のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,044人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Core 2 Duo E7200/E7300 Part5

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
402 : Socket77 - 2008/11/18(火) 06:39:31 ID:fiRM0f/X (-22,-10,-2)
保守
403 : Socket77 - 2008/11/18(火) 19:53:39 ID:WJlnU5qN (-27,-20,-1)
AMDあってのインテル
405 : Socket77 - 2008/11/19(水) 06:08:39 ID:94VncO5K (+22,+27,-2)
先駆者はAMDなのにいつもインテルがパクRY
406 : Socket77 - 2008/11/19(水) 09:55:41 ID:Iyu9J9vC (+15,+30,+0)

407 : Socket77 - 2008/11/19(水) 16:06:33 ID:2NfI7cAR (+23,+28,-5)
intelを一気に引き離すために10nmプロセスにジャンプアップ汁。
411 : Socket77 - 2008/11/22(土) 12:20:57 ID:L/q+fE+g (+10,+25,-2)
逆にOC耐性が低くなりますたよ・・・
412 : Socket77 - 2008/11/22(土) 13:33:28 ID:2ms9jil3 (+21,+26,-2)
>>411
省電力性はどんなもん?
414 : Socket77 - 2008/11/22(土) 15:35:03 ID:nB28vqQi (+24,+29,-12)
世の中のPCの大体がCeleronだと思うんだけど・・・
こんなスピードテストやるような奴はCeleronなんて使わないってことか
415 : Socket77 - 2008/11/22(土) 15:37:21 ID:ARlKlCUS (+14,+29,-20)
>>413
俺が今まで見た中でもっともひどいホームページに見える。
テストまでたどりつく気力もなかった
416 : Socket77 - 2008/11/22(土) 16:23:07 ID:xP384fsm (+12,+27,-27)
>>413
すまんが、サイト開いただけでCPU負荷が70超すぞw
セロリン程度じゃフリーズ間違いなしだな。
419 : Socket77 - 2008/11/22(土) 17:20:29 ID:2ms9jil3 (+8,+23,-17)
>>413
E5200OCで上位5パーセントだって俺すげー
サイトはカクカクでまともに動かんけど
427 : Socket77 - 2008/11/22(土) 22:48:49 ID:zdR+xTC/ (-18,-11,-2)
それならE7300でどうぞ
428 : Socket77 - 2008/11/22(土) 22:55:32 ID:NAkuhych (+27,+29,-27)
それほど決定的な違いはないって事でおk?
このままあと5年は戦えるよね?
430 : Socket77 - 2008/11/22(土) 22:58:01 ID:4cPEbhxw (+28,+29,-17)
馬鹿ヲタ女じゃあるまいし、キンタマぶら下げてる男なら人に聞かずにまずは頑張って戦えよ。
432 : Socket77 - 2008/11/22(土) 23:03:42 ID:NAkuhych (+31,+29,-21)
>>430
PenⅢでもう10年近く戦ってきたんだ…
せっかく買おうとしてるのに後悔したくないからさぁ…。
E7300で漢になるっ!
433 : Socket77 - 2008/11/22(土) 23:07:24 ID:NAkuhych (+19,+29,-24)
>>431
E7300で良さそうですね。
実はグラボもケチろうと思うんだけど、オンボだとキツイ?
434 : Socket77 - 2008/11/22(土) 23:09:14 ID:uppH1F72 (+4,+1,-49)
>>433
その用途ならとりあえずゲフォ9x00のオンボで十分だと思うよ
物足りなくなったら増設すればいい
436 : Socket77 - 2008/11/22(土) 23:12:45 ID:NAkuhych (+25,+26,-5)
>>434
ありがとう
E8400orE8500じゃないと後悔するかな…と思ってたけど、
これで迷いはなくなりました。
437 : Socket77 - 2008/11/22(土) 23:25:13 ID:/2BT++pw (+24,+29,-15)
まぁ、後悔ってほどじゃないけど、E8400にしておけば良かったって思うこともあるだろうけどね
買い物とはそういうものかもしれんが
438 : Socket77 - 2008/11/22(土) 23:35:16 ID:C6d7GJt9 (+13,+18,-49)
E7とE5の違いは、ソニーとアイワみたいなもんだな
C2Dのブランドに価値を見出せるかどうか。
439 : Socket77 - 2008/11/22(土) 23:42:12 ID:NAkuhych (+33,+30,-56)
まあ、確かに言い出せばキリがないだろうけどね。
来年の今頃はQuadやi7が価格も下がって一般的になってるだろうし、
いつまで経っても「今は買うな時期が悪い」状態だよねw
今一番自分に合った選択をすることにします。
レスくれたみなさん、ありがとうございました
442 : Socket77 - 2008/11/23(日) 05:43:06 ID:RC2t3xqb (+24,+29,-39)
つーかテストの入り口がわかりにくい。
しかもテストが始まってるのか、終わるのがいつなのかもわからん。
これ作った奴は真性のアホ。
443 : Socket77 - 2008/11/23(日) 07:08:28 ID:kDyHX4ik (+24,+29,-4)
それが狙いだと言うことが分かってないなw
448 : Socket77 - 2008/11/23(日) 21:25:17 ID:xVXu9XN0 (+20,+29,-5)
>>418
つーかお前の場合は、通信環境のせいじゃないのか?
449 : Socket77 - 2008/11/23(日) 21:35:10 ID:MNU9C2rR (+4,+12,+0)
>>447
変わらん、消費電力が少し下がるだけ。
450 : Socket77 - 2008/11/23(日) 21:38:28 ID:LzXFa1FB (+5,+15,+0)
>>449
サンクス
変わんないかぁ。残念ですわ。OTL
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について