私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレCentOS Part 29【RHEL Clone】
centos スレッド一覧へ / centos とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>301
コンテンツじゃないしwオワコン言いたいだけだろww
素直に SL Linux 使用すればいいよ。
ユーザサイドとして、特に何が変わるわけでもないし。
SL linux でなくて、CentOS にこだわる理由なんて特にないだろ。
6.0 になる前に、既に不安点が出ているのだから、
また不安になるようなことがおこらないとも限らない。
早めにお別れするのが吉。
SL Linux は出自がハッキリしているし、ディストリ管理する理由も十分理解できるものだ。
たとえ Redhat が潰れたとしても、何か別の最も合理的な代替手段を用意しそうだ。
コンテンツじゃないしwオワコン言いたいだけだろww
素直に SL Linux 使用すればいいよ。
ユーザサイドとして、特に何が変わるわけでもないし。
SL linux でなくて、CentOS にこだわる理由なんて特にないだろ。
6.0 になる前に、既に不安点が出ているのだから、
また不安になるようなことがおこらないとも限らない。
早めにお別れするのが吉。
SL Linux は出自がハッキリしているし、ディストリ管理する理由も十分理解できるものだ。
たとえ Redhat が潰れたとしても、何か別の最も合理的な代替手段を用意しそうだ。
まじめな話 Redhat がつぶれても CERN が SL 止めて Windows
ベースにするという解は無い。
ベースにするという解は無い。
国から金もらって動いてる研究機関が、民間企業の成果物にタダ乗りする選択をしたってのは、しっくりこねぇな。
debianベースなら納得と思うが…
まぁ、自分らのソフトウェアを動かすのにRedHatの互換性を考慮したバージョン管理がありがたかったんだろうな。
それにしても、えげつねぇと思うぜ。
debianベースなら納得と思うが…
まぁ、自分らのソフトウェアを動かすのにRedHatの互換性を考慮したバージョン管理がありがたかったんだろうな。
それにしても、えげつねぇと思うぜ。
代替手段っていうくらいなんだからベースディストリの話だろ
まじめも何もそこでWindows持ち出すとか頭沸いてんな
まじめも何もそこでWindows持ち出すとか頭沸いてんな
国から金もらって動いてる研究機関が 簡単に使えるかも知れないが
特別高性能でもないOSに大金を払うというのはしっくりこない。
RedHat系では今やSLしかフリーOSが残っていないのだから
研究機関とし、世界への貢献できる良い選択だと思うが。
特別高性能でもないOSに大金を払うというのはしっくりこない。
RedHat系では今やSLしかフリーOSが残っていないのだから
研究機関とし、世界への貢献できる良い選択だと思うが。
結果的に自分らの好きにできるLinux作れてるんだから別にいいんじゃねーの。
一から作るよりゃ遥かに安上がりなわけで。
で、自分でディストリ作れない俺みたいなミジンコは、その時その場にあるものしか
選べないわけですよ。RHEL6.0互換を使いたいならSL使うかリリース待ち。
世界への貢献とか言えた立場じゃねーっすwww
一から作るよりゃ遥かに安上がりなわけで。
で、自分でディストリ作れない俺みたいなミジンコは、その時その場にあるものしか
選べないわけですよ。RHEL6.0互換を使いたいならSL使うかリリース待ち。
世界への貢献とか言えた立場じゃねーっすwww
>>305
貢献はしてるんじゃない?
クラスタ作るのに運用実績残しているし、
当然その過程でバグ報告などもしているだろうし。
更に、高エネルギー物理分野で使われるツール等は
開発にも成果を貢献してると思われる。
あと、
>RedHat系では今やSLしかフリーOSが残っていない
Fedora は Redhat 公認(というか寧ろ主導)の Redhat系Linux。忘れちゃダメでしょ。
それに CentOS は今後どうなるかわからんだけで、死んだと決まったわけでもない。
他にも、マイナーなやつならいくらでもRHELクローンはある。
というか CentOS から派生した奴が殆どだが。
貢献はしてるんじゃない?
