のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,785人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【intel】インテル グラフィックス総合スレッド2

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
352 : Socket77 - 2011/09/29(木) 14:32:44.25 ID:oeBTtv3j (+22,+27,-16)
40%アップするわけがない
産廃に期待するなよ?
354 : Socket77 - 2011/09/29(木) 16:16:35.41 ID:V+vsmy8v (-20,+29,-3)
ていうか、火狐との相性が悪いだけなのか?
355 : Socket77 - 2011/09/29(木) 18:15:47.54 ID:Y6jFscXR (+1,+16,+0)
なにそれ?
356 : Socket77 - 2011/09/29(木) 18:31:43.78 ID:YAWf20aA (+24,+29,-63)
いつのまにかXPの新ドライバもきてたな
見捨てられたわけじゃなかったのか
どうかデュアルディスプレイの不具合が直ってますように
359 : Socket77 - 2011/09/29(木) 20:48:18.65 ID:fW8bMJEc (-15,-3,+1)
no
363 : Socket77 - 2011/09/30(金) 00:21:36.73 ID:vMzqZ7ri (+24,+29,-37)
『にすら』ってNVIDIAは本職だ。Intelはおまけだから問題ない。
Intel自身も『画質を求めるなら外付けを』と述べている。
365 : Socket77 - 2011/09/30(金) 00:25:20.03 ID:QFEnZD9T (+11,+10,-53)
じゃあ、地デジPCに使ってるG41オンボードのマシンに
余ってるIONを挿せば画質アップするってことなのか・・・。
週末にちょっと試してみる。
366 : Socket77 - 2011/09/30(金) 00:37:17.95 ID:qToY03bY (+13,+14,-1)
>>365
IONって外せないんじゃ?
367 : Socket77 - 2011/09/30(金) 00:48:18.71 ID:QFEnZD9T (+27,+29,+1)
368 : Socket77 - 2011/09/30(金) 00:52:35.26 ID:qToY03bY (+31,+29,-1)
>>367
へーこんなの出てたのか。
実験がんばれー
369 : Socket77 - 2011/09/30(金) 01:06:07.42 ID:ZrrszYus (+20,+29,-42)
>>364
デインタレやエッジなどの処理が全く違う
動画の画質が違うことはレビューサイトでも検証されている
ついこの前もみたばかりだがリンク忘れた
見つかったら貼る
372 : Socket77 - 2011/09/30(金) 07:29:01.31 ID:9bkaCBeY (+14,+28,+0)
>>370
へー Lianoねぇー

色々勉強し直せアホ
373 : Socket77 - 2011/09/30(金) 09:34:26.77 ID:Jq18I1Rh (+14,+24,-9)
Llanoにも劣る淫照グラフィックソだし画質なんて競合メーカーには永遠に勝てないよ
374 : Socket77 - 2011/09/30(金) 09:57:09.62 ID:PNG2lQ0I (+24,+29,-2)
勝つ必要はない。選んでもらえればよい。
376 : Socket77 - 2011/09/30(金) 12:27:15.26 ID:mKgWMP/S (+24,+29,-34)
フォントの描画が違うとかはあり得ないな
描画システムについて無知すぎる
ブラセボ効果だよ
378 : Socket77 - 2011/09/30(金) 19:58:53.33 ID:Rjq2Bmtb (+29,+29,-39)
ゲームや動画で画質が悪いのはわかってるんだよ
それ以外のデスクトップとかは問題ないんだろ?
379 : Socket77 - 2011/09/30(金) 20:14:12.60 ID:ln3pGyTA (+33,+29,-1)
>>378
お前はまだ、Intel製GPUの真の力を知らぬ
380 : Socket77 - 2011/09/30(金) 21:12:04.75 ID:sQTv/i0i (+29,+29,-5)
>>379
ずっと秘めたままの真の力を言われても・・・
381 : Socket77 - 2011/09/30(金) 21:17:09.13 ID:NVzi/UOT (+24,+29,-5)
いや、そういう意味の真の力じゃねぇよw
わかってないのか・・・
382 : Socket77 - 2011/09/30(金) 21:18:42.15 ID:Coejujda (+19,+29,-1)
伝家の宝刀は、結局抜かないんだな
383 : Socket77 - 2011/09/30(金) 23:08:51.04 ID:ZrrszYus (+27,+29,-13)
フィルムモードの検出オンにしたらDVDのデインタレがやたら汚くなるのはなんなの?
384 : Socket77 - 2011/09/30(金) 23:11:22.40 ID:E56aLQyR (+25,+27,-13)
NVIDIAにしたら音質が良くなりました
386 : Socket77 - 2011/09/30(金) 23:19:30.89 ID:2x5unHTS (+24,+29,-10)
使わないものはないのと同じだ。奥の手は本人だけが使える状態で知ればよく、周りには教えなくてよい。
387 : Socket77 - 2011/09/30(金) 23:20:25.63 ID:sqs+gSi+ (+14,+20,+0)
>>384
ほんと?
391 : Socket77 - 2011/10/02(日) 11:31:45.05 ID:YszolP0z (-20,+11,-24)
HD2000/3000は安定性が素晴らしい
ラデやゲフォとは画質がどうでもいい差で悪いくらいしかデメリットがない
あとはメリットだらけ
392 : Socket77 - 2011/10/02(日) 16:42:56.48 ID:Yb5boKC/ (+32,+29,-32)
HDMIでのBSoD病は治ったのかよw
メリットだらけとかよく言えるな。
395 : Socket77 - 2011/10/02(日) 20:05:07.61 ID:TQ7tGjFU (+5,+14,-14)
前スレじゃあHD2000/3000の画質は良いという書き込みがちょこちょこあったが、
なぜか今じゃあ評価が下がってるな。
396 : Socket77 - 2011/10/02(日) 20:11:11.44 ID:Qhgc8E0P (+28,+29,-3)
>>392
まだだろうな
あのスレッドも進んでないし続報もない
398 : Socket77 - 2011/10/02(日) 20:24:07.08 ID:YszolP0z (+4,+29,-34)
>>395
旧GPUから大幅に画質が改善されてるのは事実
ラデに比べるとイマイチなのも事実
それでも素人目に見て明らかに文句を付けたくなるような差ではない
399 : Socket77 - 2011/10/02(日) 20:24:30.43 ID:80gdWSye (+27,+29,-4)
マジかよ!
ちょっとSSをうpしてくれ!
400 : Socket77 - 2011/10/02(日) 21:09:18.13 ID:TQ7tGjFU (+20,+29,-2)
>>398
レスサンクス。
こだわりがそれなりだからこれでいいかな。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について