のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,131人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【intel】インテル グラフィックス総合スレッド

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : Socket77 - 2011/07/02(土) 08:04:51.65 ID:+K1sqeez (-28,-21,-3)
AMDはテストだけまともに表示する
402 : Socket77 - 2011/07/02(土) 09:46:15.66 ID:xtimzKYh (+19,+29,-7)
>>400
こんな結果見せられてもPT2で地デジやBS見ても差なんて全然わからんがな
407 : Socket77 - 2011/07/09(土) 03:36:20.57 ID:jYB7yQk1 (-22,-10,-12)
人柱よろ
408 : Socket77 - 2011/07/11(月) 23:35:30.46 ID:q4abwlVI (-5,+9,+0)
天誅
409 : Socket77 - 2011/07/15(金) 01:10:42.84 ID:3fFpvjiw (-12,+2,+0)
成敗
410 : Socket77 - 2011/07/15(金) 05:30:57.76 ID:mFK687pW (+17,+27,+0)
ハメハメしたいなあ
411 : Socket77 - 2011/07/15(金) 21:50:02.60 ID:T/fQn4HU (+5,+20,-12)
亀でやれ
414 : Socket77 - 2011/07/19(火) 13:25:35.04 ID:gw4lkLx6 (+3,+18,+1)
気持ち悪い
416 : Socket77 - 2011/07/19(火) 17:22:53.83 ID:shg5smU4 (+14,+29,-2)
>>413
そういうゲームもあるから仕方ない
421 : Socket77 - 2011/07/23(土) 17:00:53.25 ID:ETSZT4qY (+29,+29,-17)
intelのドライバは、結構頻繁に更新する部類だと俺は思う
その逆は、某狐マザー・・・
423 : 忍法帖【Lv= - 2011/07/25(月) 09:11:02.44 ID:DYpvMfkY (+27,+28,-40)
>>421
Intel純正マザーのBIOSだろ
まぁ更新中は色々バグがあるが良く頑張ってる部類じゃないかな
424 : Socket77 - 2011/07/26(火) 08:06:52.53 ID:w+ruHerS (+24,+29,-65)
FirefoxとかJaneStyleでスクロール開始した瞬間にフリーズ→ドライバが応答を停止しました
とかよくあるよね

いったいいつになったら本気だすのか
425 : 忍法帖【Lv= - 2011/07/26(火) 08:45:57.63 ID:OMRl/q9G (-20,+29,-27)
ええ?w
よくはないと思うぜ
とりあえずintel.comからドライバ更新してみ
色々と捗る
427 : 忍法帖【Lv= - 2011/07/26(火) 10:52:32.61 ID:OMRl/q9G (-20,+29,-9)
何だこのスレw
オレの知ってるIntel GMAと違うもの使ってんの?
狂ってるのか
433 : 忍法帖【Lv= - 2011/07/27(水) 05:20:07.26 ID:eI0azYiJ (-13,+6,+1)
>>432
サンクス
434 : Socket77 - 2011/07/27(水) 10:04:27.41 ID:9p1Y/bfo (+24,+29,-20)
intelのドライバがあれなのは伝統でしょうが
そんなことも知らないニワカなの?
435 : 忍法帖【Lv= - 2011/07/27(水) 12:36:20.05 ID:b5jFTjlp (+27,+29,-20)
いや知ってるがここまで凄いと詐欺レベルだろ
436 : Socket77 - 2011/07/27(水) 13:32:49.74 ID:wcJ+bH+Z (+24,+29,-9)
下手に3Dの性能をアピールするから、
まともに動かないって文句言われるんだよなw
437 : 忍法帖【Lv= - 2011/07/27(水) 13:36:49.53 ID:b5jFTjlp (+27,+29,-11)
公式コミュニティでもゲーマーならGPU刺せってはっきり言われてたなw
まぁそれが普通の反応だしVirtuなんていうキワモノ持ってくる理由もまさにそれ
439 : Socket77 - 2011/07/28(木) 19:56:55.26 ID:z0c+dSX6 (+24,+29,-24)
少し無理させるとすぐ変な症状がでるのは伝統か
マルチディスプレイ関連も壊滅的に駄目すぎる
441 : 忍法帖【Lv= - 2011/07/31(日) 03:19:50.41 ID:JhMxFUS+ (+0,+14,-25)
DVIケーブルが腐ってるとか
肝腎のマザーのBIOSが古いとか
443 : 忍法帖【Lv= - 2011/07/31(日) 04:12:24.87 ID:JhMxFUS+ (+14,+29,-50)
>>442
GMAドライバはバギーだからねぇ…
とりあえず映ってるHDMIで我慢するしか
しかし大抵DVIはうまくいってHDMIはダメなんだけど珍しい例だね
446 : Socket77 - 2011/07/31(日) 05:02:52.20 ID:mR98LHfR (+15,+29,-8)
DVIでおかしくなったことはないなあ
>>440みたいな報告は聞いたことない
どこか環境がおかしいんだろう
447 : Socket77 - 2011/07/31(日) 05:59:06.22 ID:NnhQpyIe (+24,+29,-69)
使えていたモノが使えなくなるのはBIOSやドライバの問題なのか・・・?
モニタかママンのHDMIポートが壊れたと考える方が自然だと思うんだが。
448 : 忍法帖【Lv= - 2011/07/31(日) 06:02:44.13 ID:JhMxFUS+ (+19,+29,-42)
カーネル周りのパッチがドンと当たって昨日まで使えてたはずのドライバが使えなくなるとか良くある話
どんなパッチ管理してるか分からんけど
449 : Socket77 - 2011/07/31(日) 10:59:36.22 ID:+pmIc5yw (+24,+29,-68)
HDMIが信号を見失うのはよくあるね
モニタの電源切ったりすると発生しやすい。
いったんスリープさせて起こすと直ったりする
450 : Socket77 - 2011/07/31(日) 15:38:56.43 ID:Ce1J9Ajw (-12,+6,-10)
>>440
モニタがおかしいに一票
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について