のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,305人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Arc Aシリーズ Part1

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
653 : Socket77 - 2022/06/22(水) 19:27:47.90 ID:pFG2wZSO.net (+30,+29,-42)
なんで老害ジジイは未だにAA貼りたがるんだろ
654 : Socket77 - 2022/06/22(水) 19:33:01.09 ID:2VYMyg03.net (+29,+29,-56)
メディアエンジンに盛りまくってるからトランジスタ効率は仕方なくね?

性能はEUの実行ポート増やしたけどコンパイラで制御する必要があるって話があったし多分ドライバーがダメなんだろ
http://www.coelacanth-dream.com/posts/2021/04/02/xehp-add-two-async-pipeline/
655 : Socket77 - 2022/06/22(水) 19:36:31.34 ID:xcF8BOOT.net (-20,+29,-58)
容赦ない値下げと潤沢な弾数によるスーパーワゴンセールで
他社のエントリーグラボもワゴンに引きずり込んでくれると喜ぶ
656 : Socket77 - 2022/06/22(水) 19:39:18.82 ID:1Z0wgnSd.net (+18,+23,-47)
もうArkちゃんはPCIEx1で出してAV1エンコーダーとして生きていくしかない気がしてきた…
657 : Socket77 - 2022/06/22(水) 19:40:48.88 ID:jLWi9IUl.net (+27,+29,-6)
短絡的なアホは目先のことしか見れないから仕方ない
658 : Socket77 - 2022/06/22(水) 19:44:16.90 ID:BuDpKOyy.net (+26,+29,-43)
既存のは円安でまた高騰した値段になるだろうし、ワゴンに放り込んでくれるんなら喜んで買うよ
659 : Socket77 - 2022/06/22(水) 20:01:45.87 ID:MBjrN+UM.net (+19,+29,+0)
明日のジサトラ待ち
660 : Socket77 - 2022/06/22(水) 20:13:55.99 ID:TAL6IO3O.net (+32,+29,-33)
>>653
スレのアクセントになって好きなんだけど
むしろAA敵視する人なんなの?
661 : Socket77 - 2022/06/22(水) 20:27:59.89 ID:lTO7NP6Y.net (-15,+29,-8)
http://www.nichepcgamer.com/archives/intel-arc-a380-game-benchmark.html

アカンぞこれ想像以上にポンコツや
お決まりのドライバ更新に期待すら書いてもらえてない
662 : Socket77 - 2022/06/22(水) 20:31:25.79 ID:+3oywVGI.net (+16,+26,-3)
思った以上に性能低いな
663 : Socket77 - 2022/06/22(水) 20:37:20.74 ID:fBtTfZH2.net (+24,+29,-23)
最後の頼みの値段すら別に安くもないって
もはやなんの利点もないな
664 : Socket77 - 2022/06/22(水) 20:39:06.42 ID:+VycVz+G.net (+23,+28,-16)
ベンチだけ高くて実性能はゴミっていつものインテルやな
665 : Socket77 - 2022/06/22(水) 20:41:24.09 ID:TAL6IO3O.net (+0,+6,-16)
まだ実売価格がある!
666 : Socket77 - 2022/06/22(水) 20:43:09.32 ID:phwZ+MuN.net (-12,+11,-19)
お値段いくらが適正価格?
667 : Socket77 - 2022/06/22(水) 20:43:59.18 ID:lTO7NP6Y.net (-20,+29,-16)
過去の事例から画質を犠牲にフレームレートだけは割と優秀だったのに今回はそれも無しとはな
669 : Socket77 - 2022/06/22(水) 20:54:39.73 ID:phwZ+MuN.net (-15,+5,-46)
>>668
4500円www
でもそれならサブPCに載せてもいいかな?
675 : Socket77 - 2022/06/22(水) 21:11:20.02 ID:Hvjtnp5y.net (+19,+29,-4)
産業廃棄物作っちまったんかww
676 : Socket77 - 2022/06/22(水) 21:18:04.28 ID:2R5jzDrO.net (-24,-29,-104)
2011年頃に平行輸入品の新品のRadeon HD4770を3980円で買ったけどこれぐらい安いなら許せるんだがな
https://www.google.com/amp/s/ascii.jp/elem/000/000/413/413859/amp/
発売当初の価格がHD4770は12000円からで当時はグラボも安かったのもあるけど
678 : Socket77 - 2022/06/22(水) 21:32:00.12 ID:NbdmanzF.net (+19,+29,-3)
やっぱラジャって……
679 : Socket77 - 2022/06/22(水) 21:33:10.24 ID:bHQEKgwk.net (+0,+29,-34)
Vegaを流用しようとしたけど
色々あって劣化版を作ったんじゃないかと
疑うレベル
681 : Socket77 - 2022/06/22(水) 21:36:18 ID:jLWi9IUl.net (+33,+29,-23)
スレのアクセントとは笑わせてくれる
加齢臭するスレだから年寄りは多いだろうが
682 : Socket77 - 2022/06/22(水) 22:03:10 ID:bHQEKgwk.net (+3,+29,-23)
>>658
いつもの元気がないじゃん
今頃革ジャンがビビってるんじゃなかったの?
683 : Socket77 - 2022/06/22(水) 22:27:41 ID:gRymvyKi.net (+24,+29,-22)
全く期待はしてなかったが想像以上に酷いゴミだったw
684 : Socket77 - 2022/06/22(水) 22:32:21 ID:D3ieQYD4.net (+24,+29,-25)
初代Arcは死産だけど懲りずに続けて出してほしいね。
今の独占状態に風穴開けてほしい
685 : Socket77 - 2022/06/22(水) 23:54:44 ID:TAL6IO3O.net (+37,+29,-24)
>>681
絵があるのと無いのどっちがPOPだと思ってんだよ
小説も変なアニメ表紙にする時代だよ
絵でグダグダ言うとかお前がおじいちゃんだろ
686 : Socket77 - 2022/06/23(木) 00:14:55 ID:TWKEgN+0.net (+29,+29,-5)
>>685
俺の腹筋を破壊する気か?
688 : Socket77 - 2022/06/23(木) 01:20:58.64 ID:RoXmGnX1.net (+27,+29,-28)
AA好きとかジジイ間違いなし
頑張れ高齢者!
689 : Socket77 - 2022/06/23(木) 01:25:09.44 ID:KDa6g4Q9.net (+24,+29,-26)
これアムドが送り込んだ刺客だろ
アムドに責任取らせろよ
690 : Socket77 - 2022/06/23(木) 01:25:54.71 ID:NLij+Qwm.net (+31,+28,-6)
これ最上位機種でないんじゃねえか出るの?
692 : Socket77 - 2022/06/23(木) 03:42:02.24 ID:NLij+Qwm.net (+27,+29,-7)
1万5000円ぐらいだったら遊びで買ってみようかなっていう気もする
693 : Socket77 - 2022/06/23(木) 03:48:45.65 ID:Fs9gR2ky.net (-25,-30,+0)
すげぇな、ここまで実態と解離した公称ベンチ番長ぶりも珍しい

