のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,021人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part13

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : Socket77 - 2009/09/26(土) 10:43:13 ID:9qnOQPXl (+0,+1,-13)
IDEなしはあってもSATAなしはありえない
503 : Socket77 - 2009/09/26(土) 10:55:28 ID:gqgus7rP (+12,+19,-32)
3D性能は糞で良いからもっと熱量と消費電力を削減して欲しい
504 : Socket77 - 2009/09/26(土) 11:03:03 ID:5KdHW8mX (+28,+29,-4)
>>496
海外版は日本語はいってないの?
513 : Socket77 - 2009/09/26(土) 11:33:55 ID:wOettUCW (+16,+29,-30)
>>508
それ自分で組んだの? それともショップ?
ショップならクレームつけられたりすんのかなあ
どう?
516 : Socket77 - 2009/09/26(土) 11:38:05 ID:h8f4EvV9 (+23,+25,-14)
GIGAのは挿す場所によって簡単に回避出来ます
ASUSのはわからないけどQちゃん伝統のアレのような気がする
520 : Socket77 - 2009/09/26(土) 11:48:35 ID:4OXBoHPZ (-25,+29,-9)
>>519
そうか。でもまだまだ情報が少ないからなぁ。
ASUSスレに報告あがってないのかな?
524 : Socket77 - 2009/09/26(土) 12:05:23 ID:jbx2QQWz (+9,+14,-21)
それでOKだったとしてもWindows7に移行はするんでしょ?
USBカード追加程度で済めばいいね。
525 : Socket77 - 2009/09/26(土) 12:10:38 ID:wOettUCW (+17,+29,-1)
>>522
良い結果になることを祈る
526 : Socket77 - 2009/09/26(土) 12:22:33 ID:9qnOQPXl (+17,+29,-2)
>>507
いちいちID変えてレスしなくていいから
529 : Socket77 - 2009/09/26(土) 13:17:17 ID:pgyhMw1K (-27,+29,-3)
>>528
仮に買うとしてもちょっと遅くなると思うけどなw
530 : Socket77 - 2009/09/26(土) 14:30:34 ID:PqqOj5aw (+15,+30,+0)
532 : Socket77 - 2009/09/26(土) 14:53:55 ID:Lxl05TlV (+14,+29,-1)
>>531
無いし今更買う意味がない
534 : Socket77 - 2009/09/26(土) 14:59:17 ID:B7wIUs+0 (+27,+29,-18)
マザはギガバイトだろ
BIOSがダブルになっているし、店によってはさらに3点セットで値引き
して更に1000円引いてくれるし
536 : Socket77 - 2009/09/26(土) 15:27:41 ID:B7wIUs+0 (+18,+29,-86)
なぜ?AOPENはpen4時代に酷い目にあったしASUSは高周波ノイズ
を食らったから良いイメージ持ってない。
ギガしかない。あとはリコーのマザボ
537 : Socket77 - 2009/09/26(土) 15:30:01 ID:dqLSgxWs (+24,+29,-10)
asusの付属ソフトてクソなイメージあるんだけど、気のせい?
542 : Socket77 - 2009/09/26(土) 15:43:26 ID:lgVkjpnA (+24,+29,-13)
タダじゃないしゴネたわけでもないだろうけど
543 : Socket77 - 2009/09/26(土) 15:44:39 ID:NJG7W14s (-17,+23,-14)
>>539
普通に買える値段じゃねーだろw
544 : Socket77 - 2009/09/26(土) 15:45:04 ID:pgyhMw1K (-20,+29,-1)
まぁ、全員がゴネてた訳じゃないけどね。
545 : Socket77 - 2009/09/26(土) 15:47:26 ID:pgyhMw1K (-20,+26,-52)
>>543
まぁ、産業用ままん板だからな。

5年近く前の製品だけど、2フェーズのデジタルPWMとか、
今時のアナログ多段マザーよりも遙かに上だからねw

コンデンサも固体コンどころか、殆どチップコンだし。
548 : Socket77 - 2009/09/26(土) 15:59:51 ID:AAYS/nnr (+4,+19,+0)
>>535
なぜ?
550 : Socket77 - 2009/09/26(土) 16:03:54 ID:pgyhMw1K (-14,+29,-29)
>>548
Award BIOSが嫌とか、いろいろと細かい難癖ならいくらでも付けられちゃうな。

まぁ、普通に使う分には何買っても一緒だけど、
それなら自作しないでウンコDELLでも買えって話になっちゃうけどw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について