元スレ広島東洋カープ part4960

みんなの評価 :
251 = 197 :
就任決まったその日に早くも効果無しと予想か
252 :
お友達内閣どころか身内内閣とはねえ・・・、
253 :
新井良太て阪神でどんな実績残したんだ
255 = 205 :
>>250
いや新井さんの邪魔はさせない
256 = 183 :
>>253
迎や朝山よりは実績残してるな。
257 = 189 :
カープより野手育成がうまそうな
西武で、1軍2軍打撃コーチもしてた嶋が、リトル松井監督に変わったし、西武1軍打撃コーチに就職予定とチラ見した
本当かなんて知らんが、カープも
こっそり嶋に年収2千万円+10年
雇用保証みたいな条件なら、今なら
嶋を1軍コーチに呼べる可能性も
まだあるのでは? 西武より条件も
多分良いだろうし
つうか内田さんもいなくなったし
嶋の2千万円+10年雇用保証はコスパ最強かもて予感もするけどね笑
258 :
コーチはハム出身者が有能イメージあるな
しかもフロントが腐ってるから抜き放題
259 :
長野松山は指導者として残すのはありだと思うが来季も選手として契約するのか?
260 = 197 :
お前ら良かったな!待望の新コーチやで!😂おめでとう!おめでとう!
これで来年はCSは義務やな!
261 = 197 :
ガキみたいに連日駄々こねて😂
どこの宇宙にそんな奴おるんやみたいなスーパーコーチを妄想して😂
呼ばれたのが 新井 良太 大先生😂
俺を笑わせたかった超ロングパスならそう言ってくれよ水臭いぞ😂
262 :
新井弟招聘には、少々どっちらけたな。
よっぽど有能でない限りは避けた方がいいよ。こういう人事は
263 :
とりあえず替えろみたいな言い方やったやん
とりあえず替えたんだよ文句言うなよ
264 = 167 :
>>263
文句全然ないよ
期待している
265 = 263 :
>>264
同じくらいの実績の林が教えればタダなのに
266 :
>>261
今いる誰よりも実績あるから文句ないぞ
267 = 197 :
監督「俺は出ていったけどお前は残れ」
コーチ「俺には無理だったけどお前はやれ」
虎の血が早くも笑いの神を降ろしたか😂
268 :
縁故するにもタイミングややり方がある
何の結果も出してない一年生がそんな事したらね……来年は想像以上に厳しそうだ
269 :
意外に人脈ないのか
270 :
271 :
>>183
落合イズムも少しはあるだろうね
272 :
弟入閣はやっちゃ駄目だろ
がっがりすぎる
しかしこれで廣瀬はクビか配転か
273 = 272 :
基本的には主要ポストは22年初入閣以外は総入れ替えでいい
4年連続Bの事実は重い
野手総合・打撃:本塁打・長打率リーグ4位四球リーグ5位併殺打リーグ最多
投手:防御率リーグ5位ホールドリーグ最少被本塁打リーグ5位四球リーグ5位
走塁:盗塁数ダントツのリーグ最下位
バッテリー:盗塁阻止率(最下位?)
なによりも成績が悪くても責任を取らず何年も雇用され続けることによる危機感や緊張感の欠如が最大の問題
274 = 168 :
なんかボロボロになりそうだな
本当の暗黒期の始まりはここからかもしれない
275 :
まさかここから3連覇するとは誰も思いもしないのだった
276 :
替えたら替えたで絶対不足言うと思ってたわ
そもそも要求がバカすぎた
277 = 263 :
そこは確かに改善ポイントだが打撃成績は1位2位の所もたくさんあるので悪いところだけ書き連ねて印象操作しようとしても騙されるやつは少ないで
278 :
お友達を超えた組閣だな!