IntelのArcA380デスクトップグラフィックスカードは最初のレビューで失望し、ゲームのベンチマークでRadeonRX6400とGTX1650に負けました
http://wccftech.com/intel-arc-a380-graphics-card-review-performance-benchmarks-fails-against-rx-6400-gtx-1650/

Intel Arc A380グラフィックスカードのレビューがあり、ゲームのベンチマークでRadeonRX6400およびGTX1650に勝てない
> Intel Arcグラフィックスカードは、モビリティセグメント用に2022年第1四半期の終わりに発売され、2022年第2四半期の終わりまでに、IntelはまだArc Alchemist GPUラインナップのドライバーを準備していないようです。
 これが、最新のエントリは、ゲームでまともなパフォーマンス数値を提供できていません。

> ゲームでは、League of Legends、GTA 5、PUBG、Shadow of the Tomb Raider、Forza Horizo??n 5、Red Dead Redemption 2など、さまざまなDX11、DX12、Vulkanのタイトルが使用されました。
> すべてのテストで、Intel Arc A380グラフィックカードは、AMD Radeon RX 6400だけでなく、現在は古くなっているGeForceGTX1650グラフィックカードよりも遅くなりました。

> Intelは、ArcA380のプレスリリースでAMDRadeon RX 6400を特にターゲットにしており、新しいカードは中国市場で発売されたときに元あたり25%優れたパフォーマンスを提供すると述べていますが、そうではないようです。
 確かに、Intel Arc A380には、ハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシング、ハードウェア支援のAIアップサンプリング(XeSS)、AV1エンコード/デコード、より優れたコンテンツ作成機能など、いくつかの優れたトリックがありますが、
 結局のところ、まともなゲーム数値を提供できないゲームカード。

694 : Socket77 - 2022/06/23(木) 04:02:16.95 ID:NLij+Qwm.net (+21,+23,-5)
3dmark でゲタ履かせてるんだろうね
695 : Socket77 - 2022/06/23(木) 10:46:39.59 ID:3IKBJLxtf (+15,+30,+0)
米国が対外債務を増やすと、米白人が貧乏になるようにすればよい。米国がバブルになると米白人が貧乏になるようにすれば解決する。
現在は、米国が対外債務を増やしたり、米国がバブルになると、米国の有色人種がその損失を被らされている。
この問題は、米白人が米国で最下層になれば解決する。米白人を、米有色人種よりも下に置けば解決する。
米白人が米国内で最下層になれば、米白人も少しはまじめに考えるようになるだろう。

大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・中国人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、中国人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!
696 : Socket77 - 2022/06/23(木) 05:03:16 ID:p7cbRdkM.net (+16,+21,-17)
まーた恒例のベンチ番長かよw サムスンか??????????????
697 : Socket77 - 2022/06/23(木) 07:03:21 ID:lq765whh.net (+32,+29,-17)
>>690
NVIDIAから引き抜いたのもいるからセーフ
698 : Socket77 - 2022/06/23(木) 07:39:41 ID:BMvOyOPf.net (+24,+29,-54)
ベンチでスコアを出せるってことはある程度のポテンシャルはあるってことじゃないの?
ドライバである程度は伸ばせそう
700 : Socket77 - 2022/06/23(木) 08:21:07 ID:LTs6IFB8.net (+0,+29,-43)
ドライバの最適化ってだいたい1年後とかにじわじわ効果でてくるけどその時には周回遅れの可能性あるのがね
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について