のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,538,773人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープ part4959

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 = 655 :

>>698
黒田さんにはコーチを経験した監督になってもらうんだよ

702 = 692 :

>>699
新井が叩かれるならコーチ黒田も一緒に叩かれて黒田監督の目は消える
キャンプの臨時コーチくらいはあるかも

703 = 655 :

>>702
そんなもん消えないよw

704 = 688 :

>>702
まぁ佐々岡も一軍には最後の1年しか関わってないからな
あれが下手に3年とか関わらせて全部Bクラスでブルペン崩壊とかなってたらどうなってたかわからんが
本人もシーズンコーチとかはやる気なくても臨時コーチなら受けるかもしれんね
黒田の目をどうするってよりは新井でうまくいってほしいってのが一番ではあるが

705 = 696 :

>>697
倉って坂倉をサードに追いやって會澤正捕手にこだわって使い続けた奴じゃん
捕手コーチは全員もっとまともな人に変えないと駄目

706 :

別にいいけどまともな人って誰だよ?😥

707 = 706 :

長距離砲育てられる打撃コーチ

何をどうしたらこんな奴が余るんだよ???😥つーか具体的に誰のことだ?名前で言え名前で

708 :

新ホームユニの後ろに血痕ついてない?

709 = 696 :

>>704
ドラ1の斉藤優汰君指名は密かに黒田コーチありきかと自分は思っていたよ
今のコーチじゃまともな育成出来ないじゃん

710 = 706 :

阪神と中日が多少抜けてるがチーム防御率は1位ヤクルトや2位横浜とほとんど差はないんだけど😥
自分がたまたま見た負け試合の印象値だけでものを言い過ぎじゃね???😥

711 = 706 :

打率は1位得点は確か2位か3位
防御率は5位だが2位と0.3
3-4位とは0.04から0.06くらいの差しかないぞ😥
シンプルに考えたら接戦を落としたかとないうことになるわけだけど
接戦を制する采配コーチングでもしろってか?😥それが出来れば苦労なくないか?😥
てか全体的にそうだが何も考えずにその場の負の感情だけでろくに数字も見ずにあいつもこいつもやめろやめろってのはおかしくねえか?

712 = 706 :

必要ならコーチを替えることに異存はないそれはカープに任せるわ
ないが
チーム打撃成績イコールコーチの力とお前らは言う

ならば今のメンツでセ・リーグ打率部門での順位を1位に出来るコーチ

本当に替えていいのか?自分は冷静か?敗戦の罰を佐々岡だけでは飽きたらなくて罰ありきで先走ってるだけでは無いのか?
それとも打率だけはコーチは関係ないとかまた二枚舌してみるか?😥

713 :

いや、もう東出乙としか

714 = 706 :

外して誰にするのかもろくに言えないのに毎日毎日コーチコーチと乙はこっちだわ😥
お前の気が済むか済まないか程度のことなら変えんでよろしいわ

715 = 661 :

来年も同じ課題のままなら今のコーチで良いよ

716 :

中日新聞三重版、スポーツ報知、スポーツニッポン大阪版、中日スポーツ 

立ち読みで ジープカスタムブック、タウン情報おかやま ラーメン特集 を読んだ

718 = 655 :

>>715
課題を解決出来なかったコーチをそのまま据え置いてどうするよ?w

719 = 661 :

>>718
アホに皮肉ってんだよw

720 :

>>715
じゃ再来年も同じでいいな

721 :

いやしかしなら打撃部門の課題て何なの?
三冠に抑えられたことか?新進気鋭のスーパールーキーにやられたことか?
解決出来るの?これ?

722 = 672 :

>>721
打順のことやらリーダー不在やら長打力不足やら
機動力不足やら何やらいろいろありすぎて大変だしわけわからんねw

ここは一つ事を単純に考えて
ハンパな外人を4番に置く限り打線は強くはならんよ
これだけに絞りましょ

723 = 721 :

今年1番良かった部門に懲罰人事をする論理的な理由を言ってくれ😥
納得したら引っ込めるわ頼むわ

724 :

先日の県民会議で交流戦に弱い理由を問われて
大野は「気持ちで負けてるから」とか曖昧な
ことしか言えんかったんよなぁ
専門家ですらそんなんならコーチ陣も????
で打つ手がないんかなぁ

725 :

5chで納得したい奴いるんだな
勝手に閉じればいいのに

726 = 661 :

>>723
そんなのここじゃなくて知恵袋にでも聞けやwww

728 :

>>724
大野予想通りの回答で草

730 = 724 :

