のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,235人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part40

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
202 : Socket77 - 2010/03/08(月) 17:04:56 ID:ntHvCQpq (-16,-9,-4)
Intelの発表て明日?
204 : Socket77 - 2010/03/08(月) 21:00:31 ID:Syi7Goc0 (+17,+27,-1)
スレタイくらい読めカスが
205 : Socket77 - 2010/03/08(月) 21:41:25 ID:313yY7fg (-29,-17,+0)
春日!
207 : Socket77 - 2010/03/09(火) 01:58:12 ID:SnzWSwxs (-24,-17,+0)
持ってて良かった955BE
208 : Socket77 - 2010/03/09(火) 02:05:12 ID:7CfTNE4F (+10,+25,+0)
嘘情報乙です
210 : Socket77 - 2010/03/09(火) 02:06:45 ID:PgFD+Ipb (+74,+29,-39)
IntelのCPUならよくある事だから違和感を覚える人なんて少ないんじゃね?
ま、チートCPUだからしゃーないけど。
211 : Socket77 - 2010/03/09(火) 02:43:10 ID:a9N0bRX2 (-28,-23,+0)
920>>>>870になってるな
213 : Socket77 - 2010/03/09(火) 11:15:32 ID:Mx6J/hIm (-25,+29,-9)
アニヲタの工作活動はキモいからな
214 : Socket77 - 2010/03/09(火) 11:19:19 ID:SBV8364y (+21,+23,-17)
つーか、本当にエンコが速かったらAMDとか関係なく使ってるわ
215 : Socket77 - 2010/03/09(火) 11:20:55 ID:BmejGyN5 (+11,+16,-27)
エンコはむかしからintelと決まっておろう
216 : Socket77 - 2010/03/09(火) 11:32:38 ID:SBV8364y (+27,+29,-14)
AMDでエンコ調子悪いって話はちょくちょく聞くけどな
217 : Socket77 - 2010/03/09(火) 11:42:22 ID:a9N0bRX2 (+24,+26,-42)
エンコーダーが大抵intelで最適化してるしね
余分な開発コストかけてAMDに最適化するとは思えない
218 : Socket77 - 2010/03/09(火) 12:09:45 ID:TeXvlO04 (+29,+29,-117)
Intelの純正コンパイラを使ってるだな。
前々回のバージョンからだったかな、Intel CPU以外ではそもそも最適化が出来ない、
そして、Intel CPUを使って最適化したとしても、Intel以外ではその最適化されたコードの性能が発揮できないようになっているんだとさ。
221 : Socket77 - 2010/03/09(火) 12:22:59 ID:TeXvlO04 (-20,-10,+1)
マルチ、キモい。。。
222 : Socket77 - 2010/03/09(火) 12:55:30 ID:w3urkT1c (+29,+29,-20)
じゃぁAMDのSSE関係はエンコ時に効果を発揮していないのか…。
223 : Socket77 - 2010/03/09(火) 13:32:52 ID:a9N0bRX2 (+31,+29,-1)
>>222
発揮しているけど全力じゃない
224 : Socket77 - 2010/03/09(火) 13:44:19 ID:VRNytGfS (+24,+29,-16)
10個の柿ケース転がしてたら2000ぽふえたでござる
226 : Socket77 - 2010/03/09(火) 14:07:46 ID:yB2rv8f8 (+24,+29,+0)
AMDもインテルも仲良くやったらええやん
229 : Socket77 - 2010/03/09(火) 16:02:30 ID:3/ZfkZNx (+14,+29,-7)
ああ
>>165かw

大量に出回ってたとは驚きだな
230 : Socket77 - 2010/03/09(火) 17:14:09 ID:CiB9oHxb (+15,+30,+0)
233 : Socket77 - 2010/03/10(水) 03:06:35 ID:lWgVY6kd (+9,+28,-3)
>>165
酷すぎるだろこれwwww
235 : Socket77 - 2010/03/10(水) 05:36:51 ID:7lMZeCTi (+11,+26,+1)
どっちも消える
236 : Socket77 - 2010/03/10(水) 06:19:52 ID:7M4gdWhl (+24,+29,-26)
消えるか残るかなんて考えずに欲しいときに使える金額内で最高のものを買うのが一番安上がり
237 : Socket77 - 2010/03/10(水) 10:16:26 ID:3JYtqpoO (+24,+29,-54)
1366は最初から超短命宣言してたのにまだあるもんだから
思いのほか長寿だなと錯覚してたりするw
逆に1156の騙まし討ちが酷く見える…
240 : Socket77 - 2010/03/10(水) 10:27:37 ID:L2LEpBVS (+26,+28,-32)
ハイエンドチップセットが速攻でフェードアウトしたら泣けるわ
242 : Socket77 - 2010/03/10(水) 12:04:56 ID:L2LEpBVS (+5,+18,+2)
>>241
>>165
これのことか
243 : Socket77 - 2010/03/11(木) 03:29:56 ID:eraiCzT9 (-15,+29,-118)
何故か中古の920のDステップがショップ店頭に。その場で調べたら去年の4月のロットっぽい
中みせてもらったら、面研もしてないし安物グリスが少しこびりついている。どんだけ
さらにオークションに流さずにショップに売るくらいだから、よほどの情弱がOC出来なくて投げ打った可能性が高いと見て購入

そして俺今、ヘブン状態
244 : Socket77 - 2010/03/11(木) 04:23:25 ID:lU+1Oktj (+19,+29,-4)
面研なんぞ一般人はそんな事しない。
245 : Socket77 - 2010/03/11(木) 04:25:51 ID:dKFJRMTH (+24,+29,-28)
ヤフオクが手数料で儲かるのが気に食わない
247 : Socket77 - 2010/03/11(木) 05:11:38 ID:qWJMfPjw (+24,+29,-27)
研磨スレでもCPU側はやる人少ないよ
初期ロットでもハズレ石はあるんだがOC出来たのか?
248 : Socket77 - 2010/03/11(木) 05:15:40 ID:YsTZAkaq (-29,+29,-4)
CPUのヒートスプレッダは削りたくないな
249 : Socket77 - 2010/03/11(木) 10:00:37 ID:3lwt7Ahr (+23,+29,-13)
外す人もいるくらいなのにw
250 : Socket77 - 2010/03/11(木) 10:25:35 ID:nfrPiM0B (+26,+29,-21)
>>249
外したり研磨するやつの方が圧倒的に少ないだろお前バカだろ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について