のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,206人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Arc Aシリーズ Part1

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
302 : Socket77 - 2022/05/30(月) 20:12:24 ID:BFP+RfqA.net (+0,+2,-16)
噂ではN3をアップルとインテルが50%ずつ抑えたぞ
304 : Socket77 - 2022/05/30(月) 20:32:32 ID:BFP+RfqA.net (+27,+29,-38)
その噂の続きとしては、Zen5を最新プロセスで製造出来ないから、
リリースを遅らせるか旧世代のプロセスで勝負するかといった選択に迫られてる
305 : Socket77 - 2022/05/30(月) 20:33:15 ID:BFP+RfqA.net (+27,+29,-5)
ま、噂だからAMDに都合が良い展開もあるかもな
306 : Socket77 - 2022/05/30(月) 20:38:14 ID:OmB7J9iK.net (-9,-2,-1)
ここGPUスレなんだけど
307 : Socket77 - 2022/05/30(月) 20:41:35 ID:BFP+RfqA.net (+21,+28,-2)
ID変えすぎだろ
309 : Socket77 - 2022/05/31(火) 07:30:58 ID:Mk73jI53.net (+28,+29,-6)
>>300
そもそも在庫が積み上がる程製造しているのだろうか
310 : Socket77 - 2022/05/31(火) 07:36:43 ID:1+Pq/tJo.net (+24,+29,-31)
部材はグロス発注だから大量にあるだろうな
311 : Socket77 - 2022/05/31(火) 09:51:28 ID:Woprw7JW.net (+24,+29,-46)
iGPU作るだけだし圧迫なんかしないしAMDもZen5を予定通り作って出してくるだろ
312 : Socket77 - 2022/05/31(火) 19:48:42 ID:azZDDq5n.net (+20,+25,-4)
せめてAとNが次世代出すまでには出してくれよ
314 : Socket77 - 2022/05/31(火) 22:27:58 ID:qXUgutZh.net (+14,+29,-28)
>>313
別にそれでもいいよ最初はさ
徐々にコスパ上げればいい
ぶっちゃけ買う気ないし他社にプレッシャーかけることだけ期待してるだけだから
なぁなぁにして中国専売で打ち切りしたら叩く
315 : Socket77 - 2022/05/31(火) 22:29:56 ID:Su+6GsiS.net (+24,+29,-7)
失敗したのもう撤退しますってなるよりは
GPU作る会社が一社増えたほうがいいよね
316 : Socket77 - 2022/06/01(水) 00:49:43 ID:++cARIla.net (+24,+29,-11)
でももう勝算どころか対抗にもならん可能性が高い。ある程度の数がはけたら撤退もあると思う。
317 : Socket77 - 2022/06/01(水) 01:03:13 ID:GfEAcdnA.net (+19,+29,-7)
自演やってる小心者は「そうなって欲しい」とはっきり言えないからな
319 : Socket77 - 2022/06/01(水) 07:15:48 ID:nGyoBc8/.net (+27,+29,-42)
流石に今回は撤退しないでしょ
CPU同様に勝つまで大量生産で勝負してくると思う
GPUもいい加減ベンチだけのゲーム不具合詐欺仕様のままでいられないよ
そうしないと今後iGPUでAPUと戦えないし
320 : Socket77 - 2022/06/01(水) 12:03:37 ID:D6t1PmW+.net (+24,+29,-21)
やるならきちんと続けて欲しい
サポートが直ぐに無くなったら困る
322 : Socket77 - 2022/06/01(水) 12:51:30 ID:D1LzvCrk.net (+24,+29,-25)
HPC、スパコンが最終目標だから今回は撤退はないよ。5年も真面目にやれば大差なくなるだろしな。
323 : Socket77 - 2022/06/01(水) 13:05:44 ID:nGyoBc8/.net (+31,+29,-25)
若干不安なのは既にオワコンのマイニングに目をつけて始めたっぽい事最初の頃に言ってた気がする部分なんだけど
324 : Socket77 - 2022/06/01(水) 13:24:09 ID:4Bcz/mub.net (+21,+22,-44)
>>323
マイニング用アクセラレータは最初から別物だぞ
325 : Socket77 - 2022/06/01(水) 13:59:15.91 ID:xkK/QXvL.net (+24,+29,-34)
無理矢理でも他社と同世代と言い張ってTSMCのラインを圧迫するのが目的でしょう
326 : Socket77 - 2022/06/01(水) 21:59:16 ID:WwOzqM2K.net (+29,+29,-108)
インテルからすればノートPCに収まらないGPUパワーは全部エンスーだろ
技術をiGPUに還元するにはおそらく廃熱の問題で難しい
退路もないしどうするのか
インテルCPUなら格安で1070相当のオプションのGPUミニカードも使えます的な?
