のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,215人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Core 2 Duo E7400/E7500 Part6

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
705 : Socket77 - 2009/05/29(金) 07:53:50 ID:kMEIgsMd (+32,+29,-84)
窒息ケースはやめて、ある程度空間が確保でき、ケースファンを設置して
冷却装置に余裕が持てるタイプが良い。
http://www.dirac.co.jp/dirac/squareone.html
自分はこんなケースを使っているが、エンコ中は少し不安。
PCIスロットの付近に8cmファンを設置して、3.5インチベイの
ファンコンで適当に回転数を制御してる。
706 : Socket77 - 2009/05/29(金) 08:03:51 ID:kMEIgsMd (+32,+29,-128)
後ろの4cm x2は外してるっす。前面の5インチベイに何も設置せずに使うなら
十分ファンの設置場所もあるんだけどね。自分は5インチベイに光学ドライブを
設置して、PCIスロットにTVチューナーボードを装着しているから
空気の流れもかなり悪い。もう1つの拡張スロットにブロアを設置しているが。
とにかく、エンコするならこの手の小型PCがお勧めではないんで、
エンコメインの別のPCでやることにしたっす。ではっ。
707 : 679=691= - 2009/05/29(金) 21:52:37 ID:ra2VIjeu (+32,+29,-131)
このパソコンで録画&エンコやってるけど、エンコは別PCがいいのかなぁ。
録画って夜がほとんどだから、日中の空いてる時間にエンコやらせてるけど、
30分アニメ1本で2時間20分かかってるからなぁ…せめて2時間以内にしたいな。

>>703 の「10度位違ってくる」ってのが気になるな~。それってQ8200sの話かな?
10度変わってくるなら試してみてもいい…けど22Kかぁ…試すにしては勇気いるな。
708 : Socket77 - 2009/05/29(金) 22:34:29 ID:pY/xybZB (+23,+30,+0)
709 : 707 - 2009/05/30(土) 12:54:49 ID:kb3+LZzL (+33,+29,-36)
>>708
その記事、なかなか興味深いね。
何故かQ9550sが一番熱くならないのが不思議…当たりを引いたって感じなのかな?
こんな感じで、E8やE7の温度がグラフになってる所ってどこかあります?
ググり方が下手なのか、なかなか見つからない…(´・ω・`)
711 : Socket77 - 2009/05/31(日) 00:05:46 ID:mIEJeHPN (+29,+29,-67)
その記事の注釈にあるけど、ヒートシンクも違うんだよな。sの方は銅芯なしの
背の低い奴、sなしの方は銅芯ありの奴でsなしの方が放熱性が多少高めになっ
ててsありの方が不利な条件で測ってる。
それでもコア温度に差が出てる。
717 : Socket77 - 2009/05/31(日) 22:45:36 ID:ozr+QaLk (-25,+29,-3)
そっかじゃあ残念だね(笑
718 : Socket77 - 2009/05/31(日) 22:53:12 ID:ozr+QaLk (-25,+29,-38)
って送信してしまった

君の頭が残念なのも、resもらっても一言もない子なのは分かったけど
なんで8倍?なんで9倍?
やっぱり脳みそ足りない痛い子なの?
722 : Socket77 - 2009/05/31(日) 23:32:46 ID:ozr+QaLk (-20,+29,-4)
やべ 俺ちょーえらそうw
まぁきにすんな!
723 : Socket77 - 2009/06/01(月) 12:03:43 ID:+IJ461ms (+19,+29,-1)
SMぷれいじゃあるまいし。
726 : Socket77 - 2009/06/02(火) 22:08:13 ID:tj7x7Yr1 (+19,+29,-12)
いやいや、そこまで必死じゃないし
727 : Socket77 - 2009/06/03(水) 00:32:37 ID:RABay9zk (-26,-19,+0)
E7600は今日からか。。。。
738 : Socket77 - 2009/06/03(水) 23:23:44 ID:3aEbhPym (+24,+29,-14)
ここってE5x,E6300スレに比べて寂しかったが、活気が出てきそうだな。
まあE7400にVT付いてから買うことにするわ
739 : Socket77 - 2009/06/03(水) 23:36:13 ID:sHyeg5Xw (+16,+29,-16)
PenDCのスレは変な荒らしがいっぱい。
過疎ってるE7の方がうらやましい。
741 : Socket77 - 2009/06/04(木) 11:07:43 ID:kMCE8yIp (+8,+28,-3)
>>740
おばかなの
742 : Socket77 - 2009/06/04(木) 11:57:00 ID:mlQPRUZP (+20,+25,-25)
BIOS対応待ちだよ。
あと半年以上待ちかなw
そのころには、P5x系が...まぁ買わないけどね。
744 : Socket77 - 2009/06/04(木) 13:17:03 ID:uQHPPwKS (+19,+29,-29)
サブミッションがスレに滞在中の予感
746 : Socket77 - 2009/06/04(木) 13:42:15 ID:jrLcVXdR (+18,+26,-14)
せめて、マザボの対応表確認してからかえよ。
748 : Socket77 - 2009/06/04(木) 16:18:13 ID:jrLcVXdR (+27,+29,-35)
まあ俺も人のこといえないけどな

E7200まで対応って書いてあるボードで、E7500ささるか不安で、
物は試しに買ってみたことあるしな。(大丈夫だったけど)
749 : Socket77 - 2009/06/04(木) 23:06:25 ID:sGTdtVxd (+24,+29,-65)
Intel は、欧州向けの罰金をボられるのと、
同じソケットなのに動くか動かないかわからないのが困るよな
でも、幾らもっさりカクカクでもエンコは速いし
いいよね!
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について