監督が何人も入れ替わってるのに
その間にずっとコーチは居座ってるのは
大臣だけ変わる省庁みたいでなんも変わらんのじゃないかって気はするよなぁ
当然良いとこもあるとは思うけど

731 = 672 :

プロの選手ってのは技術があるから
プロに入ってきてるわけで
その世界で最後にモノを言うのは「強い気持ち」しかないわね
この差

732 = 655 :

>>730
信賞必罰を導入しないと組織として腐るよね
たとえドラフトでどんなに良い選手を取っても彼らの能力を育てられないよ

733 :

>>709
その彼や彼に限らずいわゆる素材型の選手を実際に見るのは二軍のコーチだからのう
黒田がニ軍のコーチからキャリアをスタートしてる姿というのはなかなかイメージしにくい気もするがどうだろう

734 = 696 :

数日前に林の不振の原因がわかったとか今更すっとぼけたことを言っていた廣瀬コーチをクビにして内田さんを呼んで来よう
2年くらい打撃コーチをやってもらえば心強いな

735 = 661 :

>>730
西川がもしも出て行くならそれが原因だろうな、成績悪いのに毎年やってること変わんねーwwwって思ったんだろう。

736 = 693 :

>>727
林は打ち方が分からなくなったみたいだよ
二軍の成績もかなり酷かった
フォームを変えようとして迷路に入ったのかもな

737 = 696 :

>>727
戦略的な打撃もその練習も出来ていないのは河田ヘッドコーチのほかは東出野手総合コーチの責任だね
もちろん最終責任は監督だけど

黒田さんをコーチで呼ぶなら起用継投はもちろん中長期的な育成プランも立てて投手コーチに指示する投手総合コーチ的役割じゃないかな

738 = 643 :

>>727
「大谷はもう少し打率が…」ていう民族には理解出来ないと思う
得点圏打率に関してはケースが限られていて少ないから重要な数字では無いと言うけど
長打が少ないのはコーチの責任でしょう
ヤクルトなんて小柄なバッターでもアッパー気味にフルスイングしてくる
併殺打が多いのもランナーが居る場面で当てに行くバッティングをさせるから当然でしょう
とにかく、野球が時代に逆行してるから打線が繋がる時しか勝てない
そんな試合も糞継投で落とす事が多々有ったが
林の塩漬けも酷かった
松山に150打席もやるのなら10分の1でも与えてやれば

739 = 721 :

盗塁は打撃コーチのせいじゃないし😥
ホームランて打てなかった人を指導したら急に打てるようになるもんでもないだろ😥
外国人はもの足らんのは編成の責任でもあるし
あと戦略的な打撃てなんだよ?どうしたら戦略的な打撃になるんだよ

740 = 724 :

大瀬良も球団コーチより上達屋の手塚氏を信頼してるみたいだし、立場のないコーチ陣としては
口出しできない雰囲気なんだろうな

741 = 672 :

>>736
フェニックスでは良い感じで振れてるね
後は打球が上がれば尚いいんだろうけど

742 = 724 :

>>739
東出、朝山、迎、廣瀬、森笠ってタイプが似通ってると思うんだわ
遠くに飛ばすって引き出しのない人にそれを
教えることは難しいんじゃないかと素人ながら思うのよ
実際コンパクトに打って率を稼ぐ打法は教えられてるので、あと一人違う角度から指導できる人は必要じゃないの?

743 :

岩貞石田有原
井能櫻井マルク
西川残留とルッカー入団なら野手はまずまずになる
投手獲れよ
いつまでも島内ケムナ塹江とか言ってんな

744 = 743 :

ドラ1公言しちまったか
カープは高卒投手獲ったらダメだろ
マエケン以降高卒でふた桁勝った投手がいない
遠藤玉村の5勝前後が精いっぱい
活躍してるのは森下大瀬良九里床田と大社のみ
育成力ゼロのボンクラコーチなんだから大学社会人に育成して頂かないとダメだ
野手は誠也西川坂倉會澤と高卒モノにしてるか積極的に指名してもいいけど

745 = 692 :

西川は社会人

746 = 728 :

全く責任を問われない高は名誉職か。

747 = 672 :

>>744
どこの球団も毎年数人の新しい高卒選手入ってくるんだし
育成なんてしてたらキリないで
それじゃなくても毎年「戦力外通告」受けて数人クビになってるのに
そのクビの年齢も若い選手多いしな

つまり「育成」なんてプロではしていないということに他ならないと

748 = 696 :

>>746
このスレではずっと言われてるじゃん
2軍が機能してないのは高の責任だって

749 = 640 :

高って自分が若い頃からずっといるなあ もう40年くらいか?

750 :

新ユニは背番号がわかりにくい 相手チームや審判からクレーム入るだろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について