIOS更新してくれるぞ
ヤマダ電機でもいい
610 : Socket77 - 2022/10/17(月) 14:35:04.23 ID:jETJ6wsHd.net (+24,+29,-17)
それなりのマザーは単体で更新できるでしょ
安マザー買ってた奴は起動だけでもできる前提だったのか?
611 : Socket77 - 2022/10/17(月) 14:35:35.14 ID:pX8U3yqpd.net (+25,+27,-14)
デポならなんとオプションモリモリでBIOSアップデートしてくれるぞ
月額取られるかもしれんな
612 : Socket77 - 2022/10/17(月) 14:38:07.79 ID:sJVc0M7cd.net (-16,-9,-14)
ちなパソコン工房は3000円掛かる
613 : Socket77 - 2022/10/17(月) 14:40:49.17 ID:5eXv4bK00.net (-20,+29,-18)
デポ、店員ひざまづくから気持ちわるい
614 : Socket77 - 2022/10/17(月) 15:05:17.76 ID:aGR4YJ3nd.net (+7,+26,-1)
>>606
熊メタルは?
615 : Socket77 - 2022/10/17(月) 15:08:47.92 ID:hO3fACS80.net (+13,+29,-26)
>>607
自分でやるならちゃんと事前に調べてCPU取り付けなくてもBIOSアップデート
出来る機能があるマザボ買ったほうが良い
616 : 名無し募集中。。 - 2022/10/17(月) 15:12:38.59 ID:WovSFF2A0.net (+19,+29,-63)
短期的にはラプターで組んだ方がコスト的に有利だが
今後マザーが高くなると話は変わるよな
2世代しか使えないんだから割高に感じるわ

てか14世代のスプレッダー正方形に変わってたら笑える
617 : Socket77 - 2022/10/17(月) 15:21:55.35 ID:5eXv4bK00.net (-21,+28,-25)
長期的にみてもさらなる円安で値上げの未来
618 : Socket77 - 2022/10/17(月) 15:25:52.84 ID:1ib1KbuHM.net (+23,+28,-6)
唸れ吼えろ燃え尽きよ我がNH-D15これが最期のお勤めだ
619 : Socket77 - 2022/10/17(月) 15:28:45.57 ID:ZMsfgNz20.net (-20,+29,-24)
まあ時期は良くない
良くない中で1番いい時期が今の可能性が高いから俺は13世代で組む
620 : Socket77 - 2022/10/17(月) 15:29:31.66 ID:e7VoehJ30.net (+27,+29,-25)
このスペックありゃ余程何か無い限り10年持つやろ
サンオジかて元気やんw
621 : Socket77 - 2022/10/17(月) 15:32:35.99 ID:+hOyE4ved.net (-17,+29,-20)
>>616
ダイが縦長だからそれに合わせてるだけで14代目のダイだから正方形に近くなれば普通に戻るだろう
622 : Socket77 - 2022/10/17(月) 15:36:23.36 ID:AXevuooZa.net (+24,+29,-21)
正方形がベースになるやろな。これは原則それが1番楽だからだな。
624 : Socket77 - 2022/10/17(月) 15:36:50.50 ID:AHkUdQjad.net (+24,+29,-38)
水冷もそろそろ進化して長持ち仕様になってくれんかね
2,3年で交換とかさすがにやりたくない
626 : Socket77 - 2022/10/17(月) 15:59:38.08 ID:GTU+wEHJ0.net (-5,+29,-23)
大手に配ったレビュー個体つかったレビュー出る前からもうOCの話になってるのか・・・
期待度逆に下がるわ・・・
627 : Socket77 - 2022/10/17(月) 15:59:47.14 ID:upRuDF1BM.net (+24,+29,-37)
今どきのマザーVRM過剰に盛りすぎ
値段が高くなる原因の一つだし
631 : Socket77 - 2022/10/17(月) 16:32:25.92 ID:uli9mBWdd.net (+19,+29,-4)
>>626
店でフラゲしたやつだよ
635 : Socket77 - 2022/10/17(月) 17:12:40.94 ID:JKDJx1HMM.net (+24,+29,-37)
1年前にzen4が出てたらなぁと考えると半導体分野は1年遅れが致命的になるなぁ
636 : Socket77 - 2022/10/17(月) 17:27:57.66 ID:VEnYUM6Dd.net (+19,+27,-11)
>>607
対応BIOS出たの最近というわけでもないけど在庫だとBIOS古かったりするからね
639 : Socket77 - 2022/10/17(月) 17:49:31.62 ID:V6Fi+gxD0.net (+11,+16,-19)
曲がるintelか、はみ出るAMDか、好きな方選べるドン
645 : Socket77 - 2022/10/17(月) 18:12:54.78 ID:bt9Ra6CX0.net (+10,+29,-14)
i7は中途半端だけどアイセブン!って響きが好きだから毎回意味もなく選んでた
649 : Socket77 - 2022/10/17(月) 18:20:38.90 ID:hwrk+Xl50.net (+22,+29,-2)
先の予想が出来るなら億万長者だぜ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について