のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,161人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Core 2 Duo E7400/E7500 Part6

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : Socket77 - 2009/02/19(木) 01:42:03 ID:aeZrYjkt (-28,-21,-2)
とE5使ってる貧乏人が一言
302 : Socket77 - 2009/02/19(木) 05:39:38 ID:5Bv9j+de (+22,+29,-11)
たかが数千円で金持ちとか貧乏とか言い出すバカ(苦笑)
303 : Socket77 - 2009/02/19(木) 07:29:49 ID:y46YMCQS (+23,+28,-1)
買えない事実は変わらないけどwww
304 : Socket77 - 2009/02/19(木) 13:28:37 ID:JACK4+77 (+19,+29,-8)
淫照る同士仲良くしろよ~(´・ω・`)
それぞれ好きなの使えば良いじゃないか
ただここはE7x00スレだってことをお忘れなくな
305 : Socket77 - 2009/02/19(木) 14:48:50 ID:7F6iBI/u (+15,+30,+0)
E7500ゲームだとかなりストレス感じるわ。
ゲームって体感しかその基準がないからcore2duoみたいなごまかし系は向いてない
ね。前つかってたアスロンのほうがまだいいかな。
軽いところはより軽いが重いとこはより重くなったな。
それかメモリーコントローラー内蔵のネハーレムに期待かな。
とにかくゲーム目的でE7500買う人は高負荷には弱いってことだけは心得ておいたほうがいい。
これ、あくまでも両者を使用経験のあるオレの体感だから反論されても
FPSがどうのだの検証しようのないことだから。FPS120でててもカクついてるときも
あればFPS80でも滑らかなときがあってかなり謎だし、体感でしかゲーム性能は語れないとおもう。
数値だけ出てれば精神衛生上満足な人はC2Dでいいんじゃね。

アクション系ゲームでの入力待ちに関してはK8は圧倒的に有利だな。
HT-Linkの双方向バスのおかげで、CPU→VGAへのデータの流れに邪魔されることなく
入力デバイスからの入力がCPUに到達するからな。

車やバイクのレースでのブレーキングみたいに、早過ぎても遅すぎても駄目な場面では
入力の受付自体が遅れたらどうにもならん。
307 : Socket77 - 2009/02/19(木) 16:23:02 ID:ESXJqCzu (+32,+29,-67)
>FPS120でててもカクついてるときも
>あればFPS80でも滑らかなときがあってかなり謎だし

垂直同期使わないとカクついて見えるゲームもあるから
L2キャッシュのせいと決め付けるのはどうかと
こういうこと知らないで文句言ってる初心者さんが多いな・・・
309 : Socket77 - 2009/02/19(木) 16:44:08 ID:VEvVCYqH (+28,+29,-6)
>>303
E7を買った俺は、いつになったら
金持ちになれるのでしょうか。
310 : Socket77 - 2009/02/19(木) 16:56:00 ID:ESXJqCzu (+19,+29,-8)
>>308
いや、120fpsも出てるところでカクついて見えるのは
L2キャッシュのせいでは無いでしょ
どう考えても表示する時点の問題
313 : Socket77 - 2009/02/19(木) 21:38:56 ID:gMuCQX1W (+30,+29,-5)
このスレの人たちは良い人ばかりですね。
ネタにマジレスしてくれるんだからw
314 : Socket77 - 2009/02/19(木) 22:38:59 ID:ESXJqCzu (+32,+29,-5)
>>313
よかったな、滑らかに動くようになったみたいで
あとはもっと素直になった方がいいぞw
315 : Socket77 - 2009/02/20(金) 07:58:00 ID:EQqnaDl2 (+24,+29,-10)
天才
スペシャリスト
特化した部分はないが、なんでもソツなくこなす優秀な人 ←Eシリーズは多分ココ
普通の人
窓際

316 : Socket77 - 2009/02/20(金) 09:31:12 ID:vRj8WhG1 (+29,+29,-119)
難しいことはわからんが
>HT-Linkの双方向バスのおかげで、CPU→VGAへのデータの流れに邪魔されることなく
>入力デバイスからの入力がCPUに到達するからな。
ここだけ急に理屈になるのが笑ったw

