のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,331人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part13

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
951 : Socket77 - 2009/09/28(月) 22:16:45 ID:RKRoP6nx (+1,+21,+0)
952 : Socket77 - 2009/09/28(月) 22:19:10 ID:6+LRldBp (+27,+29,-40)
>>944
>>947
>>948

相性はあるかもしれんが分配くらいなら動く可能性のが高いし、
PS/2ポートの数でマザーの選択肢狭めるのも嫌でしょ?
953 : Socket77 - 2009/09/28(月) 22:23:00 ID:yBIOeyGM (-5,+11,+2)
>>950
日本語で
954 : Socket77 - 2009/09/28(月) 22:24:41 ID:WwHsscQr (+2,+28,+0)
>>931
ブランケットが気になる
955 : Socket77 - 2009/09/28(月) 22:25:42 ID:KwVCS7Tk (+22,+29,+1)
毛布ですね、わかります
956 : Socket77 - 2009/09/28(月) 22:32:22 ID:bNwkNXfK (-11,+29,-91)
>>952
もし動かなかったときにどちらか(おそらくマウス)がUSBになるかもと思うと、
それが例の実態のはっきりしないエラッタと絡んだ日には
マザーの選択をひどく後悔しそうで慎重になってしまう
あのエラッタがなければPS/2のこととか気にしなかったのになんだよもうって感じ
958 : Socket77 - 2009/09/28(月) 22:36:10 ID:9cEfp+bl (+14,+29,-7)
よくわからんけど負荷かけるのには何をどういう設定で使ってるの?
966 : Socket77 - 2009/09/28(月) 22:47:31 ID:m1P+A3+U (-15,+29,-65)
GD65でBSOD地獄の俺が通りますよ。
新品なのに、指紋でベタベタ、マニュアルしわしわ、
紙のCDケースが破れてた。
970 : Socket77 - 2009/09/28(月) 22:52:50 ID:IT8nptTJ (+20,+27,-17)
おまいは値段だけで決めてるだろw
971 : Socket77 - 2009/09/28(月) 22:53:42 ID:8WvFA9HA (-28,+30,-86)
>>964
そこまでしないとダメなのかよ・・・

>>965
そりゃ正しいよ。確かにそうだけどさ・・・これじゃ実質1段階ブーストで我慢しろってことでしょ?
まぁ俺の考えが甘かったんだけどさ。インテルは嘘言ってないしね。あ~あ残念だわ・・・・

Primeって特定のコアにだけ負荷掛けられないしなぁ。
975 : Socket77 - 2009/09/28(月) 22:59:40 ID:I2hfzaen (+26,+29,-9)
>>966
どう考えても、そのGD65開封品だよ。
販売店には、文句言ったのかよ・・・
977 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:03:16 ID:KwVCS7Tk (+20,+22,-1)
BIOS設定わかってやってるのだろうか
http://www.dosv.jp/other/0906/02.htm
978 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:05:27 ID:0/8h6huu (-23,+28,-43)
>>966
それが事実ならすぐに販売店に行って来い

P55-GD65使ってるけどBSODなんて一度もないし
979 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:05:58 ID:8WvFA9HA (-22,+29,-7)
いや・・・10年近く自作やってんのにそこまで馬鹿にしなくても…
980 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:07:07 ID:yBIOeyGM (+27,+29,-5)
今日のインプレスでも見てこいよ、アホくさ…
981 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:07:25 ID:jZ0vNtKv (-3,+28,+0)
>>966
どう考えても開封品だろう
982 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:07:31 ID:2a9+sFnj (-17,+29,-7)
>>975
安定した物を望むなら初物買っちゃいかん; でらっくすなら買取13000だろう
983 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:09:35 ID:ek1X8Mbn (+28,+29,-10)
>>975
初期不良品をまわしてるのかもね。
1週間経っちゃったけど持っていってみるよ。
拒否られたら店さらすわ。
984 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:10:32 ID:Ys0e8xln (+24,+29,-20)
そう言うのは買ってすぐ言えよ
一目見て怪しかった時点で行動起こさなきゃ
985 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:10:41 ID:8WvFA9HA (-23,+29,-4)
俺馬鹿にされて終了かよwwwwwまぁいいけどw
986 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:13:07 ID:IVJoGTMP (-18,-6,+0)
vip臭い
987 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:14:41 ID:2a9+sFnj (-25,+29,-42)
>>985 馬鹿にしてるわけじゃないわ
とりあえず自分で設定詰めて納得するまでいじろうぜ NT6以降だったたIntelからでてるTB用のガジェットでも使って遊ぼうぜ
988 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:15:09 ID:wRigKGmo (-28,-30,-91)
本来のTurboBoostがすべて効く最大のBCLKは
自分の環境では148MHzでしたので
それぞれのコアに負荷を掛けて消費電力を計ってみました
構成は>>598です

①1コアのみ負荷を掛ける 3995MHz(148x27) 最大127W
 ②2コアに負荷を掛ける 3847MHz(148x26) 最大156W   
 ③4コアに負荷を掛ける 3552MHz(148x24) 232~255W
 アイドル時 78W
990 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:16:03 ID:IT8nptTJ (+19,+26,+0)
そろそろ次スレ誰かよろ。
993 : Socket77 - 2009/09/28(月) 23:32:42 ID:IT8nptTJ (-21,+7,+1)
>>991
995 : Socket77 - 2009/09/29(火) 00:07:01 ID:hun7xcFF (-3,+8,+0)
997 : Socket77 - 2009/09/29(火) 00:10:19 ID:x2DV0g1R (-12,+2,+0)
うめ
998 : Socket77 - 2009/09/29(火) 00:10:57 ID:2rGbMXWu (-29,-17,+0)
1000
999 : Socket77 - 2009/09/29(火) 00:11:17 ID:hun7xcFF (+1,+13,+0)
埋め
1000 : Socket77 - 2009/09/29(火) 00:11:17 ID:e5LFQeVK (+19,+29,-1)
この私が埋めてやろう
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について