のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,773人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E2xx0/E5x00/E6300 intel Part37

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - CrystalMark + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 294 :

ああ そうかFSBが高くてVTもついてるんだみんな詳しいな
俺も去年秋ぐらいにかったハズレなE5200が4500円で売れたから
先週E6300に乗り換えたけど、当然なにもわかんないなw

定格で使ってると追い金4000円損した気分だからOCしてる・・w

303 = 294 :

確かにそうかもね。今更VTついてないの買うこともないか

でも俺もE6300買ったからWin7いれてXPモード使ってみたけど
あんなもんどんな人が使うんだろ

つかwin7みたいな高いOS買う計画が全くないんだぜ・・・・・
XPモード使えるのは3万のバージョンからなんだよね

305 :

将来のためにと思って用意した機能はまず使われることがないという法則
ホントに必要になる頃には安くて高性能に進化した別のパーツに交換している

306 :

というかE6300がxp入れて残しておく為のサブマシン用にぴったりな気が…

307 = 294 :

俺のPCは使わないVTに、使わないDX10.1がついてるぜ・・・
Win7いれてどっちも使ってみたが、どっちもなくてもよかった・・・

309 :

>>308
ふふっ、みんな欲張りなんだよ
いまさらPC98やWIN3.1を起動するやからもいるのさ
バーチャルPCやその他エミュレーターで

やりもしないのにゲームのストックだけはあってな…
そして時間だけが過ぎてゆく
それでも可能性だけは残しておきたいのさ…

310 :

自分がそうするとか、どう思うとかではないんだよ。
より多くの人がどうしたいか?が重要。個人的な都合になんか
全体行動では無視されるのがほとんどというか、足並みを
揃えない奴は各自で対処するか、集団から抜けるしかないんだよ。

311 :

全体行動かよwww

何でもまわりに合わせたがる奴は嫌いだが、需要の
多い機能はついておいて損はないわな。

312 :

そして売るときVT付いてなくて涙目価格

314 :

>>312
これで涙見になる、お前が可愛そうだわさ。

315 = 312 :

>>312

何今比べてるの?バカじゃね
Win7普及した後の話だろ

何故intelが短期間に下位CPUまで対応してきているか理由を考えろ

316 = 312 :

カンカーミスな
>>313

318 :

>>311
>>309に対するレスだったんだが・・・
それでもXPの期間がながく、何かとXPは仮想PCでも
しばらくは使われ続けるだろうと。

321 :

>>313
ショップの買取はともかく、オク相場には差が出るかも知れん。
過去にそういうCPU(買取は大差ないがオク相場には差が出る)は
いくつかあるからな。

322 :

>>251
タイヤに関しては他に安い選択肢が無いわけでもない
日本製で逆輸入のSUMITOMO

日本のタイヤ業界腐ってるのは間違いない。

323 :

>>321
E6300の上位が出ることが決まってるし、BIOSの対応具合もあるし
そもそもローエンド帯のCPUで差が出てもしれてるよ
45nmのセロリンもでるしね

北森P4みたいな事にはならないと思う
北森もハイエンドが高いだけで、下のほうは安いしね
心配しなくても数百円千円とかの差だから好きな方買えばいいよ

324 :

相変わらずVTなんていらない、って必死になって主張してる人いるんだな
どうでもいいというか、そもそもE5400に魅力がなさ過ぎる

325 :

最近キチガイ サブミッションタンが来なくて寂しいな

332 :

新規で組むなら分かるけど・・・
いまだにCPUだけ入れ替えたってことはないなぁ

334 :

>>332
自作機に関して言えば、俺は載せ替えなかったマザーの
ほうが少ない。

335 :

2180からE5200に乗り換えたけど全然違うけどなぁ
発熱は断然へったし、OCも2180が3Gギリだったのが
同じギリなら3.8G超までいける
まぁ大したことしないとか自作ヲタじゃないなら
買い換える意味もないし無駄金つかわないほうがいいんじゃね?とは思う

345 :

>>343
重要な情報が書いてないじゃん

346 :

>>343
電圧もっと下げられるな。
speedFanの温度はあんまり当てにならないからBIOSのほうで見たほうがいいかも。
どの道52度程度なら何も問題はないが。

349 :

>>348


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - CrystalMark + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について