ま、個人的には複数アプリを立ち上げてるときの切り替えとか
そういうのには有効なCPUだなと感じる。多少の重い作業の裏でも
普通にアプリ操作ができるというか。
318 : Socket77 - 2009/02/21(土) 07:46:26 ID:6grbyu8I (+9,+19,-1)
いい大人がゲーム()笑
320 : Socket77 - 2009/02/21(土) 08:23:13 ID:8wj8WQwK (+24,+29,-19)
相対的にお金かからない良い趣味だよね
子供と一緒に楽しめるし
321 : Socket77 - 2009/02/21(土) 12:08:18 ID:H0Ud8Sm7 (+24,+29,-23)
いい大人が野球wとかいい大人がロックwとかみたいなもんだ
322 : Socket77 - 2009/02/21(土) 12:32:43 ID:kJzjLEqb (+19,+29,-3)
いい大人が無職wみたいなもんですね
323 : Socket77 - 2009/02/21(土) 12:42:01 ID:P/YXW5TD (+24,+29,-6)
いい大人が2ちゃんねるwみたいなもんでもあるよな
324 : Socket77 - 2009/02/21(土) 12:42:12 ID:KxPgft7E (+26,+28,-17)
20歳以上はおじさんおばさんという扱いする世代なんだろw
325 : Socket77 - 2009/02/21(土) 14:51:27 ID:1RgqCGu2 (+24,+29,-6)
むかしはゲームは子供のやるものだったらしいよ。まじに。
326 : Socket77 - 2009/02/21(土) 15:00:24 ID:KxPgft7E (+32,+29,-49)
親子で人生ゲームとかやったよな?
親子でトランプや花札やった人もいるよな?
年齢関係ねえ、好きか好きじゃないかだけだろ
328 : Socket77 - 2009/02/21(土) 22:48:59 ID:hk8EufMR (+24,+29,-5)
基地外にさんづけはいかがなものかな?
329 : Socket77 - 2009/02/22(日) 13:28:38 ID:89+uae4J (+34,+29,-3)
>>326
親がゲームしてくれたのは、子供に付き合ってだろ。
330 : Socket77 - 2009/02/22(日) 14:52:49 ID:UQlUn0a6 (+29,+29,-6)
>>329
少なくとも花札はぜってぇちがうw
331 : Socket77 - 2009/02/22(日) 15:10:35 ID:Lz0IY6Mr (+24,+29,-7)
親に花合わせをやろうって誘ったオレがいる
332 : Socket77 - 2009/02/22(日) 15:52:56 ID:xSiBC7WP (+24,+29,-59)
ゲーム(Game)って一言で片付けたって、何を指すのかによっては意味が広すぎるよな
「ゲーム=子供の遊び」ってイメージの発想自体が稚拙すぎるw
333 : Socket77 - 2009/02/22(日) 15:57:27 ID:Wo3vSa8j (+24,+29,-35)
特にネタのないこのスレは、「ゲームとは何か」について語るスレになりました
↓以下お楽しみ下さい
334 : Socket77 - 2009/02/22(日) 16:00:53 ID:+sCyDjGm (+24,+29,-20)
ゲームはいいものだ・・・とヒゲから教わりました
335 : Socket77 - 2009/02/22(日) 16:08:54 ID:RGLqAWD3 (+24,+29,-7)
この前親の顔見に行ったらかーちゃん一人でトランプやってたぞ
336 : Socket77 - 2009/02/23(月) 00:10:18 ID:684OVAVy (+24,+29,-7)
眠っている3MBぶんのL2キャッシュを生き返らせる方法、とかの大ネタはないのかぃ
337 : Socket77 - 2009/02/23(月) 12:41:41 ID:OhpcVg/t (+5,+15,-1)
最近は専用ダイじゃないの?
338 : Socket77 - 2009/02/23(月) 21:59:58 ID:0nWL8pIk (-25,-30,-114)
E7000とかは最初からL2 3MBの専用ダイだね
実際にE7200のIHS(ヒートスプレッダ)を剥がした画像
http://www.ocforums.com/showthread.php?t=575700

L2が半分になっているので正方形に近い形になる(81mm^2)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0129/intel.htm

Core2世代はデスクトップもモバイルもダイは共通なのでL2 3MBのT8300とダイサイズは同じ
Core 2 Duo T8300(L2 3MB)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080126/image/n45m2.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080126/etc_c2dt45nm.html
340 : Socket77 - 2009/02/26(木) 02:49:35 ID:KTZ9WtYA (+29,+29,-18)
PCで性能にこだわってゲームやってる奴は流石にキモイ
341 : Socket77 - 2009/02/26(木) 06:07:09 ID:8bdfc+oX (+28,+29,-18)
>>340
ジサッカーらしからぬ発言だなw
とエサに食いついてみた
342 : Socket77 - 2009/02/26(木) 07:23:50 ID:JQAsau3i (+12,+27,-2)
はぁ?
343 : Socket77 - 2009/02/26(木) 11:42:36 ID:trEdE1cR (+27,+29,-47)
オンラインゲームの多重起動する場合、性能が高いにこしたことはないんだよね
そういう使い方ではメモリも32bitで認識できる限界だとスワップしまくる
344 : Socket77 - 2009/02/26(木) 13:12:24 ID:647cD6j8 (+22,+24,-19)
オンラインゲームの多重起動ってチートじゃね?
345 : Socket77 - 2009/02/26(木) 13:17:06 ID:trEdE1cR (+26,+28,-22)
オンゲの全てがnProやゲームガードで保護かけてるわけじゃないんだけどw
346 : Socket77 - 2009/02/26(木) 13:27:25 ID:647cD6j8 (+16,+23,-14)
チーター必死だなw
347 : Socket77 - 2009/02/26(木) 13:40:50 ID:trEdE1cR (+27,+29,-7)
公式が多重認めてるゲームがあるのにそれを知らずにチート扱いとかあほらしい
348 : Socket77 - 2009/02/26(木) 14:43:48 ID:yMNXibUI (+24,+29,-7)
ゲームの多重起動とかお前らキモいな
童貞だろ
350 : Socket77 - 2009/02/26(木) 18:32:14 ID:19k1t/jt (+19,+29,+0)
こちらこそよろしくお願いしますね
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について