のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,364人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part38

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 995 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 :

>>578
メモリってどんだけ電気食うのよ?
4GBの板が安けりゃ、オレなら何の躊躇もせずに24GBにするぞ

603 :

>>602
メモリを大量に使うような作業をする人にはメリットだし
2chとオフィス、あとゲーム程度なら6GB程度で十分。

まぁ、用途次第ってことだ。

604 :

大したことに使わない人には、ストレスフリー

609 :

その4GBで我慢している人は降臨せんかのう

613 :

画像や動画編集にはメモリ使う
エンコはどの種類にコンバートするかによって違ってくる

615 :

倍ぐらいなんだよな4Gモジュール
メモリスロットの希少性を考えればたいしたこと無いような気分もしなくは無いけど

619 :

時々オレもパーツを買うよりショップPCを買って
部分部分を弄った方が安上がりなんじゃと思う時がある

623 :

BTOでもコルセア電源とか無難なものを搭載してるものが多いし
基盤はINTELかP6Tとかこれまた無難なものが搭載されてるよ。
BTOと同価格で全パーツをそろえるのはちょいシンドイ。
最安値のショップを回ってさらに組み立てる手間を考えるとBTOでよいと思うわ。

628 :

24GBも10万くらいだしCPUの値段とあまり変わらないから割と普通だと思うけど
そんなに珍しいか?

629 :

12GB以上にしてる人は少ないから滅多に見かけない

632 :

>>630
実際に24GB積んでるやつがやっと一人出てきただけだろ?
それが珍しいってことじゃねぇか?

634 :

冬のボーナスでi7使った一台組もうと思ってるんだけど
予算20万程度で誰か見積もってくんない?

636 :

自分で見積もりなよ
見積もりが自作の一番楽しいシーンだろw

637 :

自作の一番楽しい部分を人に丸投げとか
ショップブランドでも買えよ

638 :

>>634
そういうスレあるだろ?
そこで聞くんだ

640 :

で、結局のところ920買ってもおけ?

645 :

多層コア+光伝送で100GHz超えのCPUが出るまで待ったほうが・・・

なんてのがまことしやかに囁かれていた頃が懐かしい

649 :

今core2買うのなんてマザーメモリ持ってるやつだけだろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 995 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について