のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,418,286人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【P45/X58】Intelチップセット総合 27【P35/X48】

    Intel覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    451 :

    環境によってかなり変わるからその辺は難しい
    P6Tを使ってるけどSASのせいで凄く遅かったな
    切ったら改善したけど

    あとRAID使ってると遅くなるのはどうしようもない
    使ってないオンボードのデバイスを無効にしたり
    起動順位でHDD以外を読み込まないようにするとか

    458 :

    GIGABYTEのOCイベント開催、液体窒素とドライアイスが一騎打ち
    http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090320/etc_gigabyteev0.html

    チップセット+CPUを冷却中
    冷凍カップラーメン 箸は宙に浮いています

    460 :

    そろそろ俺のフェニックス一号も書く時がきたようだ

    462 :

    IEEEなんて、いっぱいあって
    何のことだか分かんねーよ

    464 :

    IEEE1394bが主流になるって言った奴は今頃どうしてるんだろうかな

    465 :

    多分今頃USB3.0がSATA規格を駆逐するとか息巻いてると思う

    466 :

    もう面倒だから、中心に光、外側に電力のケーブルに統一しろよと思う。

    467 :

    eSATAはほんと便利だよな
    内蔵か外付けかを意識する必要が無くなった

    468 :

    Foxconnがリテールから撤退するのでは?との報道が・・・
    まだ公式には何とも言ってないので本当かどうか不明

    469 :

    前にもそんな話無かった?在庫調整だとか否定されてたと思うけど

    471 :

    >>470
    まぁ、一昔前はLANやSCSIケーブルのコネクタはAMPで
    まざぼのシリアルやパラレルのコネクタはFOXCONNってのがデフォで、
    FOXCONNのマザボってイメージ沸かなかった位だからね。

    Intel純正マザーの下請け製造で儲けてリテールから撤退なんて事は
    かなり前から定期的にネタにされていた位だからね。

    475 :

    PS2はもしものためにマウスキーボード共用があると助かるけど
    パラレルとシリアルはいい加減明らかに不要。
    個人的には10年ぐらい使ってない気がする。
    必要な人はUSB変換で代用すればいいし
    どうしてもレガシー直結が必要ならそういうマザーを選べばいいし。

    479 :

    もつ

    481 :

    >>480
    時代に取り残されてそうでかわいそう

    482 :

    DPPを手放すわけには

    483 :

    >>482
    そう言えばそんなのあったなw
    最近はゲーム全然しないから忘れてたw

    360のusbのヤツじゃダメ?
    あとサターンパッド再発?復刻?されてなかったっけ?

    484 :

    360のはアナログパッドだし、
    パラレルポートとusbのレスポンスには雲泥の差がある

    486 :

    鯖用マザーならともかく一般用マザーにレガシーが必要だとわめいているのが
    重度のゲームオタだってことだろ

    488 :

    そんなのごく一部だろ。そういう用のマザーはあるし。

    489 :

    そうそう、最新の一般向けマザーほぼ全てにいちいち搭載する理由はもはやないよね

    491 = 484 :

    >>486
    レガシーデバイスなんて切り捨てで良いだろ。
    しかし完全には代用できる訳じゃないって話。

    492 :

    昔のマザーはUSBキーボードサポートが初期設定で無効になってたりして
    CMOSクリア後に難儀した記憶が・・・

    494 :

    レガシー切捨てでも何でもいいが、USB2.0みたいな不完全なもので代替じゃなくて
    廃止するものを完全に置き換えられるインターフェイス実装してからにして欲しい
    DPPなんてめったにに使ってないし、マウスもキーボードもUSB使ってるけど
    段々劣化していくのはなんかむかつくw

    497 :

    >>496
    すでにP5Eなんて代理店レベルで事実上の投げ売りしてたじゃないか。
    ユニティの交換サービス。もう終了しちゃったけど。

    実店舗にしてもちょっと前のビックカメラとかで¥10000前後で投げ売り報告があったよ。
    俺もそれで買ったクチだし

    499 :

    http://www.1-s.jp/products/detail/11606

    500 :

    http://www.1-s.jp/products/detail/15345


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について