何がしたいのか分からん
せめてエンコードではなくVR強いとかなら意味あったかも
327 : Socket77 - 2022/06/01(水) 22:16:29 ID:oUURbzE4.net (+24,+29,-36)
最近出たゲームが目玉フューチャーの一つにXeSS(インテル版DLSS)を掲げてたんだが
まだガードすら出てないってのに発売強行したとか・・・
328 : Socket77 - 2022/06/01(水) 22:24:10 ID:GfEAcdnA.net (+11,+13,-20)
同じアーキテクチャでも発熱は規模で変わるけどな
329 : Socket77 - 2022/06/02(木) 12:03:54 ID:U2N9yVCo.net (-19,-9,+0)
とりあえず発売はよ
330 : Socket77 - 2022/06/02(木) 12:13:34 ID:JGQ/zBMh.net (+32,+29,-13)
ノート用は中国で注文始まったはず
そう遠くないうちにレビューが出てくるよ
331 : Socket77 - 2022/06/02(木) 12:24:19 ID:U2N9yVCo.net (+6,+21,-14)
デスクが欲しい
332 : Socket77 - 2022/06/02(木) 12:43:17 ID:ET0VcD52.net (+34,+29,-6)
>>330
公式には性能について全くコメントしないまま、発売するつもりかねえ。
333 : Socket77 - 2022/06/02(木) 12:57:04 ID:JGQ/zBMh.net (+37,+29,-124)
>>332
初期の頃にイキって性能アピールした結果先行販売した韓国でまともにゲーム動かないって大クレームの嵐にintelも及び腰なんだろ
多分宣伝広報の担当に実性能が伝わってなかったんだと思う
それがメーカー側からクレーム出てきて現実知ったからトーンダウンしたって流れじゃないかな
334 : Socket77 - 2022/06/02(木) 19:41:10 ID:WggwveSz.net (+29,+29,-38)
>>333
ハードは完成していたから当初はハード基準で宣伝した
しかしソフト(ドライバ)の問題が解決できずどんどん基準を下げているんだから少し違う
335 : Socket77 - 2022/06/02(木) 20:10:23 ID:JGQ/zBMh.net (+27,+29,-95)
そのハードに実装したのが嘘だから問題になったのでは?
昔からの悪癖でベンチ専用で様々な機能に対応を謳っておいて実際は未実装ってやつ
336 : Socket77 - 2022/06/02(木) 20:11:55 ID:InVqRAFo.net (+24,+29,-26)
仮にハードの性能が本物でも、
そんなにドライバ書くの難しいハードってそもそも欠陥な気がする
337 : Socket77 - 2022/06/02(木) 20:23:59 ID:oktAB/mh.net (+24,+29,-44)
ハード不具合回避でドライバ難航
他社特許回避でドライバ難航
両方あると思います
338 : Socket77 - 2022/06/02(木) 20:26:53 ID:rjeg2sYr.net (+14,+19,-39)
intelのグラボ歴見てると
arcこけた場合、ドライバ(ゲーム用に)継続アプデしてくと思えないのがなぁ
339 : Socket77 - 2022/06/02(木) 20:41:36 ID:JGQ/zBMh.net (+3,+0,-58)
i740の頃から何も変わってないだけ
嘘だらけのハードをドライバで対応予定って嘘で塗り固めて詐欺る
でもi740があったからi810で天下取った
i810には世話になったし今回もあの伝説が蘇ると期待してる
Arcの本命はiGPU
340 : Socket77 - 2022/06/02(木) 21:16:29 ID:DSMueEZk.net (+24,+29,-9)
サイパンのはみちんばりの誤表示に期待w
341 : Socket77 - 2022/06/02(木) 22:17:48 ID:3JFlUrI1.net (+24,+29,-14)
オンボードだから仕方ないに甘えてたな
342 : Socket77 - 2022/06/03(金) 00:47:13 ID:ROeqYQ2n.net (+24,+29,-40)
特許回避沼はあるあるだな
特に後発メーカーはどこの業種でもやらかす
343 : Socket77 - 2022/06/03(金) 12:15:48 ID:ebiLdhby.net (+24,+29,-43)
予約とペーパーロンチを合わせても数機種とは寂しい
デスクトップ版の単体販売はいつにんなることやら
344 : Socket77 - 2022/06/04(土) 10:58:30.52 ID:W+iR35YJN (+15,+30,+0)
米国が対外債務を増やすと、米白人が貧乏になるようにすればよい。米国がバブルになると米白人が貧乏になるようにすれば解決する。
現在は、米国が対外債務を増やしたり、米国がバブルになると、米国の有色人種がその損失を被らされている。
この問題は、米白人が米国で最下層になれば解決する。米白人を、米有色人種よりも下に置けば解決する。
米白人が米国内で最下層になれば、米白人も少しはまじめに考えるようになるだろう。

大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・中国人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、中国人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!
345 : Socket77 - 2022/06/04(土) 13:35:41.36 ID:ybfQ03sm.net (+24,+29,-18)
TSMCのラインを埋めれば売れなくても良いと思ってるんでしょ
346 : Socket77 - 2022/06/04(土) 15:40:42 ID:mzTMtLcz.net (+21,+26,-18)
5nmだったらそう言えるんだけど
今回のは6nmだから微妙だな
347 : Socket77 - 2022/06/04(土) 15:45:28 ID:6LIVcuFW.net (+17,+27,-20)
四半世紀を経てのデジャヴとは?
348 : Socket77 - 2022/06/04(土) 16:10:56 ID:dJwd5JzG.net (+30,+30,-104)
intelはちゃんと成長してるぞ四半世紀前と同じだと思うなよ!
昔のintelはPCメーカーに対してAMD使わない事に奨励金を出してIntelInsideで独禁法食らってた
ロッキードみたいに裏金で政治的取引やってたりもした
でも今はそんな事やらずに自社の工場にまだ空きがあって原料も余ってるのにAMDの製造委託先に自社の製造委託して合法的に邪魔してる
349 : Socket77 - 2022/06/04(土) 16:40:54 ID:sq6iA0q4.net (+19,+28,-7)
>>301を百万回読んでからレスしろ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について