のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,353人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part38

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 995 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 :

みんなヒマだねえ
CPUクーラーでも磨いてやろうぜ

452 :

>>436
戯画とかあすすの新しい安めのはだめでしょうか?

453 :

X68の話ってどうなったんだろうねー?
昨年の今頃にはネタになっていたわけだけど、音沙汰ないね・・・

454 :

そのころはどういうスペックネタだったの?X68

455 = 453 :

>>454
スペックは全く不明だけど、出るらしいという噂があったらしいよ?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1215/ubiq235.htm

456 = 454 :

なるほどありがとう
X58の改良ね
結局その必要は無いということになったのか

463 :

なぜシャープのマシンが!?と思った俺は相当おっさんのようだ。

464 = 454 :

だからこそ無駄に釣られるひとがいるってことさ
でもこれだと1/1000だからねえとかそんな無駄話

465 :

どう使おうと人それぞれ
否定も肯定もそれ自体がナンセンス

466 :

X68も、やはり「ぺけろっぱ」と呼ばれるのだろうか・・・

468 :

エックスワン

471 :

学生の俺でも68000が分かってしまう奇跡。

482 :

>>480
いずれじゃなく、すぐ働け

483 = 479 :

>>481
軽くベンチとってみた。
CLを3つほど詰めてもReadが5%程早くなった程度。あとは誤差範囲。
ちなみに同じクロック・タイミングでもメモリチップやマザーが違うと変わってくる。
BIOSのVerによっても違う。まぁベンチでもしなきゃ差なんて無いけど。

486 :

>>481
ニコニコには液体窒素で冷却してOCしてもとても再生できないような動画がたくさんあるよ
まぁたいていがシングルスレッドのみの対応だからなんだけど
少なくともニコニコベンチマークで検索かけて出てくるニコニコベンチマーク9は
4Ghzくらいじゃとても再生できないと思うので、エコノミーモードになってるんだと思うぞ

488 :

>>486
去年はニコニコにあるSWF版のエピデミク・ガールという作品で
コアがビンビン動くのを見て楽しんでたわ。
モニタ最大化、コメ有りだと結構CPUが働く。

EVERESTの話題が出てたから久しぶりにメモリベンチとってみたら
5GB程度しか出てなかった。。。
エラーのあるメモリ使ってるからか。

489 :

自作板で5GB程度って釣りとしか思えない
貧乏さんならごめんなさい

491 :

エンコ厨って犯罪者がほとんどだろ?

492 :

それは言いすぎだろ・・・
PCゲー録画してエンコとか結構やるよ

493 = 490 :

そのままなら容量食うから圧縮させるのは当然だろ

496 :

今時エンコやってるやつはネットに流す目的の奴か
アフォぐらいしかいねーんじぇねーの

498 :

>>496
小学生でも出来る動画エンコをする技術も無い低能乙

499 = 496 :

小学生でも出来る動画エンコ(笑い


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 995 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について