のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,192人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【総合】 Intel SSD Part42

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

703 :

>>700
寒いお・・・

704 :

>>703
抱いてやるお

706 :

スペックシートに書いてある範囲なら全然おk

707 :

氷点下2桁いくようなら気をつけた方がいいかも。

708 :

>>705
ドライブ単体はともかく
暖房入れて一気に室温が上がると
空冷だったらケース内部で結露するかも

709 :

最近室温が5度付近になると起動しなくなった
コンセントスイッチ入れてしばらくお待ちください状態

712 :

>>705
流体軸受けの流体がぬるぬるしなくて
よくないらしいです

713 :

裏が汚いのは全部なのか よかった
でもこれ売る時に査定に響かなきゃいいけど..

714 :

流石にそれはない

718 :

>>705
温度が高くても低くても故障率は上がる、ひと肌が一番

720 :

>>718
googleの統計だと、たしか30度くらいが最も故障率低かったような。

722 :

はい。

727 :

なんと間の悪い…

729 :

だよねぇ

732 :

>>730
HDDは状況次第では止めさすけど、SSDの場合はどうなんだろうね?

733 :

SSDは読めないと即、代替処理が行われているようだ

734 :

今日からスピードデーモンの仲間入りだぜ!よろしくな!

いや、ホント起動の速さに感動するね。SATA2でも充分すげーわ。

735 :

SATA2のほうがランダム速いのは昔の話だっけ?

736 :

今は昔

738 :

>>726どーも僕です、無事インスコしました。
PC初自作してからまだ1週間しか経って無いので被害は少ないですw
速いはこれは「親父が夢中になるわけだ、、、」

740 :

婆さんは桃を担いで屁をこいた。
爺さんは芝をからずにくさかった。

741 = 735 :

そのうち一個で満足できなくなりraid0に…しかしSSDになれるとHDDには戻れんとは言うがraid0からシングルには戻れるんだよなぁ…やっぱランダム性能が全てか

742 :

DSPのVistaでクローンして換装しようかと思ってるんだが色々面倒なのか・・・
DVDドライブがゴム切れて使えなくなったけど面倒だから放置してるんだが一緒に買い換える必要あんのか

744 :

…というわけで,あの山は富士山と呼ばれるようになって,今でも煙がたなびいているのです。

746 :

そりゃぁ爆速になるに決まってる。

748 :

世の中にはアタマいい奴がいるもんだ、

749 :

せやな

750 :

(・・・仮想化すればよくね?)


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について