のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,981人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 142コア

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 :

>>697
グラボは??
そっちがまったく同じならCPUを疑ってもいいけどさ

702 :

俺もまず先にそれを考えた

703 :

>>677
関東圏じゃこんばんわだよ

707 :

はあ?

708 :

へ飲むかうぐらうならi7 920買うわw
へを買う気で興味ある人のがすくないんじゃね?

711 :

マザーが高すぎって・・・

いままでどんな安物使ってたんだ

715 :

こんばんわぁ~!

あたしも本当に、自作するのぉ。

E8600がぁいいですかぁ、それともクアッドがぁいいですかぁ ?

 毎日、迷ってるのぉ~~~!!!

718 :

C2Dはアスロン84に比べると少し癖がある重い時と軽い時の差が激しい 皆が皆気にするわけじゃないから気にならなきゃラッキーなんだけど
なんか云百PSエンジンを誇る5ナンバー車みたいな印象だな
確かに早いけどPCとして使ってるとなんかどっかでカツカツなものを感じるんだ
もっとスレ全体を見られるように修行しなよ痛いのは、Phenom批判やAMD叩きのためだけに
理由を探してきて書き続けてる変な連中だべンチ専用CPU信者は見てて痛々しいよ
おそらく2回目以降は気にならないんだろうけど。
たとえるならC2Dのもっさりとは較的重たい処理をしてる時に
ガクガクと処理落ちしたかと思うと元に戻るような現象。
ベンチマークはピーク性能だけを表示してるから、
使い勝手に関する面は表に出てこないんだよな。
プチフリーズはどうやらチップセットのUSBが問題らしい。
FFXIしててCD2を使ってるお友達が、CD2はひっかかりというか、
プチフリーズするからやめとけって言ってました。
FFXIではAMDのほうがいいって。
これから組もうと思ってるんだけど、迷います。
本日会社のPCが新しくなって、Core2 E6550搭載マシンが来たんで早速使ってみたんだけど、
例えばデスクトップ上にエクスプローラとか圧縮・解凍ソフトとかのショートカットなんかを作って
そこから起動させると、X2はほぼ瞬時に起動するのに、Core2はワンテンポおいてから起動する感じなんですよ。
これがいわゆる「もっさり」ってやつですかね?
まぁ搭載メモリもインスコしてあるソフトも違うし、一概には言えんのだろうけど。
Core2とX2って、車で言えばF1とラリーカーみたいなもんですか。

 F1・・・特定の条件下で抜群に速い
 ラリー・・・あらゆる条件下でそこそこ速い
なんかCoreってベンチだけ早いっぽいイメージが
ぬぐいきれないんだよな。ゲームの処理落ちとかコンパイル時間の結果とかわかっちゃうとなおさら。
同じことの繰り返しな処理が速いイメージだな。
逆に不規則な操作と言うか、色んなソフトを切り替えながらの操作には弱いイメージだ。
タブ系のソフトも遅いような気がするな。
IE7やFF等のタブブラウザで、10以上のタブを開くとか。
エンコやベンチは速いが、ながら作業はAthlonに劣るみたいな。

719 = 715 :

>>718
長すぎるの ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ !

720 :

アム厨はお帰りください

721 :

core2でた後このコピペそこら中に貼ってあったよな

722 :

Core2Duoのスレを立てるとアム厨なのかと思ったら間に何かあった

725 :

>>724
IDが告げているぞ。
それ買いなさいと。

775はお前さんスルーだな。

726 :

ボクは虚言症です
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111256181
淫照は悪徳企業。
淫照犯罪企業IntelのCPUを好んで使う奴は犯罪者に等しい。
そもそもC2QとPhenomIIにベンチ上の差はない以上、
犯罪者にはなりたくない奴はPhenomIIを選ぶべきだろ。
まあ、犯罪者がかっこいいとか考えてるDQNな奴はIntelでいいと思うよ?
プチフリもっさりだけどね。 石はモッサリプチフリの糞石。
淫照石を喜んで購入する淫厨は屑、簡単な話しだろ。
反社会的違法行為とその代償と分かってて金払う馬鹿はいない 要するに法というものが微塵も理解出来なくて
「AMDだって悪いことしてるじゃないか!法律もAMDの味方ばかりしやがって!」 ヒネまくって責任転嫁かよ。
おまえら、アホな上にキチじゃねぇの?
真面目にそう思うぜ。

ますます
AMDの業績が上向いても、工作は減りそうにないわ。
他社排除の条件付リベートも理由のひとつだろうけど、
シェアと企業規模を背景に圧力をかけられたら、
リベートの金額関係なくAMDを排除しないと何をされるかわからないのが怖いだろうな。
リベートは礼金のことでAMDがしたのは御礼ではなく無償提供なのだから
「リベート工作」というフレーズはむしろIntel叩きになってしまう
「反論してるようで同意」が得意技でたまにIntelも平然と叩く某知的障害者のことだからそれも充分有り得るが
文面から滲み出るAMDへの僻みなどを見ると
単に障害のせいで辞書も引けないだけという可能性は低くない
実際はお布施なのはIntelCPU買った場合だもんな。

IntelはメーカーにAMDのCPU100万個よりもすごいリベートを払ってるわけだし。
信者なんて言えるのはごく一部。ほとんどの人が、別に
Intelだからという理由で選んだわけではないだろう。
それでも、知名度が高くなれば、自然とそちらを選んでしまうのが
世の人間。売れてない商品なんて、欠陥があったらサポート面で
不安を感じるからだろうね。
とっくにしてるが?
テヘの逮捕の前にお前らが捕まりそうだよな。
このスレも寂しくなるわ。

729 :

例え現状 メモ帳 1つしか使わないとしても、今の時代はクアッドの一択です

732 :

君たちもi7にしなされ、快適ですわよ おほほほほ

734 :

>>732
それ金バエスレでも見た

735 :

>>732
短命CPU買ってもなぁ

737 :

これくらいなら快適だろう

740 :

>>737 グロ注意
合う入れ物がなくて、逆に快適じゃないと思います。

749 :

この午久しぶりに見たw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について