279 = 276 :
お前らのトーンダウンぶりになんかもうw
280 :
>>278
最後の親孝行
281 :
新井良太って大山を育てたらしいじゃないか
それくらい打てる選手を1人くらい育てて欲しいね
282 = 262 :
>>281
誰も育てないよりはいいが、大山は今年後半が絶好調だっただけで
去年というか今年の前半まで頼りない四番代表、育成失敗の代表格みたいなとこあったぞ
283 = 202 :
コーチが代わって1人でも台頭してきたら
設けモン
この程度に思ってたらええわね
284 = 276 :
うまく育ってマクブルームくらいだな
285 :
虎だけど、、、かける言葉が無いわ。
286 = 276 :
>>285
どうなん?一言でいうと
287 = 281 :
新井兄も阪神球団に在籍した経緯があるからなぁ
実は矢野阪神のお友達野球に憧れを抱いていたのかも知れない
288 = 241 :
佐々岡よりマシなんだろ?
黙って見てろよ
289 = 276 :
数字もろくに見ない長期的視点もないど素人が怒りに任せて騒ぐからだよばーかばーかw
まあお前らの言う事聞いたわけではないだろうから冗談だがな
初めから兄弟セット商品だわ冷静に考えて
290 :
>>272
一軍の外野守備走塁コーチのポストが空くから昇格したりしてなw
291 = 183 :
大山はマシだろ、阪神の他のドラ1みてみろや。試合出てない選手は最強打者とはよく言ったもんだわ。
292 :
水本さんは、こないんかな。
大学生の野球サークルみたいに、なりそう。元ヤクルトの宮本さんとか
293 :
星野のなかよしオリンピックコーチ陣思い出したわ…
それよりひでぇわ、身内贔屓
294 = 285 :
>>286
バット投げは上手になるかもね。
295 :
Bクラス確定だわ!縁故人事は失敗の元。
町の中小企業じゃあないんだから身内でやったら駄目だろう。
公の組織で友達とか身内人事でうまくいくわけがない。例は沢山あるがここでは出さないけど
296 = 241 :
来年の戦犯
新井兄弟藤井坂倉で
297 = 276 :
金本一軍打撃コーチの発表まだなん?😘新井一族と愉快な仲間たちでセ界制覇や😂
ベンチに女子も置いていいぞ
298 :
二軍コーチだし、いいんじゃないか…頼れる兄でよかった
299 = 276 :
いやーまさかまさか😂
新井監督の弟!でいらっしゃる新井良太コーチがきてくれるとはなあ!!!😂
お前ら予想した?予想出来た?普通予想するだろなんでしなかった?😂俺もしなかったわ!😂
300 :
お前ら責任責任言うが普通に考えたら野球の成績の責任なんてねーよ
普通に会社として考えたら利益を損失するなら責任を追うべきだが野球の成績が悪くて動員数に影響して会社が利益を損失しました言うならわかるが利益はちゃんと出してて責任なんてあるわけないだろ
あくまでも佐々岡から自発的な辞任であって責任とらされての解雇とは違う
よってコーチ以下スタッフも責任とるなんて話ではないわ
不利益なことを生じたか何かしらの損失を与えない限りはな



類似してるかもしれないスレッド
- 広島東洋カープ part4969 (424) - [96%] - 2023/2/9 15:15
- 広島東洋カープ part4963 (1001) - [96%] - 2022/11/2 20:30
- 広島東洋カープ part4968 (1001) - [96%] - 2023/1/30 22:45
- 広島東洋カープ part4930 (1001) - [96%] - 2022/8/12 0:30
- 広島東洋カープ part4961 (1001) - [96%] - 2022/10/26 19:00
- 広島東洋カープ part4965 (1001) - [96%] - 2022/11/19 19:30
- 広島東洋カープ part4962 (1001) - [96%] - 2022/10/29 9:45
- 広島東洋カープ part4920 (1001) - [96%] - 2022/7/6 12:00
- 広島東洋カープ part4933 (1002) - [93%] - 2022/8/20 23:30
- 広島東洋カープ part4932 (1001) - [93%] - 2022/8/18 7:30
- 広島東洋カープ part4928 (1001) - [93%] - 2022/8/4 7:15
- 広島東洋カープ part4927 (1001) - [93%] - 2022/7/31 8:31
- 広島東洋カープ part4922 (1001) - [93%] - 2022/7/14 15:45
- 広島東洋カープ part4921 (1001) - [93%] - 2022/7/10 16:30
- 広島東洋カープ part4918 (1001) - [93%] - 2022/7/2 14:30
- 広島東洋カープ part4935 (1001) - [93%] - 2022/8/27 21:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について