私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレCentOS part 17 【RHEL Clone】
centos スレッド一覧へ / centos とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ☆
レスフィルター : (試験中)
Windowsでさえ流れが64bit化だというのに今更32bitもないだろ
サーバとして利用するなら64bitを選んでおけ
とくに巨大なデータベースを扱う場合はメモリはいくらあってもいい
サーバとして利用するなら64bitを選んでおけ
とくに巨大なデータベースを扱う場合はメモリはいくらあってもいい
俺んち自宅鯖だからほんとキャッシュとバッファだけだな。
ゼンってのもやってないし。
ゼンってのもやってないし。
>>454
DB鯖の場合こなす処理の大半は読み込み・呼び出しだから
メモリを積めるだけ積む事でDBのバッファ・キャッシュを
大きくしてクエリの結果をそっちに蓄えたり
ディスクキャッシュに回せるメモリ量が増える事で、
読み込まれるファイルがキャッシュされやすくなったり
といった要素でストレージへの処理が緩和される事を
期待できるから、ストレージ性能がネックになるのはその先。
memcachedなんかは特にメモリを大量に積める事が前提だよね。
tmpfsも見直そうかってなったりとか。
最新のブレードだとメモリ最大で128G乗ったりとかするからな。
良い時代になった…と言っていいんだろうか。
DB鯖の場合こなす処理の大半は読み込み・呼び出しだから
メモリを積めるだけ積む事でDBのバッファ・キャッシュを
大きくしてクエリの結果をそっちに蓄えたり
ディスクキャッシュに回せるメモリ量が増える事で、
読み込まれるファイルがキャッシュされやすくなったり
といった要素でストレージへの処理が緩和される事を
期待できるから、ストレージ性能がネックになるのはその先。
memcachedなんかは特にメモリを大量に積める事が前提だよね。
tmpfsも見直そうかってなったりとか。
最新のブレードだとメモリ最大で128G乗ったりとかするからな。
良い時代になった…と言っていいんだろうか。
本当は仮想マシンを動かしたいんですよね~。
自宅のファイルサーバを兼ねつつ、Windowsの仮想マシンをたくさん動かして
検証をしたかったんですが、フリーで落せるvmware serverがあまりにも
ダメダメなんで計画頓挫。
RAMDSKかぁ。
あんまり考えたことなかったですが、4GB程RAMDSKに割り当てるとして
どこに割り当てようか。
自宅のファイルサーバを兼ねつつ、Windowsの仮想マシンをたくさん動かして
検証をしたかったんですが、フリーで落せるvmware serverがあまりにも
ダメダメなんで計画頓挫。
RAMDSKかぁ。
あんまり考えたことなかったですが、4GB程RAMDSKに割り当てるとして
どこに割り当てようか。
漏れのところではVMwareの仮想鯖にorz鯖やらせてるけど、至極安定ですねぇ。
エスパするとHDDがショボイんじゃないのかな。
エスパするとHDDがショボイんじゃないのかな。
NECのブレードサーバとかいくらくらいするんだろうか
CentOS入れて自宅サーバとかやってる人いるんだろうか
気になる
CentOS入れて自宅サーバとかやってる人いるんだろうか
気になる
一風変わったブレードが
http://www2.qualest.co.jp/contents/system/BL4CKA1.html
中身が一大づつ別で、バックプレーンがない
中古だとこんな感じのが
http://www.pcserver1.jp/SERVER/HPPL_Blade.htm
http://www.pcserver1.jp/SERVER/IBM_Blade.htm
起動電力でブレーカーが落ちそうだな
これ64bit modeのまとめっぽい
http://developer.amd.com/assets/AMD_GDC_2006_talk.pdf p.21~
http://www2.qualest.co.jp/contents/system/BL4CKA1.html
中身が一大づつ別で、バックプレーンがない
中古だとこんな感じのが
http://www.pcserver1.jp/SERVER/HPPL_Blade.htm
http://www.pcserver1.jp/SERVER/IBM_Blade.htm
起動電力でブレーカーが落ちそうだな
これ64bit modeのまとめっぽい
http://developer.amd.com/assets/AMD_GDC_2006_talk.pdf p.21~
5.3開発再開したらしい。はやくこないかなー
http://d.hatena.ne.jp/laclefdor/20090219/1235023674
http://d.hatena.ne.jp/laclefdor/20090219/1235023674
もうvmwareを入れたり消したりするのに疲れたよ
パトラッシュ・・・
パトラッシュ・・・
XenはFedra10から親にはなれなくなったみたいだし(ちがったっけ?)
今後を考えると、いまいち君のような気がするんだが
vmware みたいな方向目指すのかな?
今後を考えると、いまいち君のような気がするんだが
vmware みたいな方向目指すのかな?
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / centos スレッド一覧へ
みんなの評価 : ☆類似してるかもしれないスレッド
- CentOS part 10 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2008/1/18 7:47 ○
- CentOS part 15 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2008/10/27 20:03 ☆
- CentOS part 18 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2009/5/4 8:05 ☆
- CentOS part 16 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2009/1/30 5:20 ○
- CentOS part 19 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2009/7/8 22:05 ○
- CentOS part 14 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2008/8/25 8:20 ☆
- CentOS part 13 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2008/6/30 2:04 ○
- CentOS part 12 【RHEL Clone】 (982) - [96%] - 2008/5/1 18:33 ☆
- CentOS part 11 【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2008/2/21 1:53 ○
- CentOS part 20 【RHEL Clone】 (741) - [93%] - 2009/8/19 4:44 ○
- CentOS part 21 【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2009/10/28 13:45 ○
- CentOS Part 47【RHEL Clone】 (1001) - [90%] - 2018/1/13 21:15
- CentOS Part 27【RHEL Clone】 (1001) - [90%] - 2011/3/10 23:01
- CentOS Part 53【RHEL Clone】 (885) - [86%] - 2021/3/14 9:45
- CentOS Part 22【RHEL Clone】 (1001) - [86%] - 2010/1/30 7:09 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について