私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレCentOS Part 28【RHEL Clone】
centos スレッド一覧へ / centos とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>736
この板的には両方必須
この板的には両方必須
view,vimはviとどう違うんだ?と疑問に思って何年もたつが調べたことは一度もない
いやいや、今は lvだって言ってるだろうに。
何たってタイプ数が半分に減るよ!
何たってタイプ数が半分に減るよ!
>>755
結局、何が言いたいの?
結局、何が言いたいの?
Linux 使いは vi 使える俺カッケーで、新しく使いやすいエディタを開発することをやめてるよね。
あと、明らかに Windows のキーバインド (シフト押しながらカーソル移動で選択とか) を頑なに使わないよね。
無駄にガンコだから誰も寄り付かないってのにw
あと、明らかに Windows のキーバインド (シフト押しながらカーソル移動で選択とか) を頑なに使わないよね。
無駄にガンコだから誰も寄り付かないってのにw
>>767
イマドキのvimは構文ハイライトやらブロック編集やらできて昔とは別物に
なってるぞ。それに俺はLinuxではviだがWindows上でプログラム書く時は
Shift+矢印で前の行削除とかも普通にやってる。
秀丸でソース開いても無意識のうちに「jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj」とか打ちまくってるが。
イマドキのvimは構文ハイライトやらブロック編集やらできて昔とは別物に
なってるぞ。それに俺はLinuxではviだがWindows上でプログラム書く時は
Shift+矢印で前の行削除とかも普通にやってる。
秀丸でソース開いても無意識のうちに「jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj」とか打ちまくってるが。
テンキーが無い、カーソルキーも無い、そんな端末の環境で
独自の進化をとげたわけで、日本の携帯電話と同じだわな
まぁ、現実には存在しないような変な環境の変な縛りだが
独自の進化をとげたわけで、日本の携帯電話と同じだわな
まぁ、現実には存在しないような変な環境の変な縛りだが
>>780
昔は現実に存在したんだよ。
昔は現実に存在したんだよ。
俺はテンキーや矢印キーはおろか物理キーで言えばASCIIキーとControl,Meta,Spaceしか使ってないな
それとホームポジションからずれた位置のキーを押してる人は仕事が凄く遅くみえる
ファンクションキー押す度にキーボード見てる人もいるし何で改善しないのかがわけわらん
それとホームポジションからずれた位置のキーを押してる人は仕事が凄く遅くみえる
ファンクションキー押す度にキーボード見てる人もいるし何で改善しないのかがわけわらん
>>784
正しくその通り。っていうか、古くからの linux ユーザは殆どそうだよね。
(昔からの人は)HHK 使っている人も多いんじゃないかな。
ただ、ファンクションキーは、俺はそれなりに有用性を認めている。
ていうのも、キー割り当てが足りなくなるから、合ったほうがいい。
矢印キーも、それを必要としている人が結構いるのは事実なので、
合ったほうがいいかな。
慣れれば、ファンクションキーもブラインドで打てるよ。
正しくその通り。っていうか、古くからの linux ユーザは殆どそうだよね。
(昔からの人は)HHK 使っている人も多いんじゃないかな。
ただ、ファンクションキーは、俺はそれなりに有用性を認めている。
ていうのも、キー割り当てが足りなくなるから、合ったほうがいい。
矢印キーも、それを必要としている人が結構いるのは事実なので、
合ったほうがいいかな。
慣れれば、ファンクションキーもブラインドで打てるよ。
「キーボードを叩く速さの違いが仕事の速さの決定的差ではないと言うことを教えてやる!!」
個人用途に無料配布されているものはともかく
サーバ用途で売られているものはXがなくても起動できるだろJK
サーバ用途で売られているものはXがなくても起動できるだろJK
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / centos スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- CentOS Part 29【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/6/2 21:06
- CentOS Part 22【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/1/30 7:09 ○
- CentOS Part 23【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/5/16 1:18 ○
- CentOS Part 24【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/8/31 5:48
- CentOS Part 25【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/12/15 15:31
- CentOS Part 48【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2018/7/17 18:45
- CentOS Part 26【RHEL Clone】 (273) - [96%] - 2011/1/6 0:17
- CentOS Part 27【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/3/10 23:01
- CentOS Part 34【RHEL Clone】 (643) - [93%] - 2012/1/5 3:15
- CentOS Part 53【RHEL Clone】 (885) - [93%] - 2021/3/14 9:45
- CentOS Part 30【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/6/26 13:02
- CentOS Part 31【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/7/19 5:49
- CentOS Part 32【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/8/31 0:31
- CentOS Part 33【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/11/11 1:32
- CentOS Part 54【RHEL Clone】 (956) - [93%] - 2022/7/21 7:15
- CentOS Part 39【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2013/12/16 8:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について