私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレCentOS part 18 【RHEL Clone】
centos スレッド一覧へ / centos とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ☆
レスフィルター : (試験中)
>>848
CentOSだろうがRHELだろうが、納入した業者が責任とるに決まってるだろうがw
CentOSだろうがRHELだろうが、納入した業者が責任とるに決まってるだろうがw
>>855
特殊なケースは知らんが、普通は納入時に検収という作業があり
納入業者の責任はそこで終わり。その後何か問題があったとして
も自己責任となる。
システム保守の契約を結べば問題発生した場合契約内容に従い
保守業者が対応することになるだろう。
特殊なケースは知らんが、普通は納入時に検収という作業があり
納入業者の責任はそこで終わり。その後何か問題があったとして
も自己責任となる。
システム保守の契約を結べば問題発生した場合契約内容に従い
保守業者が対応することになるだろう。
>>858
普通に見えている事の裏には、ちゃんとした契約という商行為が発生しているのだよ
普通に見えている事の裏には、ちゃんとした契約という商行為が発生しているのだよ
よほどのバグだった場合は検収後も納入した業者に責任を問えるわな
そういう意味でいつまで経っても納入業者には責任が付きまとう
# 「よほどのバグ」がどの程度かは、人によって違うから切り分けが難しいネ
>>856
つーわけで、「納入した業者」だw
紹介も何も納入元くらい末端の人間でも何も知ってるんでないの?
そういう意味でいつまで経っても納入業者には責任が付きまとう
# 「よほどのバグ」がどの程度かは、人によって違うから切り分けが難しいネ
>>856
つーわけで、「納入した業者」だw
紹介も何も納入元くらい末端の人間でも何も知ってるんでないの?
>>859
何を当たり前のことを言っているんだ?
何を当たり前のことを言っているんだ?
>>861
よって、「やらないケース」というのも発生するのだよ
よって、「やらないケース」というのも発生するのだよ
>>858
うん。ただ保守には当然金がかかる。システムの重要度によって
かける金額≒カバーする内容はさまざま。OSの不具合まで対処
するような保守はよっぽど力のあるSIerじゃなきゃ結べないんじゃ
ないかな。
うん。ただ保守には当然金がかかる。システムの重要度によって
かける金額≒カバーする内容はさまざま。OSの不具合まで対処
するような保守はよっぽど力のあるSIerじゃなきゃ結べないんじゃ
ないかな。
日本のビジネス慣行は契約じゃ逃げられんのが普通だけどな
だから日本のメーカーは強くなったわけだし
だから日本のメーカーは強くなったわけだし
ごめん。めちゃくちゃスレチになっちゃったね。もうやめる。
CentはRH互換だけあって業界関係者が多いね。
CentはRH互換だけあって業界関係者が多いね。
>OSに関して開発元と直接修正を引き出せる
3営業日でRedhatがカーネルまたはOS付属RPMを
自分だけのために修正してくれる。
なんていう契約があるわけないじゃん。あるなら教えてくれ、
客は金はあるみたいだから提案はできるw
まぁ851の結末としてはRedhatには期待できないから
納入ベンダー責任でパッチ適用したkernelRPM作らせたけど。
OSを含めサポートするっていうのはそういう話にもなるんだお。
3営業日でRedhatがカーネルまたはOS付属RPMを
自分だけのために修正してくれる。
なんていう契約があるわけないじゃん。あるなら教えてくれ、
客は金はあるみたいだから提案はできるw
まぁ851の結末としてはRedhatには期待できないから
納入ベンダー責任でパッチ適用したkernelRPM作らせたけど。
OSを含めサポートするっていうのはそういう話にもなるんだお。
実際にはそんな低レベルのバグにいちいち付き合うよりかは、上位層で踏まないように回避するほうが楽だからやらないんだけどな。
>>870
もうスレ違だか答えておく最新カーネルでは修正済。
試験段階で一回それに起因したと思われる不具合がでた。
後ろ盾が結構でかいんでHWベンダーは必死にRedhatと
調整したみたいなんだけど結局対応がいつになるかわからなくて
HWベンダーがパッチ適用してkernel作り直した。
もうスレ違だか答えておく最新カーネルでは修正済。
試験段階で一回それに起因したと思われる不具合がでた。
後ろ盾が結構でかいんでHWベンダーは必死にRedhatと
調整したみたいなんだけど結局対応がいつになるかわからなくて
HWベンダーがパッチ適用してkernel作り直した。
結論としては、こういうノウハウをそのまま流用できるCentOSは
ウマーってことで、以降CentOSの話題をどうぞ。
ウマーってことで、以降CentOSの話題をどうぞ。
後輩がサーバーに追加したらrootでのログインが出来なくなりました。
useraddのオプションを見ても他のユーザーに影響を及ぼしそうなものは見つかりませんでした。
本日連絡がとれないのでどういう追加したらrootでのログインが出来なくなるのでしょうか?
もしかしたらuseradd以外にも追加方法があるのかもしれませんが…
useraddのオプションを見ても他のユーザーに影響を及ぼしそうなものは見つかりませんでした。
本日連絡がとれないのでどういう追加したらrootでのログインが出来なくなるのでしょうか?
もしかしたらuseradd以外にも追加方法があるのかもしれませんが…
>>883
ありがとうございます。
こちらについては非常に参考になりました。
今月入ってきたばかりでパソコンを操作するのもやっとの新人がここまで出来ると
非常に助かるのですが…
ユーザーを追加しただけはrootでのアクセスが出来なくなるというのは確かに考えにくいですね。
連絡とれれば一番いいのですがrootになれずログも見れない事から何も出来ない状態です。
もしrootのパスを変更等されたさいにパスを忘れてしまった場合は再インストールしかないのでしょうか?
ありがとうございます。
こちらについては非常に参考になりました。
今月入ってきたばかりでパソコンを操作するのもやっとの新人がここまで出来ると
非常に助かるのですが…
ユーザーを追加しただけはrootでのアクセスが出来なくなるというのは確かに考えにくいですね。
連絡とれれば一番いいのですがrootになれずログも見れない事から何も出来ない状態です。
もしrootのパスを変更等されたさいにパスを忘れてしまった場合は再インストールしかないのでしょうか?
>>887
なかなか香ばしい新人だな
なかなか香ばしい新人だな
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / centos スレッド一覧へ
みんなの評価 : ☆類似してるかもしれないスレッド
- CentOS part 10 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2008/1/18 7:47 ○
- CentOS part 15 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2008/10/27 20:03 ☆
- CentOS part 17 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2009/3/29 23:03 ☆
- CentOS part 16 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2009/1/30 5:20 ○
- CentOS part 19 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2009/7/8 22:05 ○
- CentOS part 14 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2008/8/25 8:20 ☆
- CentOS part 13 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2008/6/30 2:04 ○
- CentOS part 12 【RHEL Clone】 (982) - [96%] - 2008/5/1 18:33 ☆
- CentOS part 11 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2008/2/21 1:53 ○
- CentOS part 20 【RHEL Clone】 (741) - [93%] - 2009/8/19 4:44 ○
- CentOS part 21 【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2009/10/28 13:45 ○
- CentOS Part 48【RHEL Clone】 (1001) - [90%] - 2018/7/17 18:45
- CentOS Part 28【RHEL Clone】 (1001) - [90%] - 2011/5/8 2:32
- CentOS Part 53【RHEL Clone】 (885) - [86%] - 2021/3/14 9:45
- CentOS Part 22【RHEL Clone】 (1001) - [86%] - 2010/1/30 7:09 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について