元スレ【総合】 Intel SSD Part42
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 :
551 :
まあ、320の時にも同じこと言ってたわけだが…
553 :
>>545
真打登場ですか。
200GB欲しいけど44kか…
買っちゃえる人が羨ましい。
554 = 532 :
全容量1日10回5年書き換えおkということは
セルあたり18000回以上書き換えおkということなのか
mlcにしてはがんばってる気がする
555 :
前から不思議なんだが、なんで容量が倍で値段も倍になるんだ?
NAND以外のコストは一緒じゃないのか
557 :
>>555
バカかお前は。容量が倍なのに値段が3倍になったら怒られるだろが
558 :
現実を見つめろw
559 :
S3700って型番がなんかイマイチ・・でもほしい
561 :
どれ買っても大差ないだろ
563 :
>>555
逆に考えるんだ。
容量半分で値段も半分だとお得だろ。
2個買えばいいじゃないか。
567 :
データ保持期間が短いってOS起動すればor電源入れれば期間リセットでおkなのか…?
そうじゃないなら寿命は最大十年ってことかよ…まさかな
568 = 561 :
普通に考えて、ユーザがFlashROMの特性を知ってる可能性は少ないから
トラブルになるのを避けるためにドライバが定期的に書き直しを行ってるだろうな
569 = 567 :
よく考えたらウェアレベリングでなんとかなりそうな気がする
571 :
>>570
今朝の地元のなんたら工房のチラシに出てた気がする
572 :
>>569
ウェアレベリングでは保持期間も考えられてるよ。
575 :
長期書き換えられていない領域(OS等)を自動で時々別なエリアに移動させるのを
スタティックウェアレベリングといふ
576 = 567 :
もはや普通に使う分には気を付けることも特になさそうだな
JMF602から進歩したもんだ…
578 :
これからは地獄の値上げもありえるな
半年で倍くらいになるよ
579 :
値上がるちょっと前に買っといてよかった
581 :
なんで値上がりしてるんだ?
584 :
なんかあれだな
SSDに慣れちゃうとそれが当たり前になっちゃうな
HDDから換装した時の感動をもう一度
587 :
値上げ悪魔は想定外だな
589 :
USBの差すところを変えてみる
使わないデバイスをOFFにする(特に入力系)
USBケーブルを変えてみる
ケーブルにノイズ対策をする
無線機器を外してみる
パソコンを窓から捨てる
591 :
裏が…ってなんかデジャブだな。
592 :
安値で仕入れた後、相場が上がるまで待ってから売るのか
593 :
よく分かってない人でも気軽に買えちゃうような金額だったり販売方法だったりする場合は、
そういった人が疑問に思う部分をちゃんと書いておいた方がいいと思うね。
>>590のは何が原因か知らんが>>592だったらわろち。
596 :
デーモンシールが入ってなかったとか?
597 = 589 :
そりゃ大問題だ! タコ焼きにタコが入ってなかったのと同じくらいの大事件。
599 :
おまえらあのシールちゃんと貼ってるのか?
俺はケース(の裏)に貼ったぞ、速度も速くなったぞ快適すぎるわ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【総合】 Intel SSD Part55 (1001) - [93%] - 2022/6/24 20:00
- 【総合】 Intel SSD Part33 (1001) - [93%] - 2012/2/24 4:16 ○
- 【SLC】 Intel SSD part6 【MLC】 (1001) - [43%] - 2009/11/10 15:46 ○
- 【SLC】 Intel SSD part7 【MLC】 (1001) - [43%] - 2009/11/28 6:33 ○
- 【SLC】 Intel SSD part8 【MLC】 (1001) - [43%] - 2009/12/11 18:47 ○
- 【SLC】 Intel SSD part9 【MLC】 (1001) - [43%] - 2009/12/31 17:04 ☆
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について