のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,131人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part14【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
854 : Socket77 - 2008/12/07(日) 23:34:09 ID:awcFAs3p (+15,+29,-17)
>>850
おぉ、なかなか良さげですなw
俺は家族にE8400一式あげたらうるさいと言われたw
どうせ文句言われるならPhenom9550の方あげればよかったw
856 : Socket77 - 2008/12/07(日) 23:47:26 ID:ga0fh/2z (-29,-29,-72)
>>854
> 俺は家族にE8400一式あげたらうるさいと言われた
Core i7 920@4.4GHz 2コア駆動だけど全然五月蝿くないですよ
室温25℃の環境だけど発熱も消費電力も大したことない
1.488Vも電圧かけてるのに不思議、CPUパッケージが大きいので廃熱効果が高いのかも知れないな
 只今最終チェック中
860 : Socket77 - 2008/12/07(日) 23:53:11 ID:gjx1PbHT (-20,+29,-18)
コア数減らすメリットは全然ないってこったな
866 : Socket77 - 2008/12/08(月) 00:01:09 ID:vCaMmcPp (+18,+25,-22)
つかなんでコア二個と四個で比べてるの? 馬鹿なの?
868 : Socket77 - 2008/12/08(月) 00:03:04 ID:nEtexdxK (+24,+29,-15)
何に使ってるのよ! 今遅くて使えないなら仕方ないが
普通の用途にはi7なんて要らないだろ!
869 : Socket77 - 2008/12/08(月) 00:04:16 ID:zv2OE3mS (+22,+28,-22)
ああCore2すらいらねーよ
Pen3で十分だ

i7買う連中が普通の用途で買ってるわけねーだろ
870 : Socket77 - 2008/12/08(月) 00:05:43 ID:KmB9JSL7 (+19,+21,-52)
一般的に2コアで十分なのは確かだな
だが、VMとかエンコとか2コアじゃ足りないユーザもいるんだよ
871 : Socket77 - 2008/12/08(月) 00:05:57 ID:zm7QM1tR (-2,+29,-35)
普通の用途ってなんだ?

ちなみに将棋ソフトだとコアは多いほど速いし、正確な棋譜分析のためには
CPUはどれだけ速くても足りないんだが。
872 : Socket77 - 2008/12/08(月) 00:06:10 ID:vS+t2yqu (-20,+29,-22)
見もしない長時間ビデオライブラリのためにせっせとエンコですか(笑)
873 : Socket77 - 2008/12/08(月) 00:08:05 ID:k1OBfKpD (-17,+29,-5)
>>869
さすがにPenIIIはちょっとネット見る程度でも遅いので勘弁だ
874 : Socket77 - 2008/12/08(月) 00:09:36 ID:ZycG1VOD (+24,+29,-18)
用途なんて組んでから考えればいい
とりあえず組むことに意味がある





まぁ2chとネットサーフィンくらいにしか使わないんだけどな
878 : Socket77 - 2008/12/08(月) 00:22:32 ID:nsXcWlmk (-28,-26,-15)
>>871
待たされるのが嫌いな俺は圧縮系ソフトが多いからi7が欲しいです(´・ω・`)
879 : Socket77 - 2008/12/08(月) 00:24:25 ID:Uo9YRmfi (+0,+29,-12)
わっかた

テヘの誤字脱字は相変わらずか。本人の頭が一番おかしい件。
882 : Socket77 - 2008/12/08(月) 00:30:48 ID:VKansbn+ (-28,+29,-62)
>>880
4GHzにOCして8コアフル回転だとさすがに消費電力高いし発熱も凄いものがある
だがしかし、そんな使い方は稀だしな
一応は空冷常用を謳う限りそんな過酷な状況下も安定動作するように設定し試験する訳だけど・・・
ちょっと実運用とかけ離れたものがある
883 : Socket77 - 2008/12/08(月) 00:31:28 ID:NedJizUR (+24,+29,-17)
中途半端な性能で人気のない940を買うとはお主なかなかやるな
886 : Socket77 - 2008/12/08(月) 00:36:21 ID:TI0xUj9i (+6,+29,-9)
>>881
他のパーツの攻勢もさらしてくだちい。参考にしたい。
888 : Socket77 - 2008/12/08(月) 01:00:41 ID:5donD+i6 (-25,+29,-24)
>>887
加味してるなら、ワットチェッカー読み値出す時に
注記しないと誤解を招くよ
890 : Socket77 - 2008/12/08(月) 01:08:59 ID:VKansbn+ (-28,+29,-19)
>>888
少なくとも君は誤解していないので問題なかろう?
893 : Socket77 - 2008/12/08(月) 01:21:23 ID:VKansbn+ (-28,+29,-68)
>>892
> 290W程度に過ぎないって、かなり印象が変わるからね
そうかな?、それでも十分に電力コントロールされてると思うが?
そもそも突っ込めるような大きな電力じゃないだろ?
4.4GHz(C2D換算 4.84GHz相当)で廻していることを忘れないでくれ
894 : Socket77 - 2008/12/08(月) 01:23:42 ID:5donD+i6 (-25,+29,-18)
>>893
回してるのはPrimeでしょ?
それも書かないとね
895 : Socket77 - 2008/12/08(月) 01:25:25 ID:DPLwfk8L (+24,+29,-3)
そんな針の穴をつつくようなことを。。。
897 : Socket77 - 2008/12/08(月) 01:29:46 ID:VKansbn+ (-19,+29,-62)
>>894
> 回してるのはPrimeでしょ?
> それも書かないとね
書かなくてもみりゃ分かるだろう
なんかムダに絡んでくるなぁ・・・、そんなに羨ましいのかい?
898 : Socket77 - 2008/12/08(月) 01:29:53 ID:nsXcWlmk (+6,+24,+0)
>>896
2chネタだと思ってたわ
899 : Socket77 - 2008/12/08(月) 01:31:00 ID:nsXcWlmk (+23,+29,-45)
>>897
うぜぇな、誤解される表現は慎め
いやなら書くな

不特定多数の人が見てる掲示板で無責任に投げっぱなしってのは全然良くない
900 : Socket77 - 2008/12/08(月) 01:31:02 ID:5donD+i6 (-22,+29,-6)
>>897
いや、君のファビョりを見て寝ようと思ってね
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について