のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,440人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Core i3友の会 part19

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = :

もたないというのは耐久性と性能どっちの事や

203 :

10年耐えろ

204 = :

その時々の流行りのFPSゲームかなんかやってるなら今のi3でも既に余裕無いわけだから
組むたび組むたび3年もしたら性能に不満出るんだろうな
馬鹿高いグラボも必要だし大変だねぇ

205 = :

大変だよ

206 = :

サブPCのHaswellでもゲームとエンコ以外では現役でまだ使えるし
10年くらい余裕で持つと思う

210 :

ふむ

212 :

知らん
マザボに取り付けたらそれで終わりだ

217 :

重めのエミュレータとかやると早くなってるのを体感する元サンディおじさん

218 :

泥エミュが糞重いから使ってればわかる

219 :

win11が糞重いから、そっちいじるほうが体感できる

220 :

昔Ivyでブルースタックでアングリーバードやったら超重かったなぁ
今はAlderだから快適なんだろうか
まぁやる気無いけど

223 :

>>209
コスパ最強だよな
10万で上等なの組める

225 :

i3にEコア付けないのはIntel内部の話でシリーズに差別化の意味しかないから
14世代になろうと付けない
今は特に性能ではIntelが有利になってるので性能面で弄ることもないと思う
i3で気になるのはAMD側の意図まではわからんがガチの価格勝負になってることだな
同じような価格で1ランク上のCPUに届きそうな勢いで下がってる

226 :

Intelは4コアにするのもずっと渋ってたくらいだしE付くのは5年後くらいじゃないかな
そもそもE要らんけど

227 = 225 :

俺お同じくi3にEコアいらんと思う
無駄に消費電力上げるだけかな
Eコア欲しきゃi5買えばいい

228 :

リテールクソうるさすぎてやばい
芝刈り機かよ

230 :

妄想は尽きないのであった・・・

232 :

俺もAK400で680rpmくらいにしてるけど静か
クーラーは流用し続けられるし1つは買っといた方がいいパーツだね

もしかしたらメテオ以降は今売られてるクーラー使えなくなるかも
って危惧も無くはないけどまぁ多分大丈夫だろう

234 :

クラーってファンは消耗品な気がするし人気や廃れもあるからな
高額なCPUを買う人は少々高くても良く冷えて静かのを買ったほうがいいとは思うが
i3だと安くて静かなのを買えばいいといいと思うしCPUと一緒に成仏でいいとも思う

235 :

使い捨てってなると2千円以下のクーラーって事になるけど安くて静かなクーラーは無いと思う
そこまで安いのだと冷却力無いからFAN絞ってられないんで結局五月蝿くなってしまう

236 :

白虎 弐でよくね って書こうとしたが
もう売ってなかった参でも出すのかね?

238 :

ヒートパイプは劣化するらしいぞ
i3には基本関係ないかもしれないが

239 :

ヒートパイプ内の液体が減るか劣化するって事だと思うけど
PC1台を10年使い続ける人はいくらでもいるし
冷却力落ちて昔より5℃上がったぜとか騒がれてるのも見たこと無いから
下がるとしても数℃とか判らない程度なんだろう
取り付けられる限り30年使っても大丈夫なんじゃないかなw

240 :

細かいこと気にすると禿げて死ぬよ

241 :

amazonがブラックフライデーで通常販売すら用意できないほど品不足なのか

242 :

はい


←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について