のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,493人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレNVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part70

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
403 : Socket77 - 2009/09/02(水) 21:56:48 ID:cqTnQ1+U (+28,+29,-20)
ATIは工作だけはマジで一流だね。
カルト信者が多いと凄いのは自民によく似てる
404 : Socket77 - 2009/09/02(水) 22:03:45 ID:fV4HVXck (+4,+30,-27)
>>403
実に良い亡き、いや泣き方だねキミwww
その調子でどんどんオレを叩いてくれたまへw
まぁオレを叩いてもゲロビディアとゴミフォースの死亡は
変わらないけどねwwwwww
405 : Socket77 - 2009/09/02(水) 22:05:17 ID:dQ4gHlHu (+25,+29,-18)
いやいやゲフォ厨様の工作っぷりには敵いませんよ
406 : Socket77 - 2009/09/02(水) 22:09:15 ID:cqTnQ1+U (+27,+29,-185)
>>404
なんか勘違いしてるけど、別に本当に良いと思ったら買うよ?何と戦ってるんだ?
実際4850/4870の時も780Gの時も大騒ぎしただけで実際780Gはゴミだし(安いだけ)4850/4870なんざコスパ抜いたら爆熱機じゃんw
280すぐやすくなったから何の問題もなく280にしましたが?
サブで4850使ってるけど、垂直同期強制ONでもマルチモニタだとアプリによっては反映しないしねw
407 : Socket77 - 2009/09/02(水) 22:09:20 ID:fV4HVXck (-22,+4,-19)
>>405
自作板ベンチスレの捏造報告は99㌫がゴミフォース厨だもんなwwww
409 : Socket77 - 2009/09/02(水) 22:11:32 ID:e+65OR1m (+17,+27,+0)
>役不足
ちょっと違う
411 : Socket77 - 2009/09/02(水) 22:44:05 ID:R3OJQ0BH (+24,+29,-30)
俺前は8800GT使っていたけど
今使っている4870より大分爆熱だったんだが…。

家のPCだと今の季節でも70℃いくか行かないかぐらいなんだよね…。
412 : Socket77 - 2009/09/02(水) 22:49:48 ID:Dtoa+x6+ (+10,+15,-43)
4850がアイドル50℃、負荷時80℃とかあっついなと思ったらヒートシンクにホコリ詰まってただけだった
413 : Socket77 - 2009/09/02(水) 23:30:29 ID:hs9IBCTd (+24,+29,-47)
ヒートシンクもどうにかならないかね
スロットの位置に縛られない実装とか
414 : Socket77 - 2009/09/02(水) 23:33:08 ID:vWGwOp8b (+31,+29,-46)
ヒートパイプでスロットから外に出して外部冷却するキット希望
416 : Socket77 - 2009/09/02(水) 23:47:42 ID:vWGwOp8b (+27,+29,-35)
まあそうなるわな
水冷はメンテがめんどいのと水枕の選択肢がなあ
417 : Socket77 - 2009/09/03(木) 00:00:45 ID:dQ4gHlHu (+23,+25,+1)
418 : Socket77 - 2009/09/03(木) 00:42:33 ID:Uhka3TG5 (-12,+29,-10)
韓国とチョニーとサムチョンとゲロビディアは世界中から嫌われている
419 : Socket77 - 2009/09/03(木) 03:13:30 ID:4qiLreih (-5,+29,-7)
ラデチョン今日もファビョってますね
キムチ食ってるからか?
420 : Socket77 - 2009/09/03(木) 03:21:30 ID:kNSbMt1b (-5,+29,-2)
まるでキムチが悪いような言い方だな
423 : Socket77 - 2009/09/03(木) 03:57:21 ID:7XQGo2LE (+14,+29,-27)
キムチは好きだが、中国産と韓国産は怖くて食えない・・・
日本産ばがりを買っている
なぜ、本場の韓国産が怖いのか自分でもわからん・・・
424 : Socket77 - 2009/09/03(木) 10:11:46 ID:/TPhUSQ/ (+4,+11,-13)
>>421
むしろ白菜と唐辛子以外が問題。
425 : Socket77 - 2009/09/03(木) 11:01:17 ID:P42j/xN4 (+19,+29,-27)
キムチは見た目がグロテスクじゃん。
それに刺激臭がする。更にネットやり始めて韓国の嫌いな
所をたくさん見たから絶対くうきになれないな。
427 : Socket77 - 2009/09/03(木) 11:33:50 ID:D0Qxjdz4 (+24,+29,-37)
ゲフォ側からは煽り文句の反論ばっかりなのが現状を如実に物語ってるよね。
428 : Socket77 - 2009/09/03(木) 12:30:49 ID:UlYYMmxQ (-2,+29,-20)
ラデチョンはなぜこんなに必死になって毎日煽り続けるのか
429 : Socket77 - 2009/09/03(木) 14:19:57 ID:Uhka3TG5 (-7,+29,-25)
サムライ精神が現代にも強く残る日本では
ゲロチョンの口先だけの戦略は通用しないのですよ。
432 : Socket77 - 2009/09/03(木) 17:13:02 ID:3GkqVgaG (+20,+25,-45)
NVIDIAがネットで工作している間にもRadeonはどんどん進化していく
435 : Socket77 - 2009/09/03(木) 17:57:54 ID:oFeoXptx (+15,+30,+0)
436 : Socket77 - 2009/09/03(木) 18:24:59 ID:/TPhUSQ/ (+21,+24,-22)
で、そのDX11を活かせるソフトの予定はどうなってるんだ?
437 : Socket77 - 2009/09/03(木) 20:02:38 ID:YYXpa9AD (-8,+29,-229)
>>436
Halo:Reachを牽引するテクノロジー
http://www.gameguru.in/first-person-shooters/2009/11/the-technology-powering-halo-reach/
Halo3は本当に楽しく遊べました
しかしそれを動かしている技術は07年としてはちょっと遅れているようだった
最新作となるODSTもHalo3エンジンの改良版が使われている

Halo:Reachは、専用に開発された新エンジンが用られ、
強力な技術が用いられている次世代ゲームだと喧伝されている
これらの特徴は、DirectX11技術として今年のGDCで広範囲に語られていたものだ

テッセレーターを用いた3万近いキャラクター達は映画的品質を達成する
ハルシェーダーはテッセレーターのパターンの振る舞いを制御するために制御点を設定する
ドメインシェーダーは帯域消費を軽減するために、GPUの出力パフォーマンスを最適化する

これらの特徴は、限られたメモリーを節約しながら、プログラマーがより簡単に世界のオブ
ジェクトを作り出せるようにし、リアルタイム画像をリアルタイムに描写することを可能に
する
438 : Socket77 - 2009/09/03(木) 20:18:32 ID:/TPhUSQ/ (+15,+23,+0)
>>437
それだけ?
442 : Socket77 - 2009/09/03(木) 21:21:48 ID:/TPhUSQ/ (+18,+24,-66)
>>439
OSが対応しててどうなるんだ?
同クラスのDX10以前のグラボ刺した状態に対してどんなアドバンテージが得られる?
443 : Socket77 - 2009/09/03(木) 21:28:12 ID:/TPhUSQ/ (+8,+29,-35)
>>441
ぞろぞろ出てくる予定は?
年内に何本くらい出るの?
年明け以降に出るなら年内にDX11対応グラボを買うとどんなメリットがあるの?
446 : Socket77 - 2009/09/03(木) 21:39:58 ID:O3hqaa7L (+32,+29,-18)
なんか頑張ってるのがいるな
GT300がDX11に対応するのも無駄だって言いたいんだろうか
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について