元スレ【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part40
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
951 :
いま975だし、クロックが大幅に上がるなら乗り換えるけど。。。
953 :
970まで待つとステッピングも変わって耐性上がったりして
954 :
920で5年は生きよう
962 :
今買うならって前提条件言ってるのに待ちの選択肢を出すって頭おかしいのか?
963 :
>>961
2年先じゃねえか・・・w
967 :
>>966
両方買ってハンマーでぶっ叩いてみろ
969 :
>>944
今週末に少し出回るって店員さんがつぶやいてた
972 :
圧倒的だな
976 :
そうね
982 :
>>979
年に合わせているよね
984 :
何かいくつソケット作るんだよ・・・って感じだ
985 :
いくつも作ったらわかり難いとかじゃないからな
ソケットで分けちまえば定期的にマザーの交換が必要になるから
マザーボードベンダー介してユーザーから金が毟り取れる
ソケットごと非対応にしちまえばチップセットの互換性を保障せんでもいいから
新しいBIOS開発しなくていい
この方法が美味しいと気づけばもう昔には戻らんよ
986 :
マルチコア化でトランジスタの数が最近急激に増える傾向あるから、どうしてもピン数足りないんだよ。
商売上の理由もないわけじゃないだろうが、技術的なお話の方がでかい。
CPUのソケットの場合なかなか上位互換のものも初めのうちに出すのも難しいだろうし。
要するにIYHし続けてください。
987 :
焼畑商法かよ!
988 :
多少なりとも商売上のメリットがあるなら
無理して冗長性取るなんてことは無いわなあ
まして現状一人勝ちなわけだし
990 :
>マルチコア化で(…)ピン数足りないんだよ。
理屈はそうだけど、しかし次の1ピン減らすことの説明になっていません。
992 :
今更LGA1156で組むのっておかしいかな
993 :
どうせ組むなら930にしたら?
860とか人気あるみたいだけど、1156である以上どう足掻いてもミドルだからなぁ・・・
994 :
>>991
禿げしく乙。
995 = 992 :
>>993
例年の価格変動を見ていたらミドルスペックを買うのが一番後悔しない選択かと思いまして・・
LGA1366も視野に入れてみます。ちょくちょくソケットが変わらなければ1366でもいいんですけどね
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part42 (1001) - [97%] - 2010/11/8 21:31
- 【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part48 (1002) - [97%] - 2022/6/24 20:00
- 【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part38 (1001) - [95%] - 2009/12/21 22:30 ○
- 【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part36 (1001) - [95%] - 2009/10/15 19:46 ○
- 【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part39 (1001) - [95%] - 2010/2/27 17:46 ○
- 【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part37 (1001) - [95%] - 2009/11/19 17:16 ○
- 【LGA1156】Intel Core i7 i5 Lynnfield Part14 (1001) - [74%] - 2009/10/10 0:32 ○
- 【LGA1366】Intel Core i7 9xx Part35【Nehalem】 (1001) - [63%] - 2009/9/14 5:32 ○
- 【LGA1366】Intel Core i9 Gulftown【Westmere】 (1001) - [54%] - 2010/2/23 8:23 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について