私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレCentOS Part 44【RHEL Clone】
centos スレッド一覧へ / centos とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>503は遷都くんになーれ
>>502
どうした?なんかやなことあったか?
どうした?なんかやなことあったか?
>>502
程度問題ってわからない?どこにも本番サーバーなんて書いてないじゃん。
開発環境だったとしてもビルドの都合でシステムの整合性壊すの嫌なケース、相当にあるだろ。そういうときにDockerが有効だって話をしてるんであって、
どんなときにもDockerでOK、Docker万能説を唱えるつもりなんて全くない。「ただの流行り物」以上の価値はあるんじゃないかって言うところから話が始まってるので。
程度問題ってわからない?どこにも本番サーバーなんて書いてないじゃん。
開発環境だったとしてもビルドの都合でシステムの整合性壊すの嫌なケース、相当にあるだろ。そういうときにDockerが有効だって話をしてるんであって、
どんなときにもDockerでOK、Docker万能説を唱えるつもりなんて全くない。「ただの流行り物」以上の価値はあるんじゃないかって言うところから話が始まってるので。
コンテナってソラリスのとなんか違うの?おんなじようなもの?
コンテナはゴーグルがいっぱい持ってるやつ、ソラリスはオラクルが持ってる
>>508
chrootでもいいよ。けど原理的に出来るってのとコマンド一発で環境が出来上がるって言う利用上の利便性が違うからね。
今便利に使えるもの(Docker)があるのに、他のもの(chroot、VM)で代替出来るから無価値とか言って毛嫌いする意味、なんかある?
Dockerに価値を感じない人が多いのはわかるけど、一方で価値を感じてる人がいるから単なる流行りものじゃないでしょ、と言ってるだけなのだが。
確かに、誰もがDockerを使うべきだ、みたいな主張をしてる人がいるのなら、それはナンセンスだと思うけどね。
chrootでもいいよ。けど原理的に出来るってのとコマンド一発で環境が出来上がるって言う利用上の利便性が違うからね。
今便利に使えるもの(Docker)があるのに、他のもの(chroot、VM)で代替出来るから無価値とか言って毛嫌いする意味、なんかある?
Dockerに価値を感じない人が多いのはわかるけど、一方で価値を感じてる人がいるから単なる流行りものじゃないでしょ、と言ってるだけなのだが。
確かに、誰もがDockerを使うべきだ、みたいな主張をしてる人がいるのなら、それはナンセンスだと思うけどね。
>>513
煽りとかじゃなくて普通に興味で聞くんだけどmockみたいに公式にも使われてるそれ用(隔離してビルドする用)のものがあるのに敢えてdockerを選ぶのってどんな利点がある?
べつに何となくとかでも良いんだけどなんか「おお!」っていうポイントとかないかな
煽りとかじゃなくて普通に興味で聞くんだけどmockみたいに公式にも使われてるそれ用(隔離してビルドする用)のものがあるのに敢えてdockerを選ぶのってどんな利点がある?
べつに何となくとかでも良いんだけどなんか「おお!」っていうポイントとかないかな
OS環境まるごと変えられるしいつでもスイッチできてコンテナの共有もできる
>>514
正直、mockとか、Dockerとか、VMでもなんでもいいんだけど、なんらかの隔離環境を使わざるを得なくなったタイミングが最近なので、話題性もあってDockerを導入したことは否めない。
なのでmockについてはわからず、その質問には答えられない。こんなレベルですまない。
ただ、Dockerで便利だなと思っているのは、環境のスナップショットが取りやすくて、色々バージョンをあれこれ選んだりシェルで入って微調整とかをしながら、
自由にコンテナを派生させることができるから、ビルドが上手くいくまでの試行錯誤がしやすいというところかな。
正直、mockとか、Dockerとか、VMでもなんでもいいんだけど、なんらかの隔離環境を使わざるを得なくなったタイミングが最近なので、話題性もあってDockerを導入したことは否めない。
なのでmockについてはわからず、その質問には答えられない。こんなレベルですまない。
ただ、Dockerで便利だなと思っているのは、環境のスナップショットが取りやすくて、色々バージョンをあれこれ選んだりシェルで入って微調整とかをしながら、
自由にコンテナを派生させることができるから、ビルドが上手くいくまでの試行錯誤がしやすいというところかな。
mockってなんすか。
こんなレベルでほんとぉに~も~しわけない~!
こんなレベルでほんとぉに~も~しわけない~!
昔、もっくん、ふっくん、やっくんの三人組がいてな、とても人気があったそうな
違う環境へのパッケージを作れるパッケージボディビルダってのはわかった。
(検索しても出てこないし)本にもない
ってことじゃないの
ってことじゃないの
mock、恥ずかしながら初めて知ったけど便利だね。srpmからカスタマイズしてビルドするみたいなのにはよさげ。ビルド環境を保存しときたいみたいなときにはあんまり向いてないのかな?
俺の気が確かなら、公式にRPMパッケージ無い。
ファイル名にバージョン表記も無いし、夢みてたか3rdなrepoでも突っ込まれてんでね?
ファイル名にバージョン表記も無いし、夢みてたか3rdなrepoでも突っ込まれてんでね?
と思い込んでたらあったわ
どうやら俺の気が違っていたようだから謝る
どうやら俺の気が違っていたようだから謝る
鯖に複数グローバルIPが直接割り振られてるんだが通信するときに好きなIP(と言うかインターフェイス)を使う設定ってどうやればいいんだ?
>>543
iprouteかな
iprouteかな
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / centos スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- CentOS Part 54【RHEL Clone】 (956) - [96%] - 2022/7/21 7:15
- CentOS Part 46【RHEL Clone】 (987) - [96%] - 2017/6/23 23:30
- CentOS Part 34【RHEL Clone】 (643) - [96%] - 2012/1/5 3:15
- CentOS Part 40【RHEL Clone】 (1000) - [96%] - 2014/6/18 20:57
- CentOS Part 41【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2014/8/26 6:45
- CentOS Part 41【RHEL Clone】 (1007) - [96%] - 2015/1/12 10:30
- CentOS Part 43【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2015/8/9 8:16
- CentOS Part 45【RHEL Clone】 (1000) - [96%] - 2016/9/1 15:15
- CentOS Part 47【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2018/1/13 21:15
- CentOS Part 48【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2018/7/17 18:45
- CentOS Part 49【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2019/4/15 1:16
- CentOS Part 24【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/8/31 5:48
- CentOS Part 29【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/6/2 21:06
- CentOS Part 23【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/5/16 1:18 ○
- CentOS Part 25【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/12/15 15:31
- CentOS Part 22【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/1/30 7:09 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について