クラスタ作るのに運用実績残しているし、
当然その過程でバグ報告などもしているだろうし。
更に、高エネルギー物理分野で使われるツール等は
開発にも成果を貢献してると思われる。
あと、
>RedHat系では今やSLしかフリーOSが残っていない
Fedora は Redhat 公認(というか寧ろ主導)の Redhat系Linux。忘れちゃダメでしょ。
それに CentOS は今後どうなるかわからんだけで、死んだと決まったわけでもない。
他にも、マイナーなやつならいくらでもRHELクローンはある。
というか CentOS から派生した奴が殆どだが。
>>311
305の文脈からすると、Fedoraの安定版を作るなら分かるがってところだと思う。
305の文脈からすると、Fedoraの安定版を作るなら分かるがってところだと思う。
そんなことはないだろうな
Fedoraでサーバ構築、みたいなHowto本もあることだしさ
それにFedoraも別に言うほど不安定じゃない、というか鯖用途として安定性に問題があるわけじゃない
Fedoraでサーバ構築、みたいなHowto本もあることだしさ
それにFedoraも別に言うほど不安定じゃない、というか鯖用途として安定性に問題があるわけじゃない
だから半年ごとにごっそり環境変わるサーバを誰が保守するんだっつうの
>>315
散々既出だが、鯖立てて終わりなら、fedora でも良い。
何年もそのまま安定して運用したいなら、RHEL が良いってだけ。
お前の鯖は数年後には使われていないので、fedora でもおk。
散々既出だが、鯖立てて終わりなら、fedora でも良い。
何年もそのまま安定して運用したいなら、RHEL が良いってだけ。
お前の鯖は数年後には使われていないので、fedora でもおk。
>>313
うーん、意味が少し分からない。
Fedora は コミュニティーが安定版リリースしてるし。
それに Redhat が売りにしているのは有償サポートであって、
別に Redhat が linux や主要なアプリを開発しているわけでもないので、ライセンスに従っていれば、
Redhat から何ら文句を言われる筋合いはないでしょ。Oracle はちょっと別だけどw
ついでに、Fermi 機関がやっている行為は、別に国民の目から見ても目的に即した物。
逆に Fermi から Redhat に金がいったら、アメリカ国民がギャーギャーうるさいから無理だろ。
国から出るお金について意識の低い日本では大したことにはならないだろうが・・・。
>>314
いるよ。鯖構築の本は、CentOS よりも寧ろ多いくらいなので、
自鯖であれば結構な人が使っているはず。
企業なら、フリーのRHELクローンは、 CentOS や 今後は Sientific Linux 一色だろうけど。
うーん、意味が少し分からない。
Fedora は コミュニティーが安定版リリースしてるし。
それに Redhat が売りにしているのは有償サポートであって、
別に Redhat が linux や主要なアプリを開発しているわけでもないので、ライセンスに従っていれば、
Redhat から何ら文句を言われる筋合いはないでしょ。Oracle はちょっと別だけどw
ついでに、Fermi 機関がやっている行為は、別に国民の目から見ても目的に即した物。
逆に Fermi から Redhat に金がいったら、アメリカ国民がギャーギャーうるさいから無理だろ。
国から出るお金について意識の低い日本では大したことにはならないだろうが・・・。
>>314
いるよ。鯖構築の本は、CentOS よりも寧ろ多いくらいなので、
自鯖であれば結構な人が使っているはず。
企業なら、フリーのRHELクローンは、 CentOS や 今後は Sientific Linux 一色だろうけど。
>>325
その RHFree とやらが、今の Fedora にあたるんだが・・・。
逆に、RHEL から、商用アプリやRedhat の商標を取り除いた物を作ったとして、
それが RHEL にとって、どうやったら Win の関係になるか不明すぎる・・・。
Fedora で得た知見 → RHEL で活用
だから。
RHEL → RHFree にしたら、特に何の知見も得られないだろ。
単に商売の邪魔になるだけだし、余分な工程増やしたくないだろ。
その RHFree とやらが、今の Fedora にあたるんだが・・・。
逆に、RHEL から、商用アプリやRedhat の商標を取り除いた物を作ったとして、
それが RHEL にとって、どうやったら Win の関係になるか不明すぎる・・・。
Fedora で得た知見 → RHEL で活用
だから。
RHEL → RHFree にしたら、特に何の知見も得られないだろ。
単に商売の邪魔になるだけだし、余分な工程増やしたくないだろ。
FedoraはRHの前身、たたき台であって決してRHと同等製品ではないし
方向性もRH=安定 Fedora=先進性であって同じ種別のものですら無い。
商用アプリは取り去る必要あるかも知れないが、別に商標は取り除く
必要ないんじゃない? RHが作った物なんだからそのままで。
FedoraとRHはコードラインが全く違うからそのまま利用できないし
(もちろん個別のソフトは融通できるけど)
