のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,641,517人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレATI厨vsNVIDIA厨vsS3厨vsIntel厨 Part73

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : Socket77 - 2010/01/02(土) 18:45:58 ID:2eQhRrsV (+24,+29,-33)
久々に来たとかモロA工作員の枕詞じゃんw
んなことする暇あったら絶賛赤字経営中のAMDの心配したら?
502 : Socket77 - 2010/01/02(土) 19:42:52 ID:l76pMg4+ (+17,+27,+0)
久々にここに来たけど(ry
504 : Socket77 - 2010/01/04(月) 02:02:12 ID:j+eL+8ft (+19,+29,-1)
NVは話題なくて暇そうでいいなぁ
512 : Socket77 - 2010/01/08(金) 14:19:55 ID:3PI/YXg0 (+29,+29,-28)
俺が要らないのに不足してるなんて可笑しくね?
ああ今度はソニーのパクリで出荷数マジックですか
514 : Socket77 - 2010/01/09(土) 00:35:54 ID:HIfJNhqk (+28,+29,-17)
>>512
もっとお前みたいな阿呆が居ればこのスレ面白くなるのに
517 : Socket77 - 2010/01/09(土) 05:35:56 ID:vLzv1SvT (+24,+29,-25)
160か、せめて120は欲しいところだったな
でも将来オンボ予定だからこれ以上大きくできんかったのかな
518 : Socket77 - 2010/01/09(土) 05:46:00 ID:WsDWL2qC (+24,+29,-27)
メーカー向けで一番売れるのはIntelオンボよりマシでとにかく安い奴だから
ジサカー需要とは別物。
519 : Socket77 - 2010/01/09(土) 19:27:11 ID:69lRAlxU (+20,+29,-148)
>515が詳細版になってるね
>同システムは,ご覧のとおりの液冷仕様だが
 近づくとものすごい熱を放っていたのが印象的。
 PCケースベンダーやOEM関係者が,「NVIDIAの次世代GPUでは
 冷却が最大の問題になる」と口を揃えていた理由がたいへんよく分かるシステムでもあった。

>「GF100チップは,すでに量産体制に入った」と語っており
 今四半期中の発売が見えてきたといってよさそうだ。
521 : Socket77 - 2010/01/09(土) 19:37:27 ID:20CpkrXu (+30,+30,-61)
>同システムは,ご覧のとおりの液冷仕様だが
 近づくとものすごい熱を放っていたのが印象的。

いやまあ、液冷ってただの曲がるヒートパイプだしな。
それはともかく、大した仕事をせず熱がたまってるわけだから、自家発電で回してみてはどうだろうか?
523 : Socket77 - 2010/01/09(土) 22:26:12 ID:sbKndSXk (+16,+29,-49)
>>522
いつもって言うなら例と不具合報告の割合言ってみろよ?
それぐらいすぐにだせるから「いつも」なんて強い限定使っているんだろ?
527 : Socket77 - 2010/01/10(日) 01:06:24 ID:v3dRR1Hl (-20,+29,-3)
メリケンはレースゲーム大好きだからな
529 : Socket77 - 2010/01/10(日) 04:41:13 ID:tfcS0tja (+24,+29,-6)
面白くないってんなら、ゲーム自体が面白くないからじゃないの?
530 : Socket77 - 2010/01/10(日) 07:15:56 ID:JMcNCM1h (+0,+29,-66)
そういう面白さじゃないだろ
グラフィックの目玉機能の設定を有効にできないのは面白くないだろということ
ゲーム性の評価は概ね良好だから面白いということでいいだろう
531 : Socket77 - 2010/01/10(日) 08:40:20 ID:UApePlJK (+29,+29,-20)
目的と手段が逆になってる信者脳の典型だな
533 : Socket77 - 2010/01/10(日) 11:47:15 ID:SsxwRJpb (+10,+30,+0)
534 : Socket77 - 2010/01/10(日) 11:56:26 ID:QER+qKvJ (+24,+29,-38)
コンシューマ向けGPUを切り捨て背水の陣で臨んだ
HPC向けのFermiが使い物にならないってやばくねーか
当分企業向けぼったくりGPUでしのぐしかないのか
535 : Socket77 - 2010/01/10(日) 16:20:19 ID:JMcNCM1h (+8,+29,-38)
>>531
なんという低能
Dirt2に限ってはDX11のゲーム効果を楽しむためのゲームといえる
もちろんゲームとしての面白さもあるがな
536 : Socket77 - 2010/01/10(日) 16:22:39 ID:UApePlJK (+29,+29,-30)
>>535
>Dirt2に限ってはDX11のゲーム効果を楽しむためのゲームといえる

身も蓋もないような断言すなw
537 : Socket77 - 2010/01/10(日) 16:30:22 ID:MZq9QPOd (+24,+29,-52)
純粋にレースゲーム好きな奴以外はグラフィックの方が楽しみの要素としちゃ大きいと思うよ
廃スペ揃えてOC詰めてベンチの数字だけ求めてるよりはいくらか健全だけど
538 : Socket77 - 2010/01/10(日) 16:40:41 ID:UApePlJK (+27,+29,-62)
PCゲーマーなんてゲーム動かすのが目的の人種であってプレイヤーじゃないからなあ
優秀なプレイヤーに成れなかったのがそっちに流れて自己実現してる気もするが
539 : Socket77 - 2010/01/10(日) 16:40:48 ID:id2COpGE (+24,+29,-35)
そのゲームにあるか知らないけど
確かにレースゲームのリプレイモードはグラ鑑賞が主目的だな
マルチプレイでは他人のテク見るのがわずかにあるけど
540 : Socket77 - 2010/01/10(日) 16:45:39 ID:UApePlJK (+27,+29,-3)
なるほどリプレイ鑑賞か なら妥協したくないのはわかるわ
544 : Socket77 - 2010/01/10(日) 23:20:29 ID:UApePlJK (+17,+29,-20)
>>542
自作板のどこ行ってもお前みたいな社会不適応者ばかりだな
それこそ工作と思うくらいに
545 : Socket77 - 2010/01/11(月) 00:11:49 ID:GTmaA0X/ (+24,+29,-3)
pc以外のことについて語り出すなよw
547 : Socket77 - 2010/01/11(月) 03:00:09 ID:qt0KIUEE (-25,+29,-7)
>>546
絵に描いた虎と絵に描いた狼じゃねーかw
550 : Socket77 - 2010/01/11(月) 08:26:13 ID:CL13ycae (+24,+29,-9)
あまりに必死に生き急ぎすぎて頓知が利くイメージないけどな
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について