のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,587,321人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【P35/P45】Intelチップセット総合 24【X38/X48】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - maximus + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : Socket77 - 2008/08/23(土) 01:54:47 ID:dxwNmaB0 (+28,+29,-39)
MSIはなんか昔ながらの金属で出来た歯車式の機械のようなイメージだな
機能はたいしたことないけど多少落としたりしても壊れないし100年くらい動きそうw
503 : Socket77 - 2008/08/23(土) 11:17:29 ID:+mmsxzFx (+14,+24,+0)
やっとA3か
長かったなぁ
504 : Socket77 - 2008/08/23(土) 22:31:46 ID:VrNTd4+p (+14,+29,-49)
>>492
DDR3ではECC使えんのか orz。
まぁ自分の用途的にはDDR2で十分な気はするけどなんか納得がいかない。
505 : Socket77 - 2008/08/23(土) 23:24:02 ID:Mbktwndc (+12,+22,-16)
ECC無しって選択肢が無いほうが…
506 : Socket77 - 2008/08/23(土) 23:30:07 ID:NbIvcAoQ (+24,+29,-15)
んーやっぱり色々冷静に見てみるとP5Qシリーズ以外は無いな。
508 : Socket77 - 2008/08/23(土) 23:36:45 ID:s19RyNle (+13,+23,-28)
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28091723
なんでこんなに値上がりするの?
515 : Socket77 - 2008/08/24(日) 17:11:46 ID:fTBdqTpv (+6,+21,-41)
>>513
ギガのP35系の板使ってる俺も、P5Q買って悶々としてるこのスレの連中も
みんなI45とか遊園地とかの人柱の報告→鉄板の登場を待ってる最中。
520 : 517 - 2008/08/24(日) 18:04:05 ID:qFKAC2C5 (-25,+29,-1)
日本語さがしてた すまそ
522 : Socket77 - 2008/08/24(日) 20:15:31 ID:rXMSie1U (+6,+29,-6)
>>521
自分のはオールグリーンだ
省電力機能切ってるからかな?
524 : Socket77 - 2008/08/25(月) 05:24:05 ID:o5z8IUYP (+21,+29,-25)
MSIはすぐ壊れてBIOSもウンコってイメージしかない
>>500>>501とは真逆なんだが今ってそんなに普通になったの?
まぁ多少ましになったって言われても怖くて買えないけどw
525 : Socket77 - 2008/08/25(月) 06:36:46 ID:UJ22lg4V (-3,+27,-2)
>>524
どこのが質高い?
527 : Socket77 - 2008/08/25(月) 08:58:19 ID:yclvqymF (+29,+29,-37)
MSIは最近優れたものだしてるよ
いつまでもブランドイメージにとらわれるのは良くないですよ
目立った問題もなく使いやすいよー>P45シリーズ@MSI

BIOSが独特とか言われるけど、そもそも各社各様だからねw
528 : Socket77 - 2008/08/25(月) 09:20:31 ID:b8XOasSk (+22,+29,-1)
造語が気になって仕方ない
529 : Socket77 - 2008/08/25(月) 09:36:18 ID:9hYKXfVJ (+24,+29,-18)
MSIは日本語マニュアルをしっかり作ってあるイメージがある
BIOSアップデートの打ち切りが早いとかあまり気にしたことないな
まあ、早いんだろう
532 : Socket77 - 2008/08/25(月) 12:58:26 ID:a5PJb9jt (+32,+29,-51)
MSIのBIOSのD.O.Tは結構面白かったけどな~。
負荷時の微OCとアイドルの停電圧を両立させられて。
環境によっては安定しないけど。
慣れちゃったせいか気付かないけど、独特といえばASUSのほうが独特な気がするけどなぁ。
535 : Socket77 - 2008/08/25(月) 16:00:18 ID:a5PJb9jt (+11,+28,-1)
>>534
じゃあ何がオススメ?
536 : Socket77 - 2008/08/25(月) 16:12:38 ID:JfTjcvud (+15,+29,-40)
>>534
はいはいP5Q買えば間違いないP5Q買えば間違いない。

信者か工作員か知らないが、色んなスレに出張して書き込んでるのが逆効果だってまだわからないのかね。
538 : Socket77 - 2008/08/25(月) 16:28:20 ID:CYPAJ//z (-4,+5,+0)
MSIこんな下なのか
539 : Socket77 - 2008/08/25(月) 16:29:27 ID:fEdPWTHy (+27,+29,-14)
あんなに不安定なのに売れるのはブランド力のおかげだな
昔は良い板作ってのにどうしたんだASUSは
540 : Socket77 - 2008/08/25(月) 16:41:28 ID:mJu7y/R3 (+23,+28,-26)
BIOSTARは物は良さそうだけどサポートが怖い
BIOS更新もあまりないようだしCPUサポートの所も一切更新されてない
542 : Socket77 - 2008/08/25(月) 16:59:26 ID:vA5+ax8E (-13,+1,+0)
コピペ乙
543 : Socket77 - 2008/08/25(月) 17:03:08 ID:S1bSyBae (+18,+29,-65)
>>537
初心者ほど安心感を求めてブランドに釣られるのがよく分かりますね

ところで何故か書いてないけど出典元はどこ?まさか脳内?
実店舗どころか価格.com(笑)というオチじゃないよな
544 : Socket77 - 2008/08/25(月) 17:08:19 ID:efF0+KX7 (+27,+29,-18)
ASUSも「神」「鉄板」と言われる時期もあれば「屑」「金返せ」と酷評される
時期もある。
545 : Socket77 - 2008/08/25(月) 17:16:27 ID:aQTMlqUb (+21,+29,-9)
いつの時期だったかのチップセットファンがクソすぎてASUSはそれ以来買ってないな
547 : Socket77 - 2008/08/25(月) 17:20:29 ID:fEdPWTHy (+18,+25,-16)
価格じゃなぜ駄目?
548 : Socket77 - 2008/08/25(月) 17:22:03 ID:UpNEXTtS (+0,+29,-8)
ASUSたたく人はそれはそれでいいんだけど
では、何がお勧めなのか教えて欲しいなぁ
549 : Socket77 - 2008/08/25(月) 17:31:57 ID:NKnADG75 (+0,+4,-12)
まあ、P5Qシリーズは超鉄板だけどね。
550 : Socket77 - 2008/08/25(月) 17:33:45 ID:tDfxZxMn (+29,+29,-83)
ちょwwww価格.comがソースかよwwww
経由して製品を購入した人をカウントしてるだけだから
ぶっちゃけ初心者とか厨房受けがいい製品が
ランキング上位に軒並み名前を連ねるわなw

そりゃソース元を一緒に書けないわな、叩かれるし
意図的に省いたの見え見えで逆に笑えるw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - maximus + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について