方向性もRH=安定 Fedora=先進性であって同じ種別のものですら無い。
商用アプリは取り去る必要あるかも知れないが、別に商標は取り除く
必要ないんじゃない? RHが作った物なんだからそのままで。
FedoraとRHはコードラインが全く違うからそのまま利用できないし
(もちろん個別のソフトは融通できるけど)
>>325
いつの話してんだ、こいつw
いつの話してんだ、こいつw
SIってシステムインテグレーターの略だと思っていたが、システムインテグレーションなのかね?
よく SIerってのも見るな… わからん
よく SIerってのも見るな… わからん
Oracle Linuxは最初のISOは無償だけどエラータが有償だから
選択肢に入らないよ
選択肢に入らないよ
あれ? じゃぁSIerのerってタイポが定着したものなのか?
それとも何か別のものを表現してるのか?
それとも何か別のものを表現してるのか?
当会社役員会で、CentOSの責任者に謝罪と賠償を要求することに決定したニダ。
ググったらそのままの会社名があって笑った。
取った者勝ちな世界はまだ続いていたのかw
取った者勝ちな世界はまだ続いていたのかw
>>334
そもそもドザもSL厨も等しくスレ違いだがね
そもそもドザもSL厨も等しくスレ違いだがね
SIって言葉が使われ始めた頃はシステムインテグレーターの略だった気がするんだけどなぁーw
まぁ、良い。
で、何が言いたいかというと、SL気に入らねぇ、CentOS頑張れって事だ。
Dagは機嫌直して戻ってほしいな。自分がプロジェクトを立て直すんだ!ぐらいの気持ちで。
まぁ、良い。
で、何が言いたいかというと、SL気に入らねぇ、CentOS頑張れって事だ。
Dagは機嫌直して戻ってほしいな。自分がプロジェクトを立て直すんだ!ぐらいの気持ちで。
>>344
なぜ気に入らない?
なぜ気に入らない?
>>346
WBEL末期の俺もCentOSが妙に気に食わなかったなw
WBEL末期の俺もCentOSが妙に気に食わなかったなw
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / centos スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- CentOS Part 28【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/5/8 2:32
- CentOS Part 39【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2013/12/16 8:00
- CentOS Part 22【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/1/30 7:09 ○
- CentOS Part 23【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/5/16 1:18 ○
- CentOS Part 24【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/8/31 5:48
- CentOS Part 49【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2019/4/15 1:16
- CentOS Part 25【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/12/15 15:31
- CentOS Part 26【RHEL Clone】 (273) - [96%] - 2011/1/6 0:17
- CentOS Part 27【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/3/10 23:01
- CentOS Part 53【RHEL Clone】 (885) - [93%] - 2021/3/14 9:45
- CentOS Part 30【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/6/26 13:02
- CentOS Part 31【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/7/19 5:49
- CentOS Part 32【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/8/31 0:31
- CentOS Part 33【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/11/11 1:32
- CentOS Part 34【RHEL Clone】 (643) - [93%] - 2012/1/5 3:15
- CentOS Part 54【RHEL Clone】 (956) - [93%] - 2022/7/21 7:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について