のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,322人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E2xx0/E5x00/E6x00 intel Part39

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

704 :

皮肉なのかマジ質問なのかハッキリしてもらいたいもんだな

707 = 682 :

>>690
くそどちらもよく回りやがってうらやましくなんかうんたらかんたら

709 :

PenDCスレ、もう一個あったと思ったけど落ちた?

713 :

その発想は無かあった

714 :

PenDCのこのスレは価格性能比のお得さを求めるスレだろ?

715 :

>>641
最近まで俺もそう思ってたけど、最近はネトゲのチート対策で起動時に全ファイルスキャンとか
するようになったのでそれなりの高クロックPCが無いとまともに遊べなくなった。
むしろグラボは8400GSレベルでも十分いける。

716 :

どんなネトゲだよ

717 :

パンヤみたいなゲームですらそうだよ
チート遮断ツールが入ってるんだけどそれがウイルス並みにやっかいでCPU喰いまくって
パワー無いCPUだとゲームにも影響を及ぼす

718 = 716 :

いやパンヤとかぺん4でも軽く動いたけど

722 :

十分日本語ですがな

724 :

どっちが間違いとかいう気はないけど事実だけならパンヤなら北森PEN4で十分動くけどね

726 :

パンヤなら河童のPenIIIでだって動くさ。

729 = 717 :

パンヤの問題はゲームは動くけどそこそこの環境でもショットの時のゲージがカクカクになって微調整が効かないこと
この問題て今は直ってるの?ゲームガードの問題としては有名な部類だと思うけど

730 = 715 :

>>718
pen4で動いたのがいつの話か判らないが、ここ2ヶ月ぐらいでシングルCPUだと動かなくなるぐらいに
重くなってきたんだよ。4月ぐらいはネットブックでも動いてたのに、今はアスロン64-3800+でさえ激重になった。

733 = 724 :

>>730
お前の頭が悪いだけじゃないの

734 :

>>731
どんだけショボいうんこCPUつかってたんだよ

736 :

>>732
ふつーにサクサク
OCしなくともサクサク
つうかね、なにもかもがvistaより軽いから今出てるデスクトップ用CPUなら気にしないでいいよ

741 :

マンpの

750 :

なんとかpentiumの名前残して欲しいな。ああquadで。
好きなんだよ俺は


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について