のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,100人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Intel】Dual-Core Celeron part10【セレロン専用】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

>>347
電気代や初熱がずいぶんちがいません?

352 :

>>347
3、4000円の違いというよりは、2倍近い価格と言うべきかな
まあクロックが2割ほど違うから、その分速いのは当然だし

353 :

>>352
そうだね、2個買えちゃうからね

355 :

クロック・電圧が同一でもCPUそのものの作り方が違えばコロっと変わるのを知らないアホが知ったかでしゃべっとるとは。。。

360 :

まぁ~た、この流れか

好きなの買えよ

361 :

そうもいかないか

365 :

そしてDDR3メモリまで用意しなきゃならん

371 :

>>369
値段が先に来るのはなんでよw

372 = 371 :

つか、DDR3や新ソケのマザーって言うほど高くないだろw
むしろ、値段の割りに性能は良い方なんだけど・・・。拘らなきゃ30kもかからんわ。

でも、E3200自体のコスパは素晴らしいよなぁ。
いつになったらコレを超えるCeleronが出るんだよ。

375 :

おい頼むからローレンジなんて言うな
聞いてる方が恥ずかしくなる

378 = 375 :

んなもん認めたら程度が同じだと思われるから嫌だね
大方低価格グラボのスレ見て感化されたんだと思うが・・・

380 :

>>378
セロリン使っててそのプライドの高さは何なんだwww

382 = 371 :

>>376
買ってもおかしくはないよね。
省電力性を求めてる人間だっているわけだし。

384 = 371 :

アイドル時とベンチ時の比較しか見たことないんだけど、例えばサーバマシンに使う場合はどうなるんだろうか。

385 = 371 :

つか、E3200とかってそこまで省電力じゃなかったよね・・・。

393 :

>>392
嘘くせえな
何の処理だよ

394 = 373 :

それ使ってるプログラムが古くてデュアルコア非対応で単一クロックとキャッシュ有利だったとか
FSBの設定間違えてたとかってだけじゃね?
E6500で所要時間しっかり半減してるのにE3xxxで2分台すら出せないのは
流石に何か間違っただけだと思うぞ

395 :

キャッシュのなかでぶん回すだけのプログラムなら十分ありえる。

396 :

>>355
↑知ったかなアホ

397 :

処理の途中でクソして一服してたんだろ

398 :

>>392 が事実なら、ものすごいビジネスチャンスが隠れている

まあ単なるアホの子だとは思うが

400 :

E8400にしたら30秒くらいで終わりそう


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について