のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,478人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレPentiumDC E2xx0/E5x00/E6x00 intel Part40

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
603 : Socket77 - 2009/11/04(水) 00:51:07 ID:D1GFEgK+ (+7,+23,-2)
>>602
体感差はゼロと思っていい。
606 : Socket77 - 2009/11/04(水) 05:07:02 ID:kjPuHTZQ (+15,+29,-50)
>>604
その2台のPCはビデオカード、OS、HDDは同じなのか?
そうでなきゃ大した意味は無いぞ
609 : 601 - 2009/11/05(木) 08:09:47 ID:tnJ9jxhM (+23,+29,-243)
>>602
遅くなってすまん。
体感できるほどの性能差があるのかといわれると「あんまり無いよ」としか言えんが
俺の環境で一番改善したのは地デジの視聴です。
VGAにリドテクGTX260付けてるんだが、ビデオドライバをリドテク純正から入れ替えすると
もれなく数分から数時間でHDCPエラーで視聴ソフトが落ちてたんだわ。
E6500に載せ替えただけでコレが解消して、nVidia公式ドライバが入れ放題になった。
コレは自分にとって大きかったなと。
誰のトコでもそうなのかと聞かれると返答しずらいが、少なくとも自分のトコロでは
不具合の1つがCPU載せ替えだけで解消した。
ちなみに地デジチューナはエロのGV-MVP/HS2ね。
610 : Socket77 - 2009/11/05(木) 12:33:09 ID:lr0djFUB (+28,+29,-51)
>>609
処理しきれなかったって事?それとも相性?
E5200からE6500にしただけで処理スピードがそんなに飛躍的に上がるかな?
しっかし良いビデオカード使ってますねーw
611 : Socket77 - 2009/11/05(木) 23:30:06 ID:CgXN8Qrs (+19,+29,-4)
元気も売り切れた…
612 : Socket77 - 2009/11/06(金) 14:57:03 ID:u1bJe1Su (+7,+17,-2)
最近のセレロンは高性能なんだね
613 : Socket77 - 2009/11/06(金) 16:36:22 ID:0VfydGxb (+15,+27,-13)
セロリン馬鹿にするなよ
622 : Socket77 - 2009/11/06(金) 22:12:40 ID:mJnednM6 (+20,+30,+0)
623 : Socket77 - 2009/11/06(金) 22:16:57 ID:OdLSHM15 (+16,+23,-1)
微妙な値段だなー
627 : Socket77 - 2009/11/06(金) 23:59:58 ID:eZc4xM9B (+0,-29,-35)
E6300はCore2とあんまかわらんな。
そりゃ昔に比べりゃ十分使える子なんだがやっぱりセレロンカワイソス
6M>3M>2M>壁>1M
628 : Socket77 - 2009/11/07(土) 00:03:55 ID:OdLSHM15 (+27,+29,-9)
だね、セロリンの用達が思いつかないね。
3000内だったら使える子?
629 : Socket77 - 2009/11/07(土) 00:06:31 ID:fG5LW0Sp (+0,+29,-10)
L2の無いセレに比べれば
今のセレの貧弱さなんてかわいいもんさ
630 : Socket77 - 2009/11/07(土) 00:07:03 ID:T6BSF592 (+0,+29,-51)
>>627
そりゃエンコはキャッシュの影響は少ないからな
E3200もクロック合わせれば誤差程度の差になるだろ
631 : Socket77 - 2009/11/07(土) 00:09:51 ID:RZtJXKfO (+19,+24,-7)
i750って何でこんなに早いの?
やらせ?
632 : Socket77 - 2009/11/07(土) 00:19:18 ID:0sjQqCEQ (+0,-29,-27)
>>627
現実は
6M>>>>>>>>壁>3M>>>>それ以下
633 : Socket77 - 2009/11/07(土) 00:28:25 ID:jBAFQu75 (+15,+29,-46)
>>626
同クロックにすればほとんど差は出ない
特にエンコはキャッシュの多寡が大して影響せんし
というかほとんどの用途で大して差は出ない
体感ではさらに
637 : Socket77 - 2009/11/07(土) 03:13:15 ID:ajw117UU (+24,+29,-25)
台式机双核処理器・・・
パッケージが中華すぎて中身が信用できない不思議
639 : Socket77 - 2009/11/07(土) 10:05:40 ID:HF2H/6o9 (-25,-18,+0)
そうだね、WIndows7だね
640 : Socket77 - 2009/11/07(土) 13:12:17 ID:paQUgkZB (+14,+19,-17)
僕のE2200は最新型セロリンに劣るとも勝らない
641 : Socket77 - 2009/11/07(土) 13:55:30 ID:BgDho1mp (+24,+29,-45)
この値段でボッタクリとは…お子様は世の中の仕組みを
もっと勉強した方が良い。
642 : Socket77 - 2009/11/07(土) 14:36:29 ID:c4shlkeE (-20,+29,-1)
何の話をしていらっしゃるのでしょうか
643 : Socket77 - 2009/11/07(土) 14:41:56 ID:E7DMtCpR (-3,+9,-18)
>>638
最低ラインでPC使っていて悲しくならないの?
644 : Socket77 - 2009/11/07(土) 15:05:32 ID:OhSVlnw+ (+8,+23,+0)
悲しい時ぃ~
646 : Socket77 - 2009/11/07(土) 15:42:16 ID:fG5LW0Sp (-17,+30,+0)
647 : Socket77 - 2009/11/07(土) 17:47:54 ID:1Fm79lNB (-17,-5,-2)
限定1個か
648 : Socket77 - 2009/11/07(土) 23:30:17 ID:sBbj582M (+23,+29,-2)
たぶんこれのことだな
http://www.gdm.or.jp/voices_html/200910/2702.html
650 : Socket77 - 2009/11/08(日) 09:41:25 ID:Jihhb6/j (+28,+29,-4)
>>648
中止って事は、どこかからの